みんなで決めよう「原発」国民投票 事務局 賛同人、署名者のみなさんへの御案内(2013-1A)
Inbox
|
x |

|
9:02 PM (3 hours ago)
![]() |
![]() ![]() |
||
|
|
|
[uniting-peace]グループの掲示板に投稿があったことを、Yahoo!グループよりお知らせいたします。
---
謹賀新年
市民グループ[みんなで決めよう「原発」国民投票]事務局の今井一で
す。
2013年最初のお知らせ、御案内です。少し長いですが、御一読ください。
[1]本会の共同代表について
事務局と全国の調整委員は、宮台真司(首都大学教授、社会学者)、
杉田敦(法政大学教授、政治学者) http://kokumintohyo.com/archives/4945
の両氏を、結成以来「空席」となっている本会の代表に推挙します。
両氏とも直接民主制についての知識が深く、「原発」都民投票請求代
表人を務めたり、「原発」国民投票の実施をめぐる公開討論会に積極的
に参加するなど、実践の人でもあります。お飾り代表ではない、強固な
実戦的布陣です。この提案について、賛同人のみなさんの御意見を伺い
たいと考えています。賛成のみならず、異議があれば、これも遠慮なく
寄せてください。今日から6日間、みなさんの声をお聞きしたのち、16
日の[事務局+調整委員]会議で決定します。
御意見はこちらへ⇒ info@kokumintohyo.com
[2]新たな6つ折りリーフレットを作成
「原発」国民投票への理解を促し仲間を増やすために、会の活動や著
名な賛同人などを紹介した「3つ折りリーフレット」をこれまで活用し
てきましたが、そうした記述に加え、国民投票・住民投票についての解
説や国内外での実施一覧表なども載せた「6つ折りリーフレット」を新
たに作成しました。本日、5千部の「至急仕上げ分」が刷り上がり、15
日にはさらに2万部が出来上がります。このリーフレットを希望される
方は、本会事務局にメールにて遠慮なく申し込んでください
( info@kokumintohyo.com )。50部~1000部まで対応可能。代金も送料も
不要です。申し込みから数日以内にお届けします。
※嬉しいことに、北海道から沖縄まで、すでに40人を超す賛同人から、
「クリニックの待合室に置くから」、「お店のカウンターに積んどきま
す」、「関電前の集会で配ります」といった具合に申し込んでいただい
ています。
「6つ折りリーフレット」(pdfファイル/1.2MB)⇒
http://kokumintohyo.com/wp-content/uploads/6pchirashi201212.pdf
[3]『原発、いのち、日本人』(集英社新書)の発売と出版記念の小宴
浅田次郎さん、藤原新也さん、谷川俊太郎さんら、この本の、語り手、
執筆者は全員、本会の賛同人です。
http://bit.ly/Tx6ind
「原発」「いのち」「日本人」について個性的に論じながら、各人が
「原発」国民投票に対する熱い思いも語っています。「原発」国民投票
の正当性をPRするのに絶好の本です。ぜひ、友人や仲間にこの本の購
読を勧めてください。すでに〈アマゾン〉で予約を受け付けています。
送料はかかりません。また、10冊以上でしたら事務局から直接3日以内
にお届けします。これも送料不要です。
なお、この本の出版を記念し、東京と大阪にてゲストを迎えての小宴
を催しますので、ぜひお気軽に御参加ください。東京会場には、上記
[1]で紹介した、宮台、杉田両氏も来られます。
※参加申込など詳細はこちら↓の19(土)20(日)をご覧ください。
http://kokumintohyo.com/schedule
[4]3.10に日本初の「原発」国民投票を求めるデモと集会
3.11前日の3月10日(日)に、都内新宿で日本初の「原発」国民投票
の実施を求める街頭デモを行い(午後4時~)、同日夜には、杉並公会
堂(1200席)にて午後7時から集会を開催します。このデモと集会には、
首都圏のみならず全国のみなさんに参加していただきたい。あと2ケ月
余りですが、事務局も全力で取り組みますので、ぜひご協力ください。
1月中旬に第1次チラシ・ポスター、2月中旬に第2次チラシ・ポスター
を刷り上げます。第1次分については、現在、細かな改良を施している
段階で、週末には印刷所に回し、19日に刷り上がる予定です。このチラ
シ・ポスターを希望される方は、本会事務局にメールにて遠慮なく申し
込んでください( info@kokumintohyo.com )。50部~1000部まで対応可
能。代金も送料も不要です。申し込みから数日以内にお届けします。
制作中の第1次チラシ・ポスター(pdfファイル/850KB)⇒
http://kokumintohyo.com/wp-content/uploads/TOKYO_APEAL_A4_A.pdf
[5]「原発」国民投票に賛成と答えた議員らに呼びかけてティーチイン
「未来」の阿部、飯田氏らが賛成。「みどりの風」の谷岡、亀井氏ら
も賛成。「民主」は桜井、福山氏らが賛成。「みんな」は川田、松田、
井坂氏らほぼ全員が賛成。共産党は多数の候補予定者が賛成。このよう
に、「原発」国民投票の実施に関する公開質問状に「実施賛成」と回答
した議員、前議員、候補予定者らに出席を求め、彼らと私たちによるテ
ィーチインを開催します。日程は、上記3.10の直後に設定します。
このティーチインが、新たな「原発」国民投票議連の誕生につながる
ことを期待しています。それで、来週からは、桜井氏、阿部氏ら上記議
員に直接会って話を固めていきたいと考えています。経過については、
随時ウェブサイトに報告します。
※事務局にメールをいただく場合は、このメールに直接返信されるので
はなく、 info@kokumintohyo.com までお送りください。
—————————————
市民グループ
みんなで決めよう「原発」国民投票 事務局
〒107-0052
東京都港区赤坂7-2-6
赤坂ナショナルコート507
info@kokumintohyo.com
http://kokumintohyo.com/
—————————————