2014年3月13日05時00分
安倍政権が解釈改憲によって目指す集団的自衛権行使容認を阻止しようと、東京・永田町の首相官邸前で12日夜、約60人が抗議デモを繰り広げた。参加者らは「集団的自衛権の行使反対」「戦争する国、絶対反対」などと声を上げた。
横浜市の大学講師の男性(45)は「国民に問いかけることなく、政権だけで憲法9条の解釈を勝手に変えていいのか」と指摘した。東京都の自営業の女性(49)は「特定秘密保護法の時もそうだったが、安倍(晋三)さんのやり方は荒っぽすぎる。とにかく声を上げなくては」と話した。
呼びかけ人の藤原家康弁護士は「安倍政権は数の力で不合理な解釈改憲を進めようとしている。市民が結集して、この動きを止めよう」と訴えた。
その他の社会面掲載記事
- (鎮魂を歩く 再会:8)忘れられるのが一番いやで 福島県新地町 東日本大震災
- 集団的自衛権ノー 官邸前で容認反対デモ
- 純金で作ったモン 1億円のくまモン像登場
- 秋元康さん、東京五輪を演出? 組織委理事に起用方針
- 日本学士院賞に赤崎氏ら10人
- トクホの表示、ちゃんとして 不備相次ぎ、消費者庁が点検要請
- 徳田前議員長姉、猶予付きの判決 徳洲会事件
- 「逮捕者に備え」秘密法弁護団 330人加わり結成
- 電車内の女性の服を切った疑い 都公社職員を逮捕 神奈川
- 死刑判決破棄で高検が上告断念 長野一家殺害
- 裁判員裁判、判決破棄確定へ 大阪地裁で審理やり直し
- テロ捜査情報流出、掲載本の出版禁止命令確定 最高裁
- 大産大の補助金25%減 13年度分、やらせ受験受け
- 第3841回ナンバーズ(12日)
- <お知らせ>「朝日ジュニア学習年鑑2014」好評販売中
- <お知らせ>天文学者が洞察する「科学と人間・宗教」
- 先手生き 第39期囲碁名人戦挑戦者決定リーグ戦 第10局第6譜
- 恐れぬ強み 第72期将棋名人戦順位戦A級8回戦 第44局第3譜
この記事に関するニュース
- (声)政党も市民も護憲の輪広げよう(3/9)
- (声)憲法を形骸化する政治に不安(3/7)
- (声)解釈改憲で若者を戦場に送るな(2/28)
- 元自民重鎮2人が首相批判を展開 憲法解釈めぐる発言に(2/14)
- 憲法解釈変更「最高責任者は私」 首相答弁に党内で批判(2/14)
- 憲法解釈変更「最高責任者は私」 首相答弁、党内で批判(2/14)
- 海江田氏、攻めあぐね 民主「政権と対峙」宣言したが… 首相と論戦(2/11)
- 兵庫)特定秘密保護法語る 神戸で鳥越さんら(1/19)
- レコメンドシステムによる自動選択