尖閣・竹島で動画配信=外務省

☆ 外務省が公開した動画
外務省動画チャンネル MOFAchannel
・ 領土保全に関する動画 – 尖閣諸島、竹島
★ NHKニュース 10月23日 9時49分
尖閣諸島と竹島の動画をネットに掲載
外務省は、沖縄県の尖閣諸島や島根県の竹島が日本固有の領土であることを広く国内外に理解してもらおうと、歴史的ないきさつや国際法上の根拠などを説明する動画を作成し、インターネット上に掲載しています。
沖縄県の尖閣諸島や島根県の竹島を巡っては、中国と韓国がそれぞれ領有権を主張し、両国との関係悪化の原因の1つとなっています。
こうしたなか、外務省は、尖閣諸島や竹島が日本固有の領土であることを広く国内外に理解してもらおうと、日本の立場や主張をまとめた動画を作成し、インターネット上に掲載しています。
動画は、尖閣諸島、竹島ともそれぞれおよそ1分半で、日本が領有権を確立した歴史や戦後、サンフランシスコ平和条約でも日本の領土として確認されていることなど、これまでのいきさつを当時の写真などを紹介しながら説明しています。
さらに、尖閣諸島については、かつて、かつおぶしの工場があり、200人近い日本人が住んでいたことなどを紹介しています。
外務省は、今後、英語や中国語、それに韓国語など合わせて10の言語に翻訳し、インターネット上に掲載することにしています。
★ 毎日新聞 2013年10月23日 20時04分
外務省:尖閣と竹島 領土説明動画 公式HPで公開
 外務省は23日、尖閣諸島(沖縄県)と竹島(島根県)が日本固有の領土であることを説明する動画を公式ホームページ(HP)で公開したと発表した。佐藤地(くに)報道官は同日の記者会見で「領土も含めたわが国を取り巻く情勢について、国際社会の正しい理解を得るためだ」と述べた。
 動画はいずれも約1分半で16日から公開。歴史的な経緯を踏まえて日本の領有権の正当性をアピールし、竹島の動画では「韓国が一方的に不法占拠した」と批判している。今後は英語、中国語、韓国語など10言語の動画を製作する予定だ。
 韓国外務省は23日、動画投稿について「時代錯誤的な挑発行為」だと非難し、即時削除を要求する報道官論評を発表。また、在韓日本大使館の倉井高志総括公使を呼んで抗議を伝えた。中国外務省はホームページで、定例会見後に記者の質問に答える形で「日本側がどのような手段で違法な宣伝をしても、釣魚島(尖閣諸島)が中国に属するという事実は変えることができない」と反論した。【福岡静哉、ソウル澤田克己】
*************************************
近藤 ゆり子  k-yuriko@octn.jp

〒503-0875 岐阜県大垣市田町1-20-1
TEL 0584-78-4119, 090-8737-2372

徳山ダム建設中止を求める会事務局長ブログ
http://tokuyamad.exblog.jp/
*************************************

Categories 領土問題

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close