国際環境NGOグリーンピース いま、止められるのはわたしたち──集団的自衛権行使容認に反対

 永岡です、グリーンピースの集団的自衛権反対イベント関係の情報をお送りいたします。
<以下、転送、重複失礼いたします>

 

7月4日までに集団的自衛権を閣議決定
通常国会が22日に閉会しましたが、安倍首相は7月4日までに集団的自衛権を閣議決定するとも報じられています。先週末に、集団安全保障で武力行使できる方向で調整に入ったといわれた同提案は、昨日棚上げになったものの、閣議決定への明記以外での行使を、別の手段で模索する考えといわれています。

これを認めると、どこかの国に侵略行為を行った国に対し、国連加盟国が共同で武力行使することに日本が加わることになります。

集団的自衛権も、集団安全保障も、日本が戦争に巻き込まれることです。戦争は、命と環境を破壊する最悪の事態をつくりだします。

戦後70年近くも守ってきた平和を手放し、人を殺し殺される戦争に巻き込まれ、国内外でわたしたちがテロの標的になることを招きます。

このようなことを認めるには、まず国民の意思を問うべきです。

朝日新聞の世論調査では、集団的自衛権の行使容認をめぐる政権での議論が「十分ではない」と答えた人が76%で、「十分だ」と答えた人の9%を大きく上回ります。また集団的自衛権に「反対」の人は56%で、「賛成」28%の2倍にのぼります。

戦後、憲法9条を守ってきたからこそ、わたしたちは平和な社会に暮らすことができています。憲法の基本原理に関わる変更を国民の意思を問う正当な手続を経ず、国会の閉会中に内閣の判断で行うことは、憲法上も許されないことです。

憲法無視のうえ、嘘までついて
安倍首相は先月、集団的自衛権認めることが必要な例として、戦争時に日本人が乗った米輸送艦を護衛するなどと説明していましたが、護衛どころか、米国政府は日本人の米輸送艦による避難自体、想定していないことが国会で明らかにされました。しかも米国務省領事部は、米国人に対してさえ、民間人の輸送に米軍は関与しないことを宣言しています。

本来は、国会で議論すべき事柄ですが、閣議決定をしようとしている今、集団的自衛権をとめられる鍵を握っているのは公明党です。公明党議員へ呼びかけましょう。詳しくはこちらから。

「平和」な社会をまもり続けるために、ぜひご支援ください
集団的自衛権すなわち戦争を止められるのは、今を生きる私たち一人ひとりの声です。グリーンピースでは、何としてでも集団的自衛権の行使容認をとめるために、現在さまざな取り組みを全力で行っております。

こうした活動ができるのも、政府や企業から財政的支援を受けず、個人のみなさまからのご支援のおかげです。

戦後70年平和な暮らしをまもり続けた憲法9条の精神を、これからも維持するために、ぜひご支援ください。

各地での抗議行動のスケジュールは下記の通り。グリーンピースも参加します。

日にち

詳細はリンク先をご確認ください

開始時間

6/25(水)

東京

 集団的自衛権の行使・阻止の街宣(田町駅西口{雨天の時は東口})

17:00

6/26(木)

東京

憲法破壊の「集団的自衛権」行使容認反対!閣議決定阻止!6.26官邸前抗議行動

18:30

6/26(木)

東京

集団的自衛権のシールアンケート&街角対話(神保町)

13:30

6/27(金)

東京

 閣議決定で「戦争する国」にするな! 与党協議で勝手に決めるな!緊急官邸前行動

9:30

6/28(土)

北海道

 解釈変更による集団的自衛権の行使容認を許さない!戦争をさせない北海道大集会

13:00

6/28(土)

北海道

 解釈変更による集団的自衛権の行使容認を許さない!戦争をさせない北海道大集会(デモ)

14:45

6/28(土)

兵庫

 芦屋「九条の会」9周年記念講演・アピールウォーク

14:00

6/29(日)

東京

 アベいやね!激おこぷんぷんマーチ!!

14:30

6/29(日)

東京

 集団的自衛権の行使・阻止の街宣(田町駅西口{雨天の時は東口})

17:00

6/29(日)

大阪

 6.29集団的自衛権反対!安倍やめろデモ@大阪

10:30

前回の抗議行動で好評だったオリジナルプラカードはこちらからダウンロードできます。

※このメールマガジンの情報をお友だちやご家族など周りの方に広めてください。
ご登録はこちらから

※このメールは配信専用アドレスからお送りしているため、このアドレスにメールをお送りいただいてもお答えすることが出来ません。
お問い合わせはこちらから

※登録解除
https://a06.hm-f.jp/index.php?action=C1&a=311&f=7&g=3&c=36198&code=4bfbfc17cc39527d5d9077042c270c76(URLをクリックすると、登録されているメールアドレスが表示された画面に移動します。
メルマガを転送される際は、ご注意ください。)

※FacebookやTwitterでも最新情報をお伝えしています。グリーンピースの公式アカウントをフォローしてください。

 

国際環境NGO グリーンピース・ジャパン
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-13-11 NFビル2F
www.greenpeace.org/japan

 

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close