明日から!10月13~14日 9条世界会議・関西2013

ピースボートの川崎哲です。明日10月13日(日)明後日14日(月・祝)の
両日にわたり、大阪で「9条世界会議・関西2013」が開催されます。
13日は関西大学千里山キャンパスで「9条国際会議」(私は第1分科会のコー
ディネーターをします)、14日は大阪市中央体育館での数千人規模の大イベン
トとなる予定です。

詳しくはこちら:
http://9jou-kansai.com/

申込み・賛同カンパはこちら:
http://9jou-kansai.com/cart/cart.html

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
10月13日(日)
9条国際会議 プログラム
於 関西大学千里山キャンパス

全体会 10:00~12:30
司会      奥本京子さん(大阪女学院大学)
御挨拶     池田香代子さん(翻訳家)
吉田栄司さん(関西大学教授)
基調報告   「憲法9条をめぐる情勢と課題」
高作 正博さん(関西大学教授)
発言者     ジーン・マイラーさん、メアリ・アンライトさん
君島 東彦さん、イ・キョンジュさん

分科会  13:30~16:30
《第1分科会》 「戦争のない世界へ」
コーディネーター  川崎 哲さん(ピースボート)
パネラー
ベルハッセン・エヌーリさん  デヴィド・ロスハウザーさん
メアリ・アンライトさん    ジーン・マイラーさん
ローラン・ヴェイユさん    ロニー・アレキサンダーさん
高遠 菜穂子さん

《第2分科会》 「アジアの中の9条」
コーディネーター  君島 東彦さん(立命館大学教授)
パネラー
乗松 聡子さん    周睦怡(チョウ・ムイ)さん
ジュリアン・オリビアさん   ヤン・キョンオックさん
レ・ミン・タムさん  伍躍(ウ ユエ)さん

《第3分科会》 「平和への権利」
コーディネーター     笹本 潤さん(弁護士)
パネラー
ミコル・サヴィアさん  ロベルト・サモラさん
イ・キョンジュさん   伊藤 真さん(伊藤塾塾長)
飯島 滋明さん(名古屋学院大学准教授)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
10月14日(月・祝)

午前のプログラム
10時から12時
ワークショップ 1 デヴィッド・ロスハウザー監督の映画「被爆者として生きる」上映&お話

ワークショップ 2 アジアのなかの9条

ワークショップ 3 若者と9条

午後のプログラム
第1部  世界に広がる9条
13:00
うたごえ大合唱
曲目  1 日本国憲法9条
2 この手でつかみたい
3 ぞうれっしゃよはしれ
司会  小山のり子
開会挨拶 吉岡達也(ピースボート代表)
大阪宣言の紹介
13時30分
海外ゲストの紹介
短く紹介するので、各人登壇してもらいます
紹介だけでスピーチはありません
13時40分  4人がスピーチ
アンライトさん 10分(通訳含む)
イキョンジュさん 5分
ベルハッセンさん7分(通訳含む)
ロラン・ヴェイユ15分(通訳含む)

第2部 若者が伝える9条
14時25分  ダンス 10分  East Japan RE:Project  佐々木唯さん
若者アピール 7人  10分
14時46分  小山のり子さんと藤波心さん  対談  15分
藤波心:タレント、原発反対デモに参加して、ブログで発信している
15時04分  エイサー がじまるの会

第3部 私たちがいかす9条
15時15分  高里すずよさん  10分
沖縄で基地・軍隊を許さない行動する女たちの会を設立
15時26分  武藤類子さん   10分
福島原発事故以来、住民や避難者の人権と健康を守る活動に奔走している

15時47分 上條恒彦ライブ

16時8分  集会まとめ  木戸衛一さん

クロージング  We shall overcome

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
パネラーのプロフィール

◆アン・ライトさん(アメリカ)
元米国陸軍大佐。2003年3月、ブッシュ政権のイラク侵攻は、国連安保理の決定に基づか
ない国際法違反として、コリン・パウエル国務長官に辞表をつきつけ、それ以来、今日まで、
世界各地で反戦・平和運動を続けている。
◆ジーン・マイラさん(アメリカ)
国際民主法律協会会長として、国際的に平和、人権などさまざまな課題に取り組
んでい
る。
◆ロラン・ヴェイユさん(フランス)
国際民主法律協会副会長、「法と連帯」代表。95歳という高齢だが、ナチスへ
のレジス
タンスの経験をもち、現在も、国際人権問題で法廷に立っている。
◆イ・キョンジュさん(韓国)
仁荷大学教授(憲法)、参与連帯平和軍縮センター実行委員。平和的生存権や平和主義につ
いて造詣が深く、9条問題に詳しい。
◆ベルハッセン・エヌーリさん(チュニジア)
1985年生まれ。2012年チュニジア弁護士会に登録した新進気鋭の弁護士だが、アメリ
カ法で修士課程をとり、現在、「統治とアラブ革命」という研究テーマで博士論文に挑戦し
ている研究者。2013年チュニジアで開催された世界社会フォーラムで「守ろう9条」のワ
ークショップでパネラーを務める。その後、9条に関心をもち、平和と人権の促進のための
地中海協会を設立している。
◆乗松聡子さん(カナダ)
東京生まれ、通算18年カナダ西海岸在住。慶応義塾大学文学部卒、ブリティッシュコロン
ビア大学(UBC)経営学修士。UBCで異文化間コミュニケーションを教えた後、平和教
育団体ピース・フィロソフィー・センター設立、代表。バンクーバー九条の会世話人。『ア
ジア太平洋ジャーナル:ジャパンフォーカス』編集コーディネーター。ブログ Peace
Philosophy Centre主宰として、核問題、沖縄米軍基地問題などについて日英
語で発信。共著『沖縄の〈怒〉-日米への抵抗-』(法律文化社、2013年)。
◆ロベルト・サモラさん(コスタリカ)
大学3年生のときに、米軍のイラク侵攻にコスタリカ大統領が支持声明と出したことが憲法
違反だとして提訴し、最高裁から違憲判決をださせ、支持声明は撤回された。
その後、ドイツで人権法、日本で日本国憲法9条を研究した後、コスタリカで弁護士として
憲法裁判に取り組んでいる。最近では、核物質の持ち込みは憲法違反であるとの判決を勝ち
取っている。国連NGOの会議など多くの国際会議で基調報告を担当している。
◆デビッド・ロスハウザーさん(アメリカ)
映画監督・作家として活躍。映画作品には、米国裁判史上に残る最大の冤罪事件と言われる
サッコ・バンゼッティ事件を映画化した「サッコとバンゼッティの日記」がある。広島と長
崎で被爆した人たちの人生を描いた「被爆者として生きる」を2010年に発表。国連でも上
映され、その後、各国で上映運動を行い、また、憲法9条に強い関心をもち、合衆国憲法修
正条項に9条を入れるべきだという運動をアメリカで行っている。
◆ミコル・サヴィアさん(イタリア)
イタリアの弁護士。専門は人権法と国際法。2008年に国際民主法律家協会(IADL)の
国連ジュネーヴ代表に選ばれ、現在、IADLの事務局次長。この数年間、平和への
権利の国際法典化作業にNGO代表として活動している。
◆周睦怡(チョウ・ムイ)さん(台湾)
ベルリンのフンボルト大学で政治学の博士課程で学ぶ。現在、台北の政治科学研究所で働
く。2013年のGPPAC(世界的なNGOネットワーク「武力紛争予防のためのグローバルパ
ートナーシップ )で北東アジアの紛争解決を追求する国際会議に出席した。
◆ジュリアン・オリビアさん(フィリピン 弁護士)
全国人民法律家連盟の国民運動支援担当事務局次長。マニラ首都圏支部長。
◆レ・ミン・タムさん(ベトナム、法律家協会)
ベトナム法律家協会副会長、元ハノイ法科大学学長
◆ヤン・キョンオックさん(韓国 弁護士)
「民主主義社会のための弁護士会」所属。主に米軍基地問題を担当。
◆伍 躍(ウ ユエ)さん
中国北京市生まれ。北京大学卒業。1998年文学博士(京都大学)。2002年から大阪経済
法科大学に勤務。法学部教授。
◆伊藤真さん
伊藤塾(法律資格の受験指導校)を主宰。1981年司法試験合格。その後、真の法律家の育成
を目指し、司法試験等の受験指導にあたる。「憲法を知ってしまった者の責任」から、日本
国憲法の理念を伝える伝道師として、講演・執筆活動を精力的に行う。多くの弁護士、著名
人とともに、「一人一票実現国民会議」の発起人となり、日本に真の立憲民主主義を実現す
べく弁護士として奮闘中。
◆高遠菜穂子さん
2000年インドの「マザーテレサの家」、2001年からタイ、カンボジアのエイズホスピ
スでボランティア活動に専念。2004年4月にイラク・ファルージャで「自衛隊の撤退」を
要求する現地武装勢力に拘束された。「イラク戦争の検証を求めるネットワーク」呼びかけ
人。著書に『戦争と平和 それでもイラク人を嫌いになれない』(講談社)『破壊と希望のイ
ラク』(週刊金曜日)など。
◆ロニー・アレキサンダーさん
神戸大学大学院国際協力研究科教授(国際関係論・平和学)。1977年エール大学卒業後に来
日。国際基督教大学、上智大学で学び、1993年から現職。研究テーマは、「どうすれば生き
物が安心して安全に暮らせるか」。太平洋島嶼国をフォールドに主にジェンダー・暴力・軍
事化といった概念を用いて研究。2006年、「ポーポキ・ピース・プロジェクト」を立ち上げ
国内外で平和活動中。東日本大震災以後は被災地でも活動を展開している。

Categories 憲法

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close