ウナギをまもるために スーパー大手 大きく前進

[2013年10月12日発行]
こんにちは!
事務局の傍の金木犀の木。華やかな香りで、小さな花が咲いているのに気づきました。
皆さまにはいつもグリーンピースの活動を応援してくださり、ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー大手、相次いでウナギの調達方針を改善
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この夏、東京築地市場でキロあたり5500円と過去最高価格を記録したウナギ。
養殖ウナギになる稚魚でさえ乱獲のために不漁が続き、キロあたり
200万円にまで高騰、日本で消費されているウナギが実は絶滅危惧種であり、
近い将来食べられなくなるのでは?という報道も目にするようになりました。

グリーンピースでは今年7月に国内大手スーパーマーケット5 社
(イオン、西友、ダイエー、ユニー、イトーヨーカドー)を対象に
アンケート調査を実施、レポートを発表し、各社に調達方針の見直しを
求めてきました。
調査を実施した時点では、西友が対象5 社中で唯一、ワシントン条約対象種の
ヨーロッパウナギを販売していませんでしたが、新たにユニーとダイエーが
同種を取り扱わない方針を表明。

8月26日から9月6日には、対象5社に対して各社の
トレーサビリティ(追跡可能性)体制についてのアンケート調査を実施、
各社の店舗で購入したウナギ加工商品を第三者機関でDNA検査しました。

その結果、西友の一部商品で原料の種の特定をせずに一時店頭販売していた
ことが判明。
これに際し、同社はウナギの資源状態の悪化を深刻視しているとし、
トレーサビリティ体制の強化をグリーンピースに約束しました。

今回の成果は、海の生態系をまもり、ウナギを食べる文化をまもるという
目標への大きな大きな一歩となります。
グリーンピースの活動を支持し、ご協力くださった皆さま、
ほんとうにありがとうございました。

調査結果の詳細をグリーンピース・ウェブサイトでご確認ください。
http://a06.hm-f.jp/cc.php?t=M286431&c=27760&d=92b2

乱獲や違法漁業のために、食卓から姿を消そうとしているのはウナギだけでは
ありません。
グリーンピースでは引き続き海の未来をまもるオンライン署名を実施中です。
是非皆さまの声を届けてください。
もう参加された方は、お友だちやご家族など周りの方に共有をお願いします。
http://a06.hm-f.jp/cc.php?t=M286432&c=27760&d=92b2

こちらもあわせてご覧ください。
http://a06.hm-f.jp/cc.php?t=M286433&c=27760&d=92b2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●わたしたちの活動をご支援ください。

10月17日までにグリーンピースに新規でご寄付を頂いた皆さまに、
FSC認証リサイクル材で、木工職人さんが手づくりした
グリーンピース・オリジナルグッズを数量限定でお届けしています。

詳細はこちら http://greenpeace.org/japan/ja/donate/eco-present/?gv20131012

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*********************************************************
お知らせ
*********************************************************

■速報:福島県で放射線測定調査を行いました。

グリーンピースは10月1日(火)~5日(土)、福島県田村市で
住宅や道路の放射線量の調査および土壌や野菜のサンプル調査と
住民の皆さんへの聞き取りを実施しました。
詳しくは次週メルマガでお伝えします。

プレスリリース:グリーンピース放射線調査:福島県田村市 除染後も政府目標値を上回る放射線量を測定
http://a06.hm-f.jp/cc.php?t=M286434&c=27760&d=92b2

■ロシアで拘束されたグリーンピース乗組員はいま

9月28日・10月5日のメールマガジンでお伝えした、北極海を保護区にと
訴えているグリーンピースのアークティックサンライズ号に
ロシア連邦保安局が強制的に乗り込んで船を連行したニュース。

10月9日、ロシア当局はアークティック・サンライズ号から麻薬が発見されたと
発表しましたが、ロシア当局が発見したモルヒネなどは、オランダの国内法では
船に積むことを義務付けられている医療用のものです。船の医薬品は、
免許をもつ船医が鍵のかかる棚に厳重に管理しています。
オランダ船籍のアークティック・サンライズ号にはオランダ国内法が
適用されます。よってオランダではこれらの医薬品を搭載せずに船を
航行させることが違法となります。

アークティックサンライズ号の船籍はオランダ、起訴された30人の出身地は
ロシアを含む18ヶ国にわたるため、このニュースは既に国際問題に
発展しつつあります。
10月5日には世界46ヶ国160ヶ所で、未だロシア国内に拘束中の
30人の解放を求める活動が行われ、
俳優のジュード・ロウやBlurのデーモン・アルバーン、
デザイナーのヴィヴィアン・ウェストウッドも駆けつけました。

グリーンピース・ウェブサイトからロシア政府にメッセージを送ることが
できます。
活動の最新情報をご確認の上、是非ご参加をお願いいたします。

詳しくはこちら
http://a06.hm-f.jp/cc.php?t=M286435&c=27760&d=92b2

■このメールマガジンの情報を広めてください

・このメールをお友達とシェアできます。
・今回の記事の内容はいかがでしたか?

下記のURLから、グリーンピースのメールマガジンを購読できます。
http://a06.hm-f.jp/cc.php?t=M286436&c=27760&d=92b2

<Twitterアカウント> https://twitter.com/gpjTweet
<Facebookページ> http://www.facebook.com/GreenpeaceJapan

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このメールは配信専用アドレスからお送りしているため、
メッセージをお送りいただいてもお答えすることが出来ません。
お手数ですが、メッセージはウェブサイトのお問い合わせフォームからお送りください。
https://secured.greenpeace.org/japan/ja/form/inquiry/?gv20131012

●登録解除
https://a06.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=311&f=7&g=3&c=27760&code=438e58a7c94a327e3cec964ec08eed4f

(URLをクリックすると、登録されているメールアドレスが表示された画面に移動します。
メルマガを転送される際は、ご注意ください。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行元:一般社団法人グリーンピース・ジャパン
〒160-0023 東京都新宿区西新宿 8-13-11 NFビル 2F
Tel: 03-5338-9800  Fax: 03-5338-9817
http://a06.hm-f.jp/cc.php?t=M286437&c=27760&d=92b2

Copyright: Greenpeace Japan, all rights reserved
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Categories

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close