- ツイート
-
2015年4月1日
こんな男に任せておいて大丈夫か、よく考えた方がいい。
安倍首相は31日、公務の合間に花見。「(景気は)七分咲きぐらいかな」と得意げな様子で、「賃上げの 花が舞い散る 春の風」と、笑えない一句を披露してみせたが、安倍首相本人は世界中で物笑いのタネにされている。
先月29日にシンガポールの“建国の父”リー・クアンユー初代首相の国葬に参列した際、10カ国以上の首脳が居並ぶ中で居眠りしていたと、ネット上で大騒ぎになっているのだ。“証拠画像”が世界中に拡散し、海外でも〈Abe sleeping!?〉とからかわれている。
安倍首相は国葬が営まれた29日に出発し、数時間滞在して30日未明に帰国という強行軍だった。
「居眠りはあくまで疑惑ですが、疲れがたまっていたことは確か。そうまでして参列にこだわったのは、ASEAN創設者のリー氏の国葬に出席することで、アジア重視の姿勢をアピールするためです。ところが、各国首脳が葬儀に集中している中で、隙を見せてしまった。誠意が感じられないというか、緊張感がないというか……」(官邸事情通)
真偽のほどは定かではないが、安倍首相寄りのはずの日本のネット住民の間でも〈日本の恥〉〈心がこもっていないから眠くなる〉などと批判的な意見が広がっている。
日本の首相が他国の国葬に参列したのは、実に16年ぶりのこと。日本と自らを売り込む絶好の機会だったはずが、安倍首相のように心がないと逆効果になる。“サクラチル”だけだ。
_________________________________
コメント:サクラ・チル:アベノミス・アベノミックス・アベノミックスアップ・アベコベシンゾウ・諸国反対ヤスクニ・時代錯誤戦争シンゾウ・・・・
最新のニュース記事
- 画像拡散で笑いもの…安倍首相が他国の国葬で“居眠り”疑惑 (4月1日)
- 名古屋・介護施設の“鬼畜職員” 女子高生ナンパで虐待発覚 (4月1日)
- トップはSB孫正義社長の92億円! 配当金「億万長者」リスト (4月1日)
- 上場3カ月で赤字転落…「gumi」國光宏尚社長の“虚言癖” (4月1日)
- 夫が妻メッタ刺し 大学助教夫婦を追い詰めた「研究者の評価」 (4月1日)
- 安倍政権の地方無視 辺野古の次は「佐賀空港オスプレイ配備」 (3月31日)
- クラウンに文句 公用車次々乗りかえた石破大臣の“金銭感覚” (3月31日)
- 「誰が漏らしたのか」 中山副大臣が外務省内で“犯人捜し”の愚 (3月31日)
- 古賀茂明氏だけじゃない TVから一掃された“反政権”言論陣 (3月31日)
- 大塚家具 久美子社長を勝利に導いた「女官兵衛」の戦術と辣腕 (3月31日)
- 「佐賀の乱」の再来も? 道知事選の“情勢変化”に焦る自民党 (3月30日)
- 独機事故を“予言”? 6年前の「ゴルゴ13」に酷似エピソード (3月30日)