ハワイ島から投稿します。
日本にいないので、肌で感じるほどではないのですが、以下の木村さんの投稿を読んで、こちらにも共有させていただきます。
古賀さんも番組のディレクターもやめさせられようとしているそうで、なんと恐ろしいことか、自分に何かできないかしら、と思っています。
日本で「報道ステーション」のような番組が消えてしまったら、戦争が近づきます。
ネット右翼には資金が回っているので、組織的に動けます。
私たちには資金はないですが、良心や思いやりがあると思います。
動きましょう。
きくちゆみ(以下、平和や持続可能な社会や共生を目指す人たちが集まっているML、FBやTwitterなどに共有をお願いします)
ーーーーーーーーー
みなさま
木村結です。
複数のMLに送付致します。
第二次安倍政権が発足してから、急速な右傾化が進んでおりますが、
「朝日新聞バッシング」に加えて報道ステーションへのバッシングが加速しています。
古賀さんのパージに留まらず、ディレクターも解雇されようとしています。
安倍に急接近している早河会長が陣頭指揮を執って番組に口出しをしているようです。
良心的な番組がなくなることはますます戦争への道を加速させることになります。
何としてでも良心の火を消さぬよう、テレビ局、番組倫理向上機構(BPO)に何度でも電話を掛けましょう。
番組を潰そうと電話攻勢している自民党ネットサポーターズは1万5千人もいるそうです。
力を集めて、バッシングではなく、
「素晴らしい番組をありがとう。もっと真実を伝えてください」
と応援の電話やメールを送り続けましょう。
何度でもお願い致します。
TV朝日には
「テロリストの味方は辞めろ!」「安倍政権を批判するな」「いつまで原発事故の話をするんだ」
「共産主義者集団め!」
などネトウヨたちの論理的でないバッシングが寄せられているそうです。
マスコミ人は皆、萎縮しています。
是非、批判ではなく応援をお願いします。
以下転送します。
1)報道ステーションを激励!!
【メール】http://www.tv-asahi.co.jp/hst/opinion/form.html
【電話】(視聴者センター) (03) 6406-5555
2)BPOに意見を送ろう!
【BPOにメール】http://goo.gl/46W9Qc
【BPOに電話】03-5212-7333
【BPOにファックス】03-5212-7330
※BPO(番組倫理・番組向上機構)にも「テレ朝が偏向している」という意見が組織的に送られ始めているそう。大量に来るとBPOが動かざるを得なくなるので、BPOへ意見を送ることも必要です。
3)下記ツイッターアカウントをフォロー&拡散を!
報道ステーションを応援する会 @ouenhst
https://twitter.com/ouenhst/
(現状)
・昨日(1/27)の放送後もネット右翼から電話とメールが集中し、社内でももうもたないという声が出始めている。
・マスコミ他社からも嫌がらせの質問が寄せられたり、朝日新聞叩きに似て来ている。
※もととなった古賀茂明さんの発言の動画&書き起こしはこちら
http://www.at-douga.com/?p=12962
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
木村 結
Twitter @yuiyuiyui011
Facebook 木村 結
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
脱原発・東電株主運動 http://todenkabu.blog3.fc2.com/
東電株主代表訴訟 http://tepcodaihyososho.blog.com/
原発ゼロを実現する会・東京 http://www.nonukestokyo.com/
脱原発基本法全国ネットワーク http://www.datsugenpatsu.org/
_______________________
コメント:自然・自主・自治・自由・自己を失った錯誤・束縛・差別・搾取・殺戮の生命・生活・人生・一生・生死に何の意味がある?人人四十億年の命あり、命命全宇宙の光あり! 付和雷同して死闇に沈没するなかれ!! 人人命命に覚醒・自由・平等・博愛・平和の真実あり!!!
贈ってくれたのが去年の4月でした。この時点ですでに大きく警鐘はならされていた。
事態は、いやまして深刻になっているようです。
籾井勝人がアベシンゾーから送りこまれてNHKを牛耳ることになって以来、
NHKを政府の御用機関としようとする動きは加速しました。
いまは、その動きが「民間放送」にまで波及しようとしているのですね。
テレアサの「報道ステーション」は、それ以前にくらべればかなり鋭気をうしなってきてはいました。
とはいっても、いまのこっている、報道らしい報道をなしうるかずすくない番組のひとつです。
つぶしてはなりません。
ゆみさんが指摘しているように「ネトウヨ」には「資金が回っているので、組織的に動けます」。
これに反して「私たちには資金はないですが、良心や思いやりがあ」ります。
精神的支援だけでも、「報道ステーション」のキャスターやスタッフには大きなはげましと
なるでしょう。
わたしは、とりあえず、はげましのメールを送りました。
どうか、機を逸せずになんらかの行動をおこしてください。
なお、「ネトウヨ」の攻撃には、木村さんも指摘しているように、論理性のかけらもありません
「テロリストの味方は辞めろ!」「安倍政権を批判するな」「いつまで原発事故の話をするんだ」
「共産主義者集団め!」などといった非難のしかたを見れば一目瞭然です。
彼ら自身が理性をうしなっているか、もともともっていないかなのです。
そのような状況にわかものたちを追いこんでいるいまのこの国のこの社会を
どのように変えていくことができるかを真摯に考えなければならない。
この課題もわたしたちには課せられているでしょう。
問題は「マスコミ人は皆、萎縮しています」と、木村さんが言っていることの内実です。
「爆笑問題」に対する「政治家ネタ」の禁止は、政府の「圧力」によってなされたものではない。
テレビ局自身が「自粛」しているのです。
かつて昭和天皇が死んだときの「一億総自粛」ぶりを揶揄して、わたしは書いたことがあります。
「自粛」とは「みずからつつしむ」ことだ。
いま巷を吹き荒れている「自粛旋風」には「みずから性(自発性)」のかけらもない。
わたしたちの民族には、残念なことに、このような習性がしみついているようです。
だからこそ、いっそう、わたしたちひとりひとりに、徹頭徹尾自覚的に考え行動することが
もとめらえている。
マスコミの現場ではたらいているひとたちを、はげましましょう。
ひとりではないことを、もういちど、実感してもらりましょう。
ひこ
冒頭にこれをわたしのことばとして掲げました。
この番組で古賀さんがのべtことは、文字どおり基本的なことなのに、
各局の関連番組に出てきた「識者」たちのだれひとりとして指摘していなかったことです。
「中近東」ということばはヨーロッパから見て「近い」か「中くらい」かを示すしています。
わたしたちの列島は、ですから、「極東(Far east)」つまり極端に東のとっぱずれにあることになる。
この「名づけ」に不感症になったままでは、この地域でなにがおこっているかを理解することさえ
おぼつかない。
中近東もアフリカも、地図を見ると、国境線が直線であるところが多い。
もともと、国境線とは自然のなかで自然にくらしている諸民族の「すみわけ」の境目です。
だから、海岸や河川の岸辺や山脈の尾根すじなどがそのまま、それぞれの生息地の「境目」
となっていて、それがそのまま近代国家の国境になっている。
アフリカや中近東は、19世紀のヨーロッパ列強が「分けどり」した。
だから、直線で境目をきめたりしている。
第二次大戦後、植民地はもうはやらなくなってきて、ヨーロッパ列強の植民地が
それぞれに独立した。
しかし、国境はそのまま。つまり、その人為的にひかれた国境線の内部で
独立国が形成された。
もともとおなじ民族がくらしていた地域が人為的に分断されてちがう国とされてしまった
のですから、そのひとたちにとって国境というのはくびきでしかない。
これをもとにもどそう。
こう言われたら、共鳴するひとたちは大勢いるはずです。
「そもそも総研たまペディア」のなかで寺島さんがのべていることも、ごくごく常識的な
ことです。これを「良識」と言わなければならない世相のほうがひんまがっている。
古賀茂明さんは通産省(現経産省)の官僚だったひと。
寺島実郎さんは「日本総合研究所」の所長(?)。
ふたりとも、ネトウヨが攻撃する「共産主義者」ではない。
左翼ですらない。
日本国を導いてきた支配層に属するひとたちです。
そういったひとたちのごくごく常識的・中道的な発言が、もし、
非国民的であると感じられるとしたら、
そう感じるほうが極端に偏向している。
そのような偏向が、偏向ではなく、まさに正道であるかのように
演出してきたのが安倍政権ですね。
この演出が、いまのところは、成功しています。
これをそのまま成功裡につづけさせてはならない。
ひこ
_____________________
コメント:人人の命あり、光あり、力あり、愛あり、誰の妄想も、妄言も、妄動も、妄命も如何とするも能わず!!!