報道特集【検証 イスラム国人質事件】/旅券返納命令

転送です。重複ご容赦下さい。
報道特集【検証 イスラム国人質事件】
↓中田考さんが人質殺害予告後の「イスラム国」司令官とのやりとりを証言。
ヨルダン現地取材で判明した事実も。
2015.2.7 TBS 報道特集【検証 イスラム国人質事件】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさま
 Sです。
 外務省が、シリアに取材のため渡航しようとしていたジャーナリストに旅券法
に基づきパスポートを返納させたそうです。ジャーナストやNGOの行動を制限す
るということは、安倍政権が強調する「テロに屈した」あるいは「テロを利す
る」ことになるのではないかと思っていたところに、神保哲生さんが注目すべき
論文を紹介していらっしゃいました。
 また、昨日のTBS報道特集の人質事件の検証もぜひご覧ください。
ビデオニュース・ドットコム
2015年2月7日
人質の命を救うことを最優先しなければならない
身代金に関する4つの誤謬 - アダム・ドルニック教授
安倍政権にまた人質見殺しの新事実が…相次ぐ失態暴露に公安が口封じ逮捕の動き?
田部祥太 2015.02.08
山本太郎オフィシャルブログ
2015-02-06 19:44:39
山本太郎はテロリスト?!
—–
動画有り
TBSニュース
シリア渡航計画のジャーナリストに旅券返納命令
動画有り
TBSニュース
旅券返納「報道・渡航の自由制限」 政府を批判
動画有り
 日本テレビニュース    < 2015年2月8日 11:52 >
パスポート返納の男性「言論の自由を奪う」
東京新聞【政治】  2015年2月8日 朝刊
シリア渡航 強制阻止 男性に旅券返納させる
東京新聞【政治】   2015年2月8日 朝刊
「応じなければ逮捕と言われた」 「報道の自由妨げる行為」
毎日新聞 2015年02月07日 23時14分(最終更新 02月08日 01時11分)
シリア渡航表明:男性にパスポート返納命令 外務省
読売新聞   2015年02月07日 23時11分
シリア北部渡航計画の男性に初の旅券返納命令
朝日新聞   2015年2月8日00時11分
シリア渡航を計画、カメラマンに旅券返納命令 外務省
Cf
2014 11 01 クルドコバニ攻防戦
見捨てられた戦場
  —–
「イスラム国」:UAEが空爆再開へ
毎日新聞 2015年02月08日 14時30分(最終更新 02月08日 14時49分)
への怒りが要因とする米国務省高官らの見方を伝えた。(共同)
—-
人質事件、政府が検証委…4月にも報告書
2015年02月08日 09時58分 読売新聞
—-
「イスラム国」:交換目前で交渉決裂か 後藤さんと死刑囚
毎日新聞 2015年02月08日 09時00分
—–
東京新聞【国際】
「イスラム国」ツイッター投稿 探知を防ぐ「手引」配布
2015年2月8日 朝刊
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*************************************
近藤 ゆり子  k-yuriko@octn.jp
*************************************
Attachments area

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close