紅林進です。
私も関わっています社会主義理論学会の第66回研究会が7月27日(日)に、
専修大学神田校舎で開催されますので、ご案内を転載させていただきます。
会員でない方も、研究者でない方もご自由にご参加できますので、ご関心の
あります方は是非ご参加ください。
(以下、転送・転載歓迎)
社会主義理論学会 第66回研究会
日時:2014年7月27日(日)午後2時より
会場:専修大学神田校舎774号室 (会場:専修大学神田校舎774号室)
交通アクセス・地図 http://www.senshu-u.ac.jp/univguide/profile/access.html
キャンパス案内 http://www.senshu-u.ac.jp/univguide/profile/campus.html#map_kanda
報告
森本高央(ジャーナリスト)
「原子力発電が内包する不経済と不道徳」
平松民平(エンジニア)
「非物質的財の生産について考える──生産力の質的発展の先端でのモノづくり──」
資料代:会員は無料、非会員は500円
主催:社会主義理論学会
http://sost.que.jp/
※会員でない方も、研究者でない方もご自由にご参加できますので、
ご関心のあります方は是非ご参加ください。