以下転送転載拡散歓迎
=======================
市民社会フォーラムのご案内
———————————————-
■協賛企画
うずみ火講座 2015
抗日映画を巡る戦争と人間~戦後70年・和解への道
日 時 2月14日(土)14:00~17:00
会 場 クレオ大阪西
講 師 永田 喜嗣さん
詳細 http://civilesociety.jugem.jp/?eid=28419
———————————————-
■協賛企画
非核の政府を求める兵庫の会 第29回総会記念講演会
2015年を核兵器廃絶の年に
日 時 2015年2月14日(土)14:00~16:00
会 場 兵庫県保険医協会5階会議室
講 師 核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)国際運営委員
川崎 哲さん
詳細 http://civilesociety.jugem.jp/?eid=28345
———————————————-
■第137回学習会
パレスチナの現実を知る上映とトーク
『我々のものではない世界』
日 時 2月15日(日)
1回目上映13:00~14:34/トーク14:40~15:30/2回目上映15:40~17:14
会 場 元町会館「黒の小部屋」(元町映画館の2階)
トーク 岡 真理さん(京都大学教授、アラブ文学)
詳細 http://civilesociety.jugem.jp/?eid=28788
———————————————-
■第138回学習会
松尾匡さん出版記念講演会
『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼』
日 時 2月21日(土)18:00~20:30(開場17:30)
会 場 シアターセブンBOXⅠ(阪急「十三駅」西改札5分)
詳細 http://civilesociety.jugem.jp/?eid=28672
———————————————-
■第139回学習会
李信恵さん出版記念講演会
『#鶴橋安寧―アンチ・ヘイト・クロニクル』
日 時 3月1日(日)14:00~16:00
会 場 元町会館「黒の小部屋」(元町映画館の2階)
講 演 李 信恵さん(フリーライター)
ゲスト 泥 憲和さん(男組神戸本部長)
参加費 1000円
定員40人 要事前申し込み
主催・お申込み・お問い合わせ先
市民社会フォーラム civilesocietyforum@gmail.com
詳細 http://civilesociety.jugem.jp/?eid=28789
———————————————-
■第140回学習会
出版記念講演会
『放射線被爆の理科・社会 四年目の「福島の真実」』
日 時 3月8日(日)14:00~17:00(開場13:30)
会 場 シアターセブンBOXⅠ(阪急「十三駅」西改札5分)
講 師 清水 修二さん(元福島大学副学長)
児玉 一八さん(医学博士・理学修士)
詳細 http://civilesociety.jugem.jp/?eid=28790
———————————————-
■第60回映画鑑賞会
『望郷の鐘 -満蒙開拓団の落日-』
市民社会フォーラム恒例、一般公開の映画の鑑賞会。
今回は元町映画館で公開の『望郷の鐘 -満蒙開拓団の落日-』とアフタートークです。
トークテーマ 「満蒙開拓団と残留孤児」
日時:3/21(土) 10:30の回上映終了後、12:20~13:00
会場:元町映画館2F
ゲスト:浅野慎一さん(神戸大学教授)
※当日映画を見られた方対象、参加無料。
『望郷の鐘 -満蒙開拓団の落日-』公式サイト http://www.gendaipro.com/bokyonokane/
元町映画館公式サイト http://www.motoei.com/
———————————————-
■第1412回学習会
科学と平和ー科学者と市民のネットワークに向けてー
日 時 4月5日(日)14:00~17:00
会 場 元町会館「黒の小部屋」(元町映画館の2階)
ゲスト 坂東 昌子さん(NPO法人知的人材ネットワークあいんしゅたいん理事長)
泥 憲和さん(元自衛官・防空ミサイル部隊所属)
詳細 http://civilesociety.jugem.jp/?eid=29058
———————————————-
■協賛企画
4年目の「福島の真実」
脱原発と核兵器廃絶の願いとともに
日 時 4月18日(土)14:00~16:00
会 場 兵庫県保険医協会5階会議室
講 師 野口 邦和さん(日本大学准教授)
詳 細 http://civilesociety.jugem.jp/?eid=28907
———————————————-
■協賛企画
亡国の安保政策 安倍政権と「積極的平和主義」の罠
日 時 6月19日(金)18:30~20:30
会 場 兵庫県保険医協会5階会議室
講 師 柳澤 協二さん(元内閣官房副長官補)
対 談 泥 憲和さん(元自衛官・防空ミサイル部隊所属)
詳 細 http://civilesociety.jugem.jp/?eid=29059
———————————————-
【最近のイベントのレポート、動画配信など】
■協賛企画
2015/02/07 【兵庫】泥憲和氏 出版記念講演『安倍首相から「日本」を取り戻せ!!』(動画)
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/231042
■協力企画
2014.12.14 凡どどラジオ presents 「日本の出版業界どないやねん!?物書きと出版社出て来いや!スペシャル」
http://bondoodle.tumblr.com/post/105689446281/2014-12-14-presents
■2014.12.14 泥憲和さん出版記念イベント 安倍首相から「日本」を取り戻せ!!@大阪
http://bondoodle.tumblr.com/post/105688881261/2014-12-14
■協賛企画
シリアの鼓動 オープニング岡真理さん講演
「破壊と殺戮に抗してーアート×中東(シリア、イラク、パレスチナ)」(動画)
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/212289
■第134回学習会
泥憲和さん出版記念イベント 安倍首相から「日本」を取り戻せ‼@京都
http://bondoodle.tumblr.com/post/104675726151/2014-12-07
http://togetter.com/li/755333
■『ジョン・ラーベ~南京のシンドラー~』上映会(11/24@神戸)での永田喜嗣さんの講演レジメ
http://civilesociety.jugem.jp/?eid=28453
■共催企画
ロス・カプーティさんの報告とスピーキングツアーのネットアーカイブ
http://civilesociety.jugem.jp/?eid=28373
取材記事
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20141213-00041474/
■共催企画
高遠菜穂子×岡真理×泥憲和
憲法公布69周年記念シンポジウム
「武力で平和は守れないイラクやガザなど中東地域の現状と私たちにできること」(11/3@大阪)
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/202362
■協賛企画
高遠菜穂子×泥憲和
憲法公布69年シンポジュウム「武力をもたない」が一番つよいか@(11/2@姫路)
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/201948
—————————————————-
★市民社会フォーラムは今年も様々な学習企画を主催・協力していきます。
事業の費用として募金をつのることにいたしました。
ご協力いただければ幸いです。
【郵便振替】口座名:市民社会フォーラム 口座番号:00980-3-164520
★市民社会フォーラム
HPhttp://sites.google.com/site/civilesocietyforum/
ブログhttp://civilesociety.jugem.jp/
Facebookページhttp://t.co/rkhpre75
Facebookグループhttps://www.facebook.com/groups/civilsocietyforum/
twitterhttp://twitter.com/okaby
メールcivilesocietyforum@gmail.com
===========================
MLホームページ: http://www.freeml.com/abolition-japan