衆院選:公示 聞いて被災地の声 原発事故の思い、投票で

毎日新聞 2014年12月02日 東京夕刊

衆院選が公示され、演説を聴くために集まった人たち。奥は建設中の漁業関連施設=福島県相馬市で2014年12月2日午前9時52分、宮間俊樹撮影
衆院選が公示され、演説を聴くために集まった人たち。奥は建設中の漁業関連施設=福島県相馬市で2014年12月2日午前9時52分、宮間俊樹撮影

地震や土砂災害、原発事故の被災地でも、12日間の舌戦が始まった。生活の基盤を崩され、揺さぶられた人々はさまざまな思いで選挙戦を見つめている。

◆福島5区

 ◇原発事故の思い、投票で

廃炉まで何年かかるか見通しの立たない東京電力福島第1原発を抱える。福島県いわき市で板金会社を営む岩本千夏さん(39)は「首相は『アベノミクスが争点』と言ったけれど、本当にそれでいいの?」と問う。

もとは双葉町で暮らし、事故後父母と栃木県に避難。今年6月、父が肺機能低下で倒れ、代わりに家業の板金会社をいわき市で再開し、栃木から通う。受注数は月平均2件と震災前の1割以下で「経済回復の実感は全くない」と話す。

母も脳卒中で倒れ、両親を介護しながら家業を一人で切り盛りする。原発事故の収束の見通しは立たず、県民約12万人が県内外で避難生活を続ける。「政治には期待できない。でも、原発事故から3年半余の思いは投票で表したい」と話した。【栗田慎一】

◆長野2区

 ◇観光客減、地震追い打ち

長野県北部の最大震度6弱の地震で、被害の大きかった同県白馬村。スキー場が集中し国際的な知名度もあるが、近年は観光客の減りが激しい。「白馬五竜スキー場いいもり」を運営する会社の課長、下川洋司さん(46)は「白馬にアベノミクスの波及は感じられない」と嘆く。村の年間のスキー客は1991年のピーク時約280万人だったが、昨年、一昨年は100万人前後まで落ち込んだ。

村では地震で住宅99棟が壊れたがスキー場5カ所は無事だった。近くオープン予定で、関係者は風評被害払拭(ふっしょく)に懸命だ。下川さんは「今は外国人客誘致に力を入れている。国も地方に目を向け支援してほしい」と訴えた。【巽賢司】

◆東京3区

 ◇大島に来るのはビラだけ

昨年10月16日、台風26号の大雨による土石流で39人が犠牲となった伊豆大島(東京都大島町)。自宅に土砂が流れ込み、この春やっと復旧作業が落ち着いた主婦の津野忍さん(67)は「災害直後は首相や多くの人が来た。でも国政選挙で大島に来るのは、封筒に入ったビラだけ。候補者の姿は見たことはないねえ」と言う。

災害時を思い出し、「多くの人々に血の通った励ましの言葉をかけられ、救われた思いだった。でも、テレビで各党の公約を聞いても決まりきったセリフのように感じる。しゃくし定規でない言葉を話す候補者に注目したい」と話した。

自宅を流された書店店主の成瀬田鶴夫(たづお)さん(55)は「島に大きな会社はなく、景気が良くなった実感もない。どの候補や政党に投票したらいいか分からず、悩んでいます」と打ち明けた。【狩野智彦】

◆広島3区

 ◇復興さらに遅れる懸念

8月20日の広島市北部土砂災害で犠牲者74人を出した安佐南、安佐北両区では災害から3カ月余り。総選挙で復興がさらに遅れかねない懸念が広がる。

安佐南区八木で自宅が全壊し、民間の借り上げ住宅に妻と暮らす青山茂夫さん(75)は「行政への相談や手続きなどに追われ、頭の中が真っ白。これまで欠かしたことがないので投票には行くつもりだが、正直それどころではない」。近くの候補者ポスター掲示板の背後は山肌がえぐられ、木々がなぎ倒されたままだ。

同区緑井の自宅が半壊した会社員、吉川晴彦さん(46)は「砂防ダム建設計画次第で、元の場所に戻るかどうか決まる」とやきもきする。「総選挙には多額の金と労力がかかる。復興に遅れが出なければいいが……」と懸念した。【加藤小夜、石川将来】

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close