維新綱領に「大幅改憲」/絶対平和という非現実的な共同幻想
【決定した同党の綱領は、現行憲法を第2次大戦後に連合国から押しつけられた「占領憲法」と位置づけ、「日本を孤立と軽蔑の対象におとしめ、絶対平和という非現実的な共同幻想を押し付けた元凶」と明記した。】
アジアで2000万人、”日本国民”300万人と言われる犠牲があって、9条がある。侵略の歴史事実を消し去りたい彼らにとっては、9条は「憎悪」の対象なんですね。
☆ 中日新聞(共同) 2013年3月30日 13時14分
維新綱領に「大幅改憲」 初の党大会
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013033001001560.html
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013033001001560.html
日本維新の会は30日午前、初めての党大会(結党大会)を大阪市内の会議場で開いた。共同代表の橋下徹大阪市長はあいさつで、夏の参院選について「自民、公明両党の過半数獲得を阻止できるかが、国の統治機構を変える体制維新ができるかどうかの分水嶺だ」と強調し、党勢拡大で政権への影響力を強める意向を表明した。
大会では、現行憲法を「絶対平和との共同幻想を押し付けた元凶」と断じ「大幅な憲法改正」や統治機構改革を実現するとした新たな党綱領を決定。企業・団体献金を容認する改正規約、憲法96条改正や道州制実現のための議員立法の提出を掲げた活動方針も採択した。
☆ 読売新聞 2013年3月30日13時38分
橋下氏「自公の過半数阻止」…維新初の党大会
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130330-OYT1T00576.htm
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130330-OYT1T00576.htm
日本維新の会は30日午前、大阪市内で結党後初の党大会を開き、憲法改正を目指す方針を明記した党綱領や、夏の参院選で与党の過半数獲得を阻止することなどを盛り込んだ2013年活動方針を決定した。
橋下共同代表はあいさつで、「安倍首相を応援するところは応援するが、自民党はやはり既得権だ。参院選で自民党、公明党の過半数阻止をするかどうかが、体制維新ができるかどうかの分水嶺(れい)だ」と述べた。
決定した同党の綱領は、現行憲法を第2次大戦後に連合国から押しつけられた「占領憲法」と位置づけ、「日本を孤立と軽蔑の対象におとしめ、絶対平和という非現実的な共同幻想を押し付けた元凶」と明記した。
*************************************
近藤 ゆり子 k-yuriko@octn.jp
*************************************