京都の岡真理です。
ガザに対するイスラエルの地上戦が始まり、死傷者の数も一挙に倍増しています。
土曜の晩から日曜にかけて、イスラエル軍は、ガザ市東部のシュジャイヤ地区を
攻撃、多数の死傷者が出ています。
メディアや医療関係者も狙い撃ちされています。
現地から、私たちに向けて発信された3つの手紙を紹介します。
ひとつは、ガザのアズハル大学の英文学教授、サイード・アブデルワーヘド教授のFB
。
もうひとつは、ガザ市のシファー病院で医療活動にあたっているノルウェーの医師、
マッヅ・ギルベルトの手紙。
3つ目は、エレクトロニック・インティファーダに投稿されたアブーニウマの
シュジャイヤ地区に対する攻撃についてのレポートです。
アブーニウマのレポートには、シュジャイヤ地区の写真もたくさん、ありますので、
サイトの方もぜひご覧ください。
1)サイード゛・アブデルワーヘド教授
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
2014年7月20日、今日のガザ。ガザ市東部のシュジャイヤ地区は流血と砲撃の夜ののち
、非戦闘員のパレスチナ人が、朝、自宅を逃げ出す。52名が死亡、350名以上が負傷と
伝えられる。遺体が通りや瓦礫となった自宅の下に。救急車や消防隊は死傷者を救出し
ようにも地区内部に到達することができず。さらに、2名の救急救命士が殺され、18人
が負傷。UNRWAは新たに避難した者たちのために複数の学校を開放。メディアや記
者たちは、その報道ゆえに脅迫されている。ホテルもしくは自宅にとどまるよう命じら
れた。
2)マッヅ・ギルベルト医師
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ガザからの手紙
y-a-norwegian-doctor
ーーーーーーーーーーーーーー
親愛なる友人諸君、
昨夜は凄まじかった。ガザに対する「地上侵攻」がもたらしたのは、貨車何十両分もの
、変形し、ばらばらになり、血を流し、震え、死にかけた――ありとあらゆる種類の怪
我を負ったパレスチナ人たち、あらゆる年齢の、あらゆる市民、あらゆる無辜の人々。
救急車の、そしてガザの病院すべての英雄たちは、12時間から24時間勤務で働いている
。疲労と非人間的な仕事量に蒼ざめながら、彼らは治療し、負傷者を分け、さまざまな
肉体の把握不能な混沌をなんとか理解しようとする、体格、四肢、歩ける者も歩けない
者も、呼吸している者もしていない者も、出血している者もしていない者も、人間たち
を!
今、「世界でもっとも道徳的な軍隊」(ママ!)によってまたも獣のように扱われて。
負傷者に対する私の尊敬の念に終わりはない。痛みと苦しみと衝撃の只中にありながら
、感情を抑えた彼らの決意。[病院の]スタッフやボランティアに対する私の称賛の念
に終わりはない。パレスチナ人の「ソムード」(不屈の意思)に身近に接していること
が私に力を与えてくれる。とはいえ、ふとした拍子に、叫び出したくなる。誰かにしが
みついて、泣いて、血まみれになった子どもの、その暖かな肌や髪の匂いを嗅いで、
終わりのない抱擁の中で自分自身を護りたい――だが、そんな余裕は我々にはない、
彼らにもない。
灰のように蒼ざめた顔――ああ、だめだ!もうこれ以上は、何十人もの変形し、出血し
た者たち。救命治療室の床は依然として血の海だ。血をたっぷり吸いこんだ包帯の山か
ら血が滴っている。そこかしこで清掃係の者たちが速やかに始末している、血や、うち
棄てられた布、髪、服、カニューレ――死者が遺して行った物だ――すべてが取り除か
れる……再び備えるために、最初からまた、同じことを繰り返すために。
この24時間のあいだに100人以上の患者がシファー病院に運ばれた。何もかも揃った
、訓練の行き届いた大病院なら問題ない。だが、ここは――ほぼ何もないのだ。電気も
、水も、ディスポも、薬も、手術台も、器具も、モニターも――何もかも、昔の病院の
博物館から持ってきたかのように錆びついている。だが、彼らは不平など言わない。
これら英雄たちは。彼らはこれで何とかするのだ、戦士のように、向かっていくのだ、
大いなる決意をもって。
ベッドでこの言葉をあなたがたに書いているあいだにも、涙が止まらない。暖かいが、
役に立たない、痛みと悲しみの、怒りと恐怖の涙。こんなことは起きてはいけない!
すると、今まさに、イスラエルの戦争機械のオーケストラがその身の毛のよだつ交響曲
を再び奏でだす、今まさに。海辺のすぐ向こうにいる海軍のボートから迫撃砲の一斉射
撃、F16の唸り声、不快なドローン(アラビア語では「ゼンナーニス」、ハンマーの
ことだ)、そして群れなすアパッチヘリ。多くがアメリカ製か、アメリカが買い与えた
ものだ。
オバマよ、あなたに人間の心はあるのか?
あなたを招待しよう。私たちとともにシファー病院で一晩――たったの一晩でいい――
過ごしてほしい。清掃係のふりでもして。
私は確信している、100%、そうすれば歴史が変わると。
誰であろうと人間の心と、そして、権力のある者は、シファー病院で一晩を過ごしたな
ら、
パレスチナ人の殺戮に終止符を打つという決意なくして、ここを立ち去ることなどでき
ないはずだ。
だが、人間の心をもたない、無情な者たちが、自分たちの損得勘定で、またも「ダヒー
ヤ」(犠牲)を、すなわちガザに対する殺戮を計画したのだ。
血の川が今晩も流れ続けるだろう。彼らが、その死の楽器の音合わせをしているのが私
には聞こえる。
どうか。あなたにできることをしてほしい。こんなことは、こんなことは、続いてはい
けない。
マッヅ・ギルベルト医学博士
ノース・ノルウェー大学病院
緊急医療クリニック
教授・診療所長
3)アリー・アブーニウマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シュジャイヤの虐殺
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日曜の未明、イスラエルはガザ市東部のジュジャイヤ地区を無差別砲撃、何十人もの
男性、女性、子どもたちが殺された。
約60もの遺体がすでに、家やアパートのビルの瓦礫の中から運ばれ、負傷者は多数、20
0名を超えると、パレスチナ保健省の報道官、アシュラフ・アル=キドラ博士は地元メデ
ィアに語った。
だが、実際の死者数はもっと多いはずだ。国際赤十字委員会は、負傷者の救出と遺体の
搬送のため、2時間の「人道的休戦」を整えた。
今回の、ガザに対するイスラエルの爆撃による集団殺戮で、420名以上のパレスチナ人
が殺され、今、攻撃は第2週目に入った。3000人以上が負傷し、何万人もの人々が自宅
から逃げ出し、うち大勢が国連が運営する学校に避難をしている。
ガザという小さな土地に180万の人間が暮らす。イスラエルの陸、海、空による攻撃か
ら安全な場所などどこにもない。エジプトの軍事独裁政権は、イスラエルと緊密な同盟
を結び、ラファ検問所を封鎖している。
攻撃現場の目撃証言
イスラエルの攻撃が一時停止したとき、シュジャイヤ地区に入ったジャーナリストたち
が、その光景をツイートしている。ガザ市のシファー病院の中から、あるいはその近く
から、写真をツイートしている者もいる。
以下、現場からのツイート記事と写真。
写真についてはサイトをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
以上
(その2)
【転送歓迎】
京都の岡真理です。
Institute for Middle East Understanding(IMEU 中東理解のためのインスティチュー
ト)が発表した、本日までのガザ危機の現状です。
http://imeu.org/article/gaza-crisis-update-july-17-2014
*IMEU はパレスチナ問題に関し、主流メディアが報道しない事実を提供するために作
られた情報サイトです(写真も掲載されていますので、サイトの方もご覧ください)。
もはや「ハマースの軍事施設を叩くために」などというイスラエルの公式声明を信じて
いる者はいないと思いますが、これを読むと、民間人の大量殺戮がどのように行われて
いるのか、具体的に知ることができます。
また、イスラエルによる戦争犯罪を世界に発信するジャーナリストやメディアも攻撃対
象になっていることが分かります。
さらに、病院も標的とされ、救急医療へのアクセスも意図的に阻害されることで、犠牲
者が拡大していることも分かります。
8年に及ぶ完全封鎖で疲弊しきった社会の、その辛うじて稼働している産業インフラ、
社会インフラを、爆撃・砲撃によって徹底的に破壊するための作戦だということが、こ
うした被害事実からも見えてきます。
ガザ攻撃は、ガザのパレスチナ人を定期的に実験台にして開発された軍事兵器の威力を
、世界に向けて知らしめるためのショーとしても企図されています。
日本のマスメディアに対しても、このような事実の詳細を、番組や紙面できちんと報道
するよう、要求したいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガザ危機 2014年7月17日(更新)
IMEU
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●7月7日以来、イスラエルはガザのパレスチナ人およそ370名を殺害、負傷者は約2700
名。
●7月17日に始まったイスラエルの地上攻撃の最初の48時間で、少なくとも、ガザのパ
レスチナ人110名が殺害。
●現地時間の今朝(7月20日)、イスラエル軍は、ガザ北部のシュジャイヤ地区で子供3
人を含む少なくとも20名を殺害、
●?国連によれば(7月19日午前8時 アメリカ東部標準時)
○少なくとも228人の民間人が殺害、うち子ども77名、女性56名。
○少なくとも657名の子ども、463名の女性が負傷。
○6万人のパレスチナ人避難民が、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)
の学校に避難。
○少なくとも7万2000人の子どもが、知人の死や負傷、家の喪失によるトラウマのた
め、特別な心理的サポートを必要としている。
○90万人が水および衛生サービスに適切にアクセスすることができない。
○住民の80%が1日に4時間しか電気がない。
○少なくとも3600人の漁師が生計を立てることができず、少なくとも2500人の農民が
家畜、農地、穀物、施設の損傷ないし喪失のため緊急の食糧援助を必要としている。
○7月7日以来、少なくとも85の学校、18の保健関連施設が損傷(病院3、診療所
12、看護センター3)、修復を必要としている。少なくとも医師1名が殺害、19名の
医療スタッフが負傷、少なくとも4台の救急車が損傷。
●民間人の死傷者の目だったものとして、
○7月19日、一家4人を含む5人の民間人が、ガザ北部、ベイト・ハヌーンでイスラエ
ルの砲撃により殺される。殺された家族は、マフムード・ズワイドとその妻ダリア、ナ
ガム(3歳)とルーヤ(2歳)。
○7月18日、ガザ北部、ベイト・ハヌーンの自宅にミサイルが撃ち込まれ、アブー・
ジュラード家の、子ども4人を含む8人の家族が殺される。
○7月18日、ガザ南部のハーン・ユーヌスで、シャース家は、自宅がイスラエルに空
襲され、家族のうち4名が殺され、ほか4名が負傷、うち1名は重症。
○7月16日、ガザ市の海辺でイスラエルの砲撃により、4名の幼い少年が殺され、ほか
3名が負傷、すべて従兄弟たちだった。亡くなったのはアヘド・アーテフ・バクル、ザ
カリヤ・アヘド・バクル(ともに10歳)、ムハンマド・ラミーズ・バクル(11歳)、
イスマーイール・マフムード・バクル(9歳)。
○7月13日、イスラエルはガザの警察庁長官を暗殺しようと、その従兄の家を攻撃(
暗殺は失敗)、それにより、アル=バトシュ家の家族18名が殺され(うち6名が子ども
、3名が女性、一人は妊娠中)、ほか16名が負傷。 7月12日、イスラエルの空襲により
、ガザ北部のベイト・ラヒヤにある障害者施設で2人の住民が殺害、ほか数名が重傷。
殺されたのは、オラ・ワシャシ(31歳)、スハー・アブー・サアダ(47歳)。いずれも
重篤な精神的、身体的障害を負っていた。
○7月10日、イスラエル軍は、ガザ南部ハーン・ユーヌスのアル=ハッジ家の自宅を
攻撃、家族8名を殺害、うち5人が子ども。
○7月8日、イスラエル軍は、ガザ南部の浜辺のカフェを攻撃、少なくとも9名の民間
人が殺され、16名が負傷。彼らはワールドカップ観戦していた。
●メディアに対する攻撃
○7月18日、イスラエルは、ガザ市にあるメディアの事務所が複数あるビルを爆撃、
パレスチナ人のフォト・ジャーナリストが負傷。
○7月15日、ニューヨーク・タイムズのために運転手をしていた男性が、ガザ市の住
宅に対するイスラエルのロケット攻撃により軽傷。
○7月8日、パレスチナ人ジャーナリストたちが載っていた車両が、メディアとはっき
り書かれていたにもかかわらず、イスラエルに爆撃され、運転手が殺され、同乗してい
た記者3人が負傷。
●人権団体の声明・リポート
7月18日、人権のための医師団-イスラエルやベツェレム、拷問に反対するイスラエル公
共委員会、イスラエル市民権協会をはじめとするイスラエルの人権諸団体からなる一グ
ループが、合同プレスリリースを発表、イスラエルの激しい攻撃により、負傷したパレ
スチナ人が必要な医療を受けられないといういくつもの事例を詳細に訴える、
「「キャスト・レッド」作戦で学んだ教訓の一部として、そして、法的義務に従うとし
て、軍は、負傷者が退避でき、妥当な時間内に救急車にアクセスできるよう調整するメ
カニズムを準備すると約束した。昨晩の複数の出来事は、このメカニズムが、たとえ紙
の上には存在するのだとしても、じゅうぶん効果的ではないことを明瞭に例証している
。
その結果、我々は、ガザ地区の負傷者の避難を調整するメカニズムを制度化するという
この法的義務を履行するための緊急行動を求める。我々は、ガザ地区の救急チームや医
療従事者が保護され、彼らが自らを危険にさらすことなくその義務を遂行できるように
するよう訴える。これは、命の尊厳の原則を守り、致命的なものとなり犠牲者のさらな
る増大をもたすかもしれない負傷者の避難の遅延を回避するためである。
さらに、激しく攻撃されている地域から避難するに際して、民間人が超面している甚大
な困難という事実を踏まえ、我々は、自らの命を守るため爆撃下の地域から脱出しよう
とする市民のために、安全な通路を確保し、彼らが安全な地域に移動できるようにする
ことを双方に対して要求する。」
7月17日、ガザで何年にもわたり活動している英国を拠点とする「世界の医師たち」は
、「イスラエルの空襲はパレスチナの看護システムを限界まで破壊する」と題する声明
を発表、民間人の負傷者の多さに対し警告を発し、以下のように述べた。「空襲により
保健サービスは深刻な被害を受け、頻繁な停電を耐えなければならない。」
ーーーーーーーーーーーー
以上