【再送・拡散お願い】「バイバイ原発3・9きょうと」にご参加を!

 永岡です、来週京都での脱原発イベントの案内です。私も行きます。
<以下、転送>

バイバイ原発3・9きょうと事務局の藤井悦子です。
ついにあと1週間となりました。
「バイバイ原発きょうと3・9」のご案内を再送いたします。
ぜひ拡散をお願いします。

あたらしくHPも立ち上がっています。
ご賛同がまだの方は、ぜひご賛同をお願いします。

(拡散お願い!)
☆―――――――――――――――――――――――☆

「バイバイ原発3・9きょうと」
http://nonukeskyoto.jimdo.com/

☆―――――――――――――――――――――――☆

とき 2013年3月9日(土) ※雨天決行
ひろば企画 12:00~
メイン集会 13:30~
デモ出発 14:45~ (市役所まで)

ところ 円山公園・野外音楽堂

☆―――――――――――――――――――――――☆

〇メイン集会
13:30開会(13:00開場)@円山野外音楽堂
※手話通訳あります。入り口でお申し出ください。

講演: 辛淑玉(しん すご)さん(人材育成コンサルタント)
1985年(株)香科舎を設立し、人材育成指導等を
手掛ける傍ら、研修、講演、論説活動も展開。
3・11直後から被災地でメンタルサポートを行い、
支援者の行動マニュアル、メンタルヘルスマニュアル
を制作・無料配布。2012年3月から、原子力資料情
報室とともに番組「生活の中の放射能」を制作し配信
中。『放射能時代を生きる3つのアクション』(七つ森
書館)ほか著書多数。

スピーチ:
アイリーン・美緒子・スミスさん(グリーン・アクション)
菅野千景さん(福島市から京都市に避難、子どもの保養
のためのゴーゴーワクワクキャンプのお手伝いをする)

ライブ: 制服向上委員会
2012年結成20周年を迎える日本最長を誇るアイドル
グループ。”清く正しく美しく”をモットーに社会派アイドル
として活動。2011年6月に初披露した「ダッ!ダッ!脱・
原発の歌」が大反響を呼び、様々な脱原発アクションに
参加している。

〇ひろば企画・・・No Nukes 3・9(原発ノーサンキュー)
11:00~設営/12:00~開始
@円山公園しだれ桜周辺
→ひろば企画へのお問い合わせ&お申し込みは
nonukes39@yahoo.co.jp

☆アート&ライブパフォーマンス
関西を拠点に活躍するアーティストが集結!
ラップ、ダンス、ロック、ジャンベなど多様な
パフォーマンスが楽しめる♪ 参加者募集中!

☆脱原発パワースポット
デモが楽しくなるアピールグッズ作成、
コスプレ♡メイクコーナー、しゃべり場、
再生可能エネルギー実演ほか、
楽しいコーナーがいっぱい♪ 参加者募集中!

☆フリースピーチ
イベント会場の一角にフリースピーチスペースを
設置。自分たちの活動や、脱原発に対する熱い
パトスをさけぼう!どなたでもご参加いただけます。

※お約束:これだけは守ってね。
・ライブ・ブースともにデモに参加することが前提です。
・出店はすぐに撤去できるような形式でお願いします。
・大音響のスピーカー・ドラムセットは使用不可です。
・参加される方はゴミを各自お持ち帰りください。
・公共のルールを守って楽しいイベントにしましょう。

☆―――――――――――――――――――――――☆

賛同していただける個人・団体を募集しています♪
【登録料】団体2000円・個人1000円(何口でも可)
【郵便振替口座】00900-5-288863
名義:バイバイ原発きょうと3・9実行委員会

※お申し込み・お問い合わせはこちらから
e-mail: byebye_office_309@yahoo.co.jp
FAX: 075-251-1003
http://nonukeskyoto.jimdo.com/
☆―――――――――――――――――――――――☆

<呼びかけ人>
アイリーン・美緒子・スミス(グリーン・アクション)
赤松哲子(ゼロ・アクション)
飯田哲夫(京都府保険医協会)
井坂洋子(原発ゼロをめざす京都ネットワーク)
石橋香織(京丹波町環境と子どもの未来を考える会)
石田紀郎(さようなら原発1000万人署名・京都の会)
井上美和子(シンガー&スピーカー/南相馬市から綾部市へ避難)
佐伯昌和(京都反原発めだかの学校)
杦本育生(環境市民)
宗川吉汪(日本科学者会議京都支部)
槌田劭(使い捨て時代を考える会)
出口治男(弁護士/京都脱原発弁護団)
仲尾宏(反戦・反貧困・反差別共同行動 in 京都)
ハタノワタル(黒谷和紙職人/小さな気持ちプロジェクト)
原強(コンシューマーズ京都)
藤井悦子(アジェンダ・プロジェクト)
山内小夜子(真宗大谷派僧侶/解放運動推進本部)

<連絡先>
TEL 075‐255‐5720 FAX 075‐251‐1003
e-mail: byebye_office_309@yahoo.co.jp
http://nonukeskyoto.jimdo.com/
☆―――――――――――――――――――――――☆
ここまで

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close