ピースボート被爆者「証言の航海」帰港会見(10/10)、帰国報告会(10/16)

皆さま
ピースボートの川崎哲です。

ピースボート第6回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」が来る10月10日、
横浜港に帰港します。広島・長崎の被爆者9名とユース非核特使1名がベトナム、
アウシュビッツ、メキシコなど世界18カ国を回ったこの船旅の様子と成果を、
以下の通り、10月10日の帰港記者会見(横浜)および16日の帰国報告会
(東京・市ヶ谷)でご報告します。

(10月16日の帰国報告会については、事前申込みが必要ですので、よろしく
お願いします。)

============================================
■10月10日 ピースボート帰国会見

日時:2013年10月10日(木)16:30~
場所:横浜港 大さん橋国際客船ターミナル ターミナル会議室(2F)
http://osanbashi.com/ (みなとみらい線「日本大通り」駅下車 歩7分)
出席者:
・大村和子 (長崎被爆者 86歳)
・瀬戸麻由 (ユース非核特使 22歳)
・アリ・ビーザー (原爆を投下した航空機の搭乗技師の孫 25歳) ほか
詳しくはこちら(↓)をご覧下さい
http://www.peaceboat.org/topics/archives/73

============================================
■10月16日 帰国報告会

「ヒバクシャとユースが世界を旅した85日間」
日時:2013年10月16日(水)
19:00開場
19:15~21:00
場所:JICA地球ひろば 国際会議場
東京都新宿区市谷区本村町10-5 http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html
参加費:500円
報告者:
・プロジェクト参加被爆者
・瀬戸麻由 (ユース非核特使 22歳)
・アリ・ビーザー (原爆を投下した航空機の搭乗技師の孫 25歳) ほか
★事前申込みをお願いします
①氏名 ②メールアドレス ③連絡先 を下記のアドレスまでお送りください。
EーMail:info@peaceboat.gr.jp
詳しくはこちら(↓)をご覧下さい
http://www.peaceboat.org/topics/archives/68

============================================

「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」の様子は、以下のブログで読むことができ
ます。
http://ameblo.jp/hibakushaglobal

また、10月28日に長崎、29日に広島で、市長に対する船旅の帰国報告等を
予定しております。詳細はウェブサイト等で発表します。

—-
川崎哲
Akira Kawasaki
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-13-1 B1
ピースボート
Tel: 03-3363-7561
Fax: 03-3363-7562
kawasaki@peaceboat.gr.jp
http://www.peaceboat.org

Categories 核廃絶

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close