6/28(土) 【ユーラシアセミナー】大統領選後のウクライナ @立正大学大崎キャンパス

紅林進です。
ユーラシア研究所主催の下記セミナーが6月28日(土)に立正大学
大崎キャンパスで開催されるとのことです。
(以下転載)
【ユーラシアセミナー】大統領選後のウクライナ
日 時:2014年6月28日(土)17:00-19:00
(時間が延長される場合があります)
費 用:参加費 ユーラシア研究所会員無料 /  一般 1,000円 /  学生500円
場 所:立正大学大崎キャンパス11号館5階1151教室(JR大崎駅・ 五反田駅より
     徒歩5分) 山手通りからエレベータで直接上がれます。
地図http://www.ris.ac.jp/access/osaki/index.html
主 催:ユーラシア研究所
 ウクライナでは、5月25日の大統領選後も依然として予断を許さ ない状況が
続いている。一方で、 東ウクライナでは大規模な武力衝突が続き、他方では、
ロシア大統領の英仏首脳との会談や米ロ外相協議が行われ、 ウクライナ問題
解決の糸口をつかもうとする動きも出ている。 これからのウクライナは、どうなる
のだろうか。
そこで、今回のユーラシアセミナーでは、3人の講師をお迎えして 、「大統領選
後のウクライナ」について討論することにした。 まず、末澤恵美氏(平成国際大学
准教授)に、 歴史を踏まえてウクライナ問題を整理して頂く。次いで蓮見雄氏(立
正大学教授、ユーラシア研究所事務局長)が、 今後のウクライナの経済的な課題
やEUの対応について概説する。 さらに、石郷岡建氏(元日本大学教授、 元毎日
新聞社モスクワ支局長)に様々な角度からコメントして頂き、その後、 会場の皆様
も交えて、討論する。
講 師:
石郷岡建(元日本大学教授、元毎日新聞社モスクワ支局長)
https://www.youtube.com/watch?v=JBh2MHVuEdY
http://www.toyoshoten.co.jp/book/b109901.html
会員、非会員を問わず、どなたでもご参加いただけます。 皆様のご来場をお待ち
申し上げております。参加ご希望の方は、 御芳名、御所属、御連絡先をご記入の上、
yuken@t3.rim.or.jpまでお申し込みください。
付 記:4月21日「緊急シンポジウム ウクライナ危機はなぜ? 世界は変わるのか?」

Attachments area

石郷岡建 ジャーナリスト(元毎日新聞モスクワ特派員) 2014.5.14

緊急シンポジウム ウクライナ危機はなぜ?世界は変わるのか?
Categories ウクライナ

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close