永岡です、朝日放送のおはようコールABCのナットク!ニュース塾、今朝はジャーナリストの二木啓考さんのお話でした。
安倍総理、福島原発の汚染水のコントロール発言、先月のIOC総会以来のものを国会でもやっており、あれだけ堂々と言い切った安倍総理、これは安倍政権で起こった物ではなく、民主党政権で起こった、オールジャパンでやると言っており、発言の変化、IOC総会で完全にブロックされている→全体としてブロックされている→健康への影響はブロックされていると変化し、コントロールとブロック、それぞれの対象が変わり、全体の動きは面白いものの、その他の民主党のやり方は全然ダメ、攻める論点が違うと二木さん言われました。地下水が1000トン流れ込み、政府は凍土遮蔽壁を作るというものの、しかし位置に問題もあるし、汚染水のコントロール、外洋に出まくりで、閉じたら中が死んでしまい、あけてしまい、外洋に流れるのにこれらの点を民主党は追及しないと言われました。二木さん、海江田代表は攻めているものの、野田前総理は安倍氏を賞賛するなど、民主党の足並みが揃わず論戦になっていないと言われました。
今日も台風のニュース、気象予報士の正木明さん、近畿でも雨に注意で、今から警戒しないといけないと言われました。
また、和歌山で幼児の虐待死、保護されたのに自宅に戻され虐待されたもので、父親は過去にも虐待で逮捕されながら、起訴猶予であり、二木さん、2度逮捕され起訴猶予になったこと、やっていないといい、他人を暴行したのと異なり、自分の子供は認めたらまた殴られるので認めない。児童相談所も戻したが、虐待の原因を追究していない。親から虐待されたら自分も虐待する、会社でのストレスもある、これらの要素を取り除かない限り虐待は続く、これを教訓に児童相談所は対処して欲しいと言われました。
さらに、アベノミクスのためか?超高級マンションが売れているそうです。東京の代官の一等地で、1戸2億円、最上階は6億円…であり、40戸のうち38戸がもう売れて、二木さん、代官山はおしゃれな町できれいなブティックとイタメシがあり、ポイントは地上3階、低層で売れていると二木さん言われました。