以下転送転載拡散歓迎
=======================
市民社会フォーラムのご案内
———————————————-
■第145回学習会
『むかしMatto の町があった』上映会
日 時 4月29日(祝・水) 1回目上映10:00~13:30 2回目上映14:00~17:30 途中休憩時間あり
会 場 元町館「黒の小部屋」(元町映画館2階)
詳細 http://civilesociety.jugem.jp/?eid=29671
———————————————-
■第61回映画鑑賞会
ベトナム戦争終結40周年『ハーツ・アンド・マインズ』再上映記念
ベトナムから沖縄へ、変わらない現在。
考えるいま、ベトナム戦争とその「戦後」
【スペシャルトーク】
5月2日(土)『ハーツ・アンド・マインズ』(12:40~)上映後
テーマ「アメリカの戦争と日本」 泥 憲和さん(元自衛官)
5月4日(祝・月)『圧殺の海 -沖縄・辺野古』(10:30~)上映後
テーマ「いま沖縄はどうなっているか」 影山あさ子監督
詳細 http://civilesociety.jugem.jp/?eid=29614
———————————————-
■第146回学習会
市民社会のデザイン論
日 時 5月2日(土)16:30~18:30(開場16:00)
会 場 元町館「黒の小部屋」(元町映画館2階)
講 師 吉本 研作さん(Ken Production デザイナー)
詳細 http://civilesociety.jugem.jp/?eid=29613
———————————————-
■第147回学習会
松居友×泥憲和
日本人ができる平和貢献 『ミンダナオ子ども図書館』の経験から
5/4@京都、5@神戸、6@大阪
【京都会場】
日時 5月4日(祝・月)14:00~16:30(開場13:30)
会場 ひと・まち交流館 京都
ゲスト 池田香代子さん(ドイツ文学翻訳家)
【神戸会場】
日時 5月5日(祝・火)14:00~16:30(開場13:30)
会場 元町館「黒の小部屋」(元町映画館の2階)
【大阪会場】
日時 5月6日(休・水)14:00~16:30(開場13:30)
会場 シアターセブン
詳細 http://civilesociety.jugem.jp/?eid=29086
———————————————-
■第148回学習会
『レイシスト・カウンター』上映会
5/4@京都、5@神戸、6@大阪
【京都会場】
日時 5月4日(祝・月)17:30~20:30終了予定(開場17:00)
会場 ひと・まち交流館 京都 第5会議室
ゲスト 泥憲和さん(元祖カウンター)、中沢けいさん(小説家)、李信恵さん(ライター)
【神戸会場】
日時 5月5日(祝・火)17:30~20:30終了予定(開場17:00)
会場 元町館「黒の小部屋」(元町映画館の2階)
ゲスト 泥憲和さん(元祖カウンター)、わたなべりんたろう監督
【大阪会場】
日時 5月6日(休・水)17:30~20:30終了予定(開場17:00)
会場 シアターセブンBOXⅠ
ゲスト 泥憲和さん(元祖カウンター)、李信恵さん(ライター)、わたなべりんたろう監督
詳細http://civilesociety.jugem.jp/?eid=29128
———————————————-
■協賛企画
映像ジャーナリスト玉本英子氏
イスラム国の台頭~現地取材映像から見る
シリア・イラク北部の人びとは今
日時 2015年5月9日(土)13:30から(開場13:00)
場所 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
詳細 http://civilesociety.jugem.jp/?eid=29702
———————————————-
■第149回学習会
DVD完成記念上映会&トーク
「イスラム国」人質事件と中東外交 なぜ2人は”犠牲”に
~西谷文和さんに聞く~
日 時 5月13日(水)18:30~17:00(開場13:30)
会 場 シアターセブン BOXⅠ
ゲスト 西谷文和さん(戦場ジャーナリスト)
詳細 http://civilesociety.jugem.jp/?eid=29719
———————————————-
■協賛企画
芦屋「九条の会」10周年記念のつどい
激論!「憲法9条」
日 時 5月16日(土)13:30~16:10(開場13:00)
場 所 芦屋ルナ・ホール(芦屋市業平町8-24)
講 師 柳澤協二さんVS川上高司さん
詳 細 http://civilesociety.jugem.jp/?eid=29129
———————————————-
■第150回学習会
山本弘さん講演会 ニセ科学を10倍楽しむ
日 時 6月7日(日)14:00~17:00(開場13:30)
会 場 シアターセブン BOXⅠ
詳細 http://civilesociety.jugem.jp/?eid=29443
———————————————-
■協賛企画
亡国の安保政策 安倍政権と「積極的平和主義」の罠
日 時 6月19日(金)18:30~20:30
会 場 兵庫県保険医協会5階会議室
講 師 柳澤 協二さん(元内閣官房副長官補)
対 談 泥 憲和さん(元自衛官・防空ミサイル部隊所属)
詳 細 http://civilesociety.jugem.jp/?eid=29059
———————————————-
【最近のイベントのレポート、動画配信など】
■協賛企画
2015/04/18 野口邦和さん講演『4年目の「福島の真実」 脱原発と核兵器廃絶の願いとともに』
http://civilesociety.jugem.jp/?eid=29900
(togetteまとめ)
http://togetter.com/li/810182
■第143回学習会
2015/04/05 坂東昌子氏×泥憲和氏 科学と平和ー科学者と市民のネットワークに向けてー(確定版)
https://www.youtube.com/watch?v=c437RPTDf1o
■協賛企画
2015年3月18日第33回メディアを考える市民のつどい 論・報道の自由、大学の自治への攻撃許さない!
http://www.ustream.tv/recorded/60445322
http://www.ustream.tv/recorded/60443475
■第142回学習会
2015/03/24 【大阪】緊急学習会・橋下維新から大阪を取り戻せ!!「民意の声」浅野秀弥さん講演会(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=yYpJfB9Mfpw
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/240326
■協力企画
2015/03/01 【京都】第13回人文地理学会政治地理研究部会 テーマ「占領と人権」 パレスチナの長期占領 ―それが意味するものと私たちの課題―(動画)
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/236427
■第140回学習会
2015/3/1 李信恵さん『#鶴橋安寧―アンチ・ヘイト・クロニクル』出版記念『ヘイトスピーチ』上映会後のトーク
http://www.ustream.tv/recorded/59401455
■第139回学習会
2015/02/21 【大阪】松尾匡さん出版記念講演会『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼』(動画)
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/234575
■第138回学習会
2015/2/20 西谷文和×泥憲和 ISIL問題を考える 安倍首相に任せて大丈夫か?
(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=mStAG58oqVI
http://www.ustream.tv/recorded/59045777
(togetteまとめ)
http://togetter.com/li/785724
—————————————————-
★市民社会フォーラムは今年も様々な学習企画を主催・協力していきます。
事業の費用として募金をつのることにいたしました。
ご協力いただければ幸いです。
【郵便振替】口座名:市民社会フォーラム 口座番号:00980-3-164520★市民社会フォーラム
HPhttp://sites.google.com/site/civilesocietyforum/
ブログhttp://civilesociety.jugem.jp/
Facebookページhttp://t.co/rkhpre75
twitterhttp://twitter.com/okaby
メールcivilesocietyforum@gmail.com
===========================
MLホームページ: http://www.freeml.com/abolition-japan
———————————————————————-
★学生でもOKなクレジットカード★
<<学生だったら絶対お得!学生カードとは?>>
クレジットカードの中には学生の方でも入会出来る
お得なカードがある・・・!?
↓ 今すぐチェック ↓
http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=mHW8P
——————————————————[freeml byGMO]–


Preview YouTube video 橋下維新から大阪を取り戻せ!!「民意の声」浅野秀弥さん講演会


Preview YouTube video 西谷文和氏×泥憲和氏 「ISIL問題を考える 安倍首相に任せて大丈夫か?」

