NHKスペシャルRe:『増え続ける放射性焼却灰』 日本列島死の灰列島
みなさん
安倍首相は10兆円を印刷し
インフレに転じようとしています。
この10兆円で全ての原発を廃炉に
して、再生可能エネルギーに転化、
雇用を増大すべきです。
ベトナムに原発を輸出し、使用済み燃料(死の灰)
は日本で引き取るとの契約だそうです。
日本列島は核ゴミ(死の灰)列島になります、
米国はスリーマイル島事故で原発の安全コストが高くつくと
わかり、日本に原発を売り込み儲け続けてきました。
日本がどうなっても構わない、そして54基となりました。
歴代自民党は日本国民のことを考えず、
経団連等電力会社、原発企業で金儲けを続けて来ました。
日本には哲学を持つ政治家がいません。
これは私を含め今の50代以上の大人の責任ですが。
自分たちの生活・命は自分たちで守る。
安藤昌益・田中正造の哲学を国民・市民が自分のものと
してこなかった結果でしょう。
青森・福島・福井県等、所得の低い県が原発の恩恵で
狙われました。
参院選等脱原発・反貧困・反TPP・反米軍基地で今後も協力して行きましょう。
さいたま市 石垣
安倍首相は10兆円を印刷し
インフレに転じようとしています。
この10兆円で全ての原発を廃炉に
して、再生可能エネルギーに転化、
雇用を増大すべきです。
ベトナムに原発を輸出し、使用済み燃料(死の灰)
は日本で引き取るとの契約だそうです。
日本列島は核ゴミ(死の灰)列島になります、
米国はスリーマイル島事故で原発の安全コストが高くつくと
わかり、日本に原発を売り込み儲け続けてきました。
日本がどうなっても構わない、そして54基となりました。
歴代自民党は日本国民のことを考えず、
経団連等電力会社、原発企業で金儲けを続けて来ました。
日本には哲学を持つ政治家がいません。
これは私を含め今の50代以上の大人の責任ですが。
自分たちの生活・命は自分たちで守る。
安藤昌益・田中正造の哲学を国民・市民が自分のものと
してこなかった結果でしょう。
青森・福島・福井県等、所得の低い県が原発の恩恵で
狙われました。
参院選等脱原発・反貧困・反TPP・反米軍基地で今後も協力して行きましょう。
さいたま市 石垣
便利な動画サイトをありがとう。画像も音も文句なし明瞭です。
私は昨晩の録画を今日見たばかりでした。
キャスターの締めが気に入りました:
「原発を動かすことは核燃料廃棄物をうみ、核のゴミを増やすことを意味します。
原発の安全問題はもちろん大切だが、核のゴミ問題の解決に道筋をつけること、その両方が
そろって初めて運転再開の議論ができるのだと思います。
もはや、核のゴミ問題の解決から目を背けることは許されないのです。」
原発再稼働のための新安全基準論議にブレーキをかけるために、大いに普及しましょう!
今週の国会は東電が国会に参考人招致で呼ばれて面白そうですね。
「地震国日本にそもそも原発はあり得ない」とみんなが思うように早くなりませんかね。
Subject: [脱原発・埼玉:4839] NHKスペシャルRe:『増え続ける放射性焼却灰』
見逃した方はこちらをご覧ください。(49分間です)
“核のゴミ”はどこへ ~検証・使用済み核燃料~ NHKスペシャル 2013.02.10放映
http://www.dailymotion.com/video/xxeu27_yyyy-yyyy-yy-yyyyyyy_news?start=1#.URglxLsWQ3A
*このサイト、ウィルスチェック等の広告がわずらわしいですが無視して問題ないです。
塩崎(三郷市)