世界の仲間と反核の行動に立ち上がりましょう!
知人友人の皆さんへ
杉浦公昭
パレスチナの救済のために署名したのが、このAVAAZ. ORGとの付き合いを開始した日でとなりました。この会は福島の救済にも手を差し伸べてくれました。人道的な立場から様々に活躍している世界規模のキャンペーン団体です。
今日メールで私に「私のストーリー」を求めてきました。そこで以下のような文章を送りました。
一人でも多くの人が見て下さると幸いです。
AVAAZ ORGへ
Japan, Kawagoe K.Sより
広島と長崎に原爆を落とされた日本国民が、ビギニに次ぐ福島の原発事故でよたび(4度)被曝しています。放射能を無害化する技術はありません。体内被曝の研究が進めば一層その危険性が認知されることになります。核と人類は共存できません。紛争は暴力では決して解決しません。あくまでも話し合いで相互共生の道を求めるようにしましょう。世界の皆さん! お互いに助け合ってこの地球を素晴らしい生命の星としましょう!
下の写真は、昨年5月5日の子どもの日に取り組まれた「さようなら原爆、さようなら原発」の川越パレードです。この日は日本全国の原発が止まり子ども達に素晴らしいプレゼントになった記念すべき日でもありました。皆さん!反核の行動に立ち上がりましょう!
今日メールで私に「私のストーリー」を求めてきました。そこで以下のような文章を送りました。
一人でも多くの人が見て下さると幸いです。
AVAAZ ORGへ
Japan, Kawagoe K.Sより
広島と長崎に原爆を落とされた日本国民が、ビギニに次ぐ福島の原発事故でよたび(4度)被曝しています。放射能を無害化する技術はありません。体内被曝の研究が進めば一層その危険性が認知されることになります。核と人類は共存できません。紛争は暴力では決して解決しません。あくまでも話し合いで相互共生の道を求めるようにしましょう。世界の皆さん! お互いに助け合ってこの地球を素晴らしい生命の星としましょう!
下の写真は、昨年5月5日の子どもの日に取り組まれた「さようなら原爆、さようなら原発」の川越パレードです。この日は日本全国の原発が止まり子ども達に素晴らしいプレゼントになった記念すべき日でもありました。皆さん!反核の行動に立ち上がりましょう!
オレンジのTシャツが私です。