「秘密保護」法案 報道 2013.10.19

 

添付は、秘密保護法案に反対簀る学者声明に関する中日新聞記事です。
(添付ファイルの二枚目には、東京五輪とパラリンピックの成功を政府に要求する決議にただ一人反対した山本太郎参議院議員の記事も載せました。)
★  毎日新聞 2013年10月19日 東京朝刊
特定秘密保護法案:共有の特定秘密漏えいした閣僚は処罰??政府見解
 政府は18日、国家機密の漏えいを防ぐための特定秘密保護法案で、閣議などを通じ、全閣僚が共有した特定秘密を漏えいした閣僚は、5年以下の懲役を科せられるとの解釈を示した。合わせて、特定秘密の指定基準作りに意見を述べる有識者会議の議事録、会議資料を原則公開する方針を表明。同日開かれた公明党プロジェクトチームの会合で説明した。
 法案は、特定秘密を直接所管する官庁の閣僚ら政務三役が漏えいした場合、「10年以下の懲役」と明記。閣議などで情報提供を受けた閣僚についても「公益の必要で提供を受けた者」に当たり、処罰対象になるとの認識を示した。【小山由宇】
★  <みんなの政治>
「秘密保護法」対象の罪と罰
  ↑
この法案成立を推進している産経新聞の引用も使っている「中立」的な立場の編集なので「面白い」と思いました。
*************************************
近藤 ゆり子  k-yuriko@octn.jp

〒503-0875 岐阜県大垣市田町1-20-1
TEL 0584-78-4119, 090-8737-2372

徳山ダム建設中止を求める会事務局長ブログ
http://tokuyamad.exblog.jp/
*************************************

Categories 秘密保護法

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close