モンサント vs 市民の健康

世界トップレベルの科学者たちは、米モンサント社が開発した除草剤には発がん性の恐れがあると警告しました。この一大ニュースを受け、各規制機関は対応を急いでいます。ですが、モンサントは全力でこの報告書を撤回させようとしています!有毒物質の使用を中止させる唯一の方法は、世界規模のキャンペーンを通じ働きかけることです。至急、キャンペーンにご署名ください:

署名する



みなさん

世界トップレベルの科学者たちは、最も普及している除草剤「ラウンドアップ」に発がん性の恐れがあると警告しました。米モンサント社は、世界保健機関(WHO)に画期的なこの報告書を撤回するよう求めています。科学的根拠に基づく報告書を撤回させないための唯一の方法は、直ちに世界中の市民が対策を求めることです。

秘密主義的な規制制度は、農薬製造業界が牛耳っていることで知られています。ですが、私たちには、今またとないチャンスがあります — モンサントが開発した除草剤「ラウンドアップ」に含まれている作用物質グリホサートは、現在欧州、米国、カナダ、そしてブラジルで正式に使用が見直されることになり、オランダ、スリランカ、そしてエルサルバドルでは使用禁止が検討されています。

危険は明らかです — この有毒物質は、私たちが口にする食べ物や作物が生産される田畑で、そして子どもたちの遊ぶ公園をはじめ至る所で使われているのです。ならば、必ずその使用をやめさせねばなりません。緊急キャンペーンに賛同し、どんどん広めましょう:

https://secure.avaaz.org/jp/monsanto_dont_silence_science_loc/?bIbnUcb&v=57141

モンサントは、反撃する構えを見せています。グリホサートは、遺伝子組み換え帝国を築き上げたモンサントのトップ商品である除草剤「ラウンドアップ」の主成分で、同商品の売上は年間60億米ドル(約7200億円)にものぼります。WHOの報告書はグリホサートの安全性を示す研究を無視していると、同社は主張しています。ですが、報告書を提出した科学者たちは、極端な主張を持った集団ではなく、17名の世界トップレベルのがん専門医です。彼らは、商品の認可を求め企業が独自に行う研究を排除し、独立した研究を包括的に再検討したのです。

規制機関が安全の根拠とするのは、たいていの場合、有毒物質の売上を伸ばそうとする企業自らが行う研究です。重要な研究結果は「企業機密」が含まれているため一般には公開されず、また、欧州食品安全機関(EFSA)の科学委員会のメンバーの6割近くはこのような企業産業と何らかのコネを持っているのです。全くあり得ない制度ですが、これが現在の規制システムです。だからこそ、私たち皆でこの重要な報告書が絶対に撤回されないよう働きかけねばなりません。

グリホサートをすでに使用禁止にした国々もあります。欧州、米国、カナダ、そしてブラジルが使用の見直しを検討している今こそ、世界的な使用禁止に向け流れを一変させるすばらしいチャンスです。

50年前、モンサントが開発した農薬「DDT」は世界中の至る場所で使用されていましたが、発がん性の恐れを指摘したレイチェル・カーソン氏の警告書「沈黙の春」は全世界に影響をもたらし、出版から10年後、DDTは使用が禁止されました。グリホサートが寿命を縮めるのなら、これから10年も販売を継続させてはなりません。直ちに予防原則を適応するよう呼びかけましょう。キャンペーンに賛同し、お知り合いのみなさんにも広めてください:

https://secure.avaaz.org/jp/monsanto_dont_silence_science_loc/?bIbnUcb&v=57141

私たちは、過去にも同様の問題に取り組んできました — 欧州ではミツバチを死に追いやるネオニコチノイド系農薬の使用停止を勝ち取り、アルゼンチンでは遺伝子組み換え種子を製造するモンサントの巨大工場の建設計画を阻止する後押しとなりました。さあ、市民の健康を守るためにアクションを起こしましょう。今こそ、世界が必要とする安全で持続可能な農業を広めるため、飛躍的に前進できるときです。

希望を込めて

バート、マリゴナ、アントニア、オリバー、アリス、エミリー、ダニー、ナタリア、リッケン、そしてAvaazチーム

関連情報

米モンサント開発の除草剤に発がん性の恐れ (日本経済新聞/日本語)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM24H69_U5A320C1FF2000/

科学者「モンサントの除草剤は飲んでも安全」じゃ、飲んでみて? と言ったら…(ハフィントン・ポスト/日本語)
http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/30/roundup-is-safe-enough-to-drink_n_6966546.html

モンサント 除草剤とがんの関連性を指摘する報告書の撤回を求める(ロイター/英語)
http://in.reuters.com/article/2015/03/24/monsanto-herbicide-idINL2N0WP0UM20150324

問題山積のモンサント、除草剤発がんリスク警告が追い打ち(WSJ/日本語)
http://jp.wsj.com/articles/SB12540086375885754248404580543281909509498

「モンサント=ガン」 米国のシェフが警鐘鳴らす遺伝子組み換え(田中龍作ジャーナル/日本語)
http://tanakaryusaku.jp/2011/12/0003333

長期間使用されてきた除草剤に発がん性の疑い(ニューヨークタイムズ/英語)
http://www.nytimes.com/2015/03/28/business/energy-environment/decades-after-monsantos-roundup-gets-an-all-clear-a-cancer-agency-raises-concerns.html

遺伝子組み換えが怖い本当の理由(マザー・ジョーンズ/英語)
http://www.motherjones.com/tom-philpott/2015/03/bittman-right-its-not-gmos-its-how-theyre-used

詳しいまとめはこちら:(英語のみ)
https://avaazmedia.s3.amazonaws.com/Roundupsources.pdf



Avaaz.org は、世界各国4100万の人々がキャンペーンを展開するネットワークです
。 このネットワークを通じて、世界中の人々の考えや価値観がグローバルな意志決定に反映されるよう取り組んでいます(「Avaaz」は様々な言語で、「声」や「歌」という意味です)。Avaazのメンバーは、世界中どの国にもいます。またAvaazのスタッフチームは、6大陸18カ国、17言語で活動を展開しています。Avaazがこれまでに成功させたキャンペーンはこちらから、またFacebookTwitterもご覧ください。
メールアドレス、表示言語、その他個人情報の設定を変更するには、こちらからご連絡ください。 メール配信の停止をご希望の場合はこちらをクリックしてください。

Avaazにご連絡いただく場合は、このメールに直接返信されるのではなく 、こちら www.avaaz.org/jp/contact からご連絡いただくか、お電話 (+1) 888-922-8229 (米国)にてご連絡ください。

Categories モンサント

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close