知人友人の皆さんへ
杉浦公昭
平和こそ我が命
Kyutono9
JR北海道の脱線事故とレール異常放置について日本共産党の紙智子議員はFacebookに短いコメントを書きました。
紙 智子 しんぶん赤旗(@akahata_PR):JR北海道・レール異常放置。1987年の分割民営化後の採用抑制…分割民営化当時1万4千人いた社員は、現在7100人とほぼ半減。一方で特急列車の運転数は民営化当初の約2倍。野島誠社長は「…補修を先延ばしして失念してしまった」と述べました。記事→http://t.co/BHOFVDJQsm
会社の体質、構造的な問題があることは、その通りだけれど、そもそも国が、国民の安全確保のために、どうかかわってきたのか、国の責任について、真剣に返りみられていないのではないか!
明日、JR北海道本社へ、事故の問題で調査に入ります。穀田国対委員長、辰巳コウタロウ参議院議員、大門みきし参議院議員と四人そろって行くことになりました。今日のうちに移動です。
杉浦 公昭
国鉄の分割民営化の際、優秀な保線区の労働者を首にし、人件費を削って、乗客の安全より儲けを優先してきた資本主義の欠陥が表われたものです。いま、財界の意向に従い事故を起こした原発を世界に売り歩く安倍首相にも、命より儲けを優先した姿が重なります。この先「人を殺しても儲かりさえすればいい」と言う戦争への道を用意しつつある安倍政権を打倒しなければ、我々の命と暮らしは守れないと思います。まず目の前の悪法に反対しながら戦争反対の声を高めましょう!