【動画】野口邦和講演会「4年目の「福島の真実」 脱原発と核兵器廃絶の願いとともに」(4/18土@神戸)

岡林です。
昨日の講演会の動画をご紹介いたします。

http://www.ustream.tv/recorded/61234474

———————————————-
■□■市民社会フォーラム協賛企画のご案内■□■
非核の政府を求める兵庫の会 市民学習会
4年目の「福島の真実」
脱原発と核兵器廃絶の願いとともに

日  時 4月18日(土)14:00~16:00
会  場 兵庫県保険医協会5階会議室
講   師 野口 邦和さん(日本大学准教授)
参加費 1000円
主 催 非核の政府を求める兵庫の会
問合先・事務局 電話 078-393-1833 shin-ok@doc-net.or.jp
協 賛 日本科学者会議兵庫支部/市民社会フォーラム

3.11福島原発事故から4年目となる今、福島の放射線汚染はどんな現状なのか?
福島に人は住めるのか?福島の食品は食べても大丈夫なのか?
福島県の自治体で放射線防護の専門家としてアドバイザーを務め、
非核の政府を求める会(全国)常任世話人、
日本科学者会議原子力問題研究委員会として、
脱原発・核兵器廃絶運動に取り組んでいる野口邦和さんにお話しいただきます。

■野口 邦和(のぐち くにかず)さん
1952年千葉県生まれ。東京教育大学大学院理学研究科修士課程修了。
現在、日本大学准教授。理学博士。専門は放射化学・放射線防御学・環境放射線学。
日本科学者会議原子力問題研究委員会委員長。
原水爆禁止世界大会実行委員会運営委員会代表。
福島第一原発事故後、福島大学客員教授、
福島県本宮市放射能健康リスク管理アドバイザーなどを務める。
主な著書『放射能からママと子どもを守る本』(法研、2011年)、
『原発・放射能キーワード事典』(旬報社、2012年)、
『放射線のはなし』(新日本出版社、2011年)、
『原発・放射能図解データ』(大月書店、2011年)、
共著『放射線被曝の理科・社会 四年目の「福島の真実」』(かもがわ出版、2014年)。

【会場アクセス】
http://www.hhk.jp/pages/access.php
JR・阪神「元町駅」から南 徒歩10分  兵庫県農業会館向かい
兵庫県神戸市中央区海岸通1丁目2−31 神戸フコク生命海岸通ビル 5F
———————————————-

MLホームページ: http://www.freeml.com/public-peace

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close