たとえば、街角の一つの光景です。焼き芋の屋台に一人の人が買いに行くと、その屋台
の主人は「申し訳ないね。この焼き芋は今から立法院の集会に参加している学生たちに
届けてやろうと思っているんだ」すると、そのお客は「あんたも貧しいだろうから、そ
の焼き芋の代金を俺がはらってやるよ」と金を置いていったのです。こういう光景が、
毎日、いたるところで展開されています。たとえば、夜遅く、集会やデモから帰る学生
がタクシーをとめるとタクシーは無料で自宅まで送ってくれるそうです。
の主人は「申し訳ないね。この焼き芋は今から立法院の集会に参加している学生たちに
届けてやろうと思っているんだ」すると、そのお客は「あんたも貧しいだろうから、そ
の焼き芋の代金を俺がはらってやるよ」と金を置いていったのです。こういう光景が、
毎日、いたるところで展開されています。たとえば、夜遅く、集会やデモから帰る学生
がタクシーをとめるとタクシーは無料で自宅まで送ってくれるそうです。
内田樹の研究室
佐藤学先生の台湾速報(その4・最終報)