福島原発告訴団:緊急署名がはじまりました!
【福島原発告訴団より:緊急署名がはじまりました!】(拡散希望・重複ご容赦)
告訴団・中部の安楽です。
昨年の第二次告訴・告発にご協力いただいた皆さまへ感謝申し上げます。
報道では、春にも検察が起訴するかどうかの判断を下すと伝えられています。
これに向けた取組みとして、告訴団の福島本部より、緊急署名を開始する
との呼びかけがありました。
署名は、告訴・告発人にならなかった方でも可能ですので、ぜひ、多くの方
のご協力をお願いします。
↓↓↓
=====================================================
■強制捜査求む!■
「福島原発事故に関し、厳正な捜査と起訴を求める署名」ご協力のお願い
昨年3月に結成した『福島原発告訴団』は、6月の福島県民による1324人
の第一次告訴に続き、11月には全国に呼びかけ13000人を越える大集団告訴・
告発を行いました。みなさまの熱い思いがひとつの形になったのだと心から
嬉しく思います。
これらの告訴・告発は既に受理され、検察は、関係者の事情聴取や福島第
一原発へ検察官を派遣するなど、新聞等で報道されています。
しかし、政権が変わり原発の推進が再びなされようとしているいま、この
春結論を出そうとしている検察に、更なる働きかけをしていかなくてはなら
ないと考えています。
このような思いから緊急に『福島原発事故に関し、厳正な捜査と起訴を求
める署名』を始める事にいたしました。
告訴人となられたみなさまが、周りの方々に署名して頂く事で、この告訴・
告発を知らせ、さらに関心を高める事ができると思います。
多くの人々がこの告訴・告発の行方を見つめていることを検察に知らしめ
て行きましょう。
——————————————————————
*第一次締め切り:2013年2月15日
*第二次締め切り:2013年3月5日
<送付先>
〒963-4316
福島県田村市船引町芦沢字小倉140-1
『福島原発告訴団』
tel:080-5739-7279
*署名用紙はコピー可です。
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.jp/
http://kokusochubu.wordpress.com
からもダウンロードが出来ます。
—————————————————–
福島の状況はますます酷くなるばかりです。
4つの原子炉からは毎時1000万ベクレルの放射性物質が放出されています。
数百年経たなければ、生身の人間が近づくことの出来ない場所が多数存在する
中で、おびただしい被曝をしながら作業員が瓦礫の撤去作業を行っています。
そして彼ら作業員の被曝手当の搾取と賃金引き下げ。モニタリングポストの
測定値疑惑。情報開示の手続きをしなければ本人に手渡されない甲状腺検査の
詳細なデータ。暴露された県民健康管理調査検討委員会の秘密会の存在。ゼネ
コン会社の利権にまみれ、効果を疑問視される除染。進まない賠償、子どもた
ちをシンボルにした虚しい復興策。昨年末に鳴り物入りで郡山市で行われた、
アジア・アフリカ諸国への原発輸出を目論んでいるであろう『IAEA福島閣僚
会議』。
そして新しい政府は『原発ゼロ政策の見直し』『安全な原発を作る』と言い
出す始末です。
国策と言うぶ厚い壁に日本に生きる私たちは、生きる尊厳を奪われ続けてい
ます。
私たちの悲しみと怒りは消えることはありません。
この事故の原因を究明し巨大事故を起こした企業と政府の責任をただして新
しい民主主義の社会を作るために、子どもたちの健康と未来を守るために、こ
の告訴・告発が受け入れられるよう、再度私たちは力を合わせていきましょう。
ご協力をどうか宜しくお願い致します。
福島原発告訴団団長 武藤類子
======================================================
↑↑↑
——————————————————————————————-
<参考>昨年12月30日、全国紙が一斉に検察の動きを報道
○原発事故立件の可否、来年3月にも判断 検察当局 (朝日)
http://p.tl/gBFX–
○福島第1原発:津波「過小評価」に注目 検察が任意聴取 (毎日)
http://p.tl/Omsd–
○原発事故 100人超聴取へ 東電旧経営陣・班目氏ら 検察 来春立件判断 (産経)
http://p.tl/AAW4–
————————————————————————————