【6月10日採決】大阪市のヘイト規制条例成立が危ぶまれています!【ネトウヨの妨害で継続審議?!】&学習会@神戸のご案内

小東です。

脱原発関係その他のMLには、ML主旨から外れる投稿であることをお許しください。
ですが、このような反人権的な社会勢力の台頭は、反人権的な政治環境が生んだものであり、それはそのまま、福島の原発事故その他における人権軽視ともリンクしていると私は思います。
それをゆるし、育ててしまったのは、「自分たちを守ってくれる憲法を護持する努力を怠ってきた」私たちである、ともいえるかもしれません。今この崖っぷちにあって、動かなくてどうする!という気がしています。
幅広い地域の方に、関心を持っていただきたいので、自分が参加しているうち、大阪市民の参加が多そうなML、比較的広域や多様な社会運動をしている方が参加されていたり、参 加人数が多いMLなどを選んで送信しています。
それぞれの方が地域で参加されている、このような主旨のMLなどに転送いただけるとありがたいです。
神戸の反ヘイトMLからの転送です。

—– Forwarded Message —–
Date: 2015/6/5, Fri 19:58
Subject:大阪市の条例

こんばんは。

李信恵さんの支援MLによりますと、

大阪市会でヘイトスピーチ対策条例の審議が進んでいます。

昨日5日が委員会審議で、10日が採決です。

例のごとくネトウヨがかなり反対意見を送っているそうです。

皆さまぜひ、各党への「賛成の要望」を伝えましょう。

ちなみに、維新が賛成、自民・公明が反対、共産が未定とのこと。

私は他の方を参照して、

共産党市議団にはメール、

自民党・公明党はフェイスブックページのメッセージ、

を使って簡単な意見を送りました。

こんな感じです。

「はじめまして。突然のメッセージで失礼いたします。
私は「ヘイトクライムをなくそう!神戸連絡会」のxxと申します。
明日の市会財政総務委員会で、大阪市ヘイト対処条例が審議されると聞いております。
是非ともこの条例案に賛成をしていただきたくお願いいたします。
内容には不十分な点があることを指摘せねばなりませんが、それ以上に、日本で初めての試みとして画期的なものです。
人間の基本的な人権に関わる問題です。ここはぜひとも、党派の違いを越えて、賛成していただき、条例を成立させてください。
どうぞよろしくお願いいたします。 」

なんと、公明党からは本日丁寧な返信が返ってきました!

全会一致を目指して調整中とのこと。

とある知り合いの方の印象的なツイッターの投稿を引用します。

「賛成の意見送るとかめんどくさいけど、ネトウヨはそういうのをマメにやってるんですよ。それで僕たちは「負けて」きたんです。今回もネトウヨはこの条例をとおさないためにがんばってるよ。みんな忙しいと思うけど時間見つけて賛成の要請しましょ。 」

どうぞよろしくお願いいたします。

—– Forwarded Message —–
Date: 2015/6/5, Fri 20:20
Subject: Re: 大阪市の条例

すみません、追加です。

維新と共産で可決できるそうです。

以下もツイッターから引用です。

共産党大阪@jcposaka に条例案に賛成するようお願いしましょう!

メール・フォーム→http://www.jcp-osaka.jp/pages/inquiry

大阪市議団メール・アドレス sigidan@jcp-osakasikai.jp

—– Forwarded Message —–
Date: 2015/6/6, Sat 01:43
Subject:Re: 大阪市の条例

何度もすみません。

フェイスブックの「いっしょにつくろう!大阪市ヘイトスピーチ規制条例」から転載です。

速報では、このままいくと意見書採択にとどまって、秋まで継続審議になってしまうかも、とのことです。

**********************

【緊急!拡散をお願いします】
まずは、大阪市ヘイトスピーチ対処条例を成立させましょう!
市議会に対する働きかけ連絡先一覧です。反対派が大量の意見を電話やFAXで送りつけています。
◇自民党大阪市会議員団
電話06(6208)8620
FBページからもメッセージが送れます。
https://www.facebook.com/jimin17osaka

◇大阪維新の会大阪市会議員団
電話06(6208)8628
こちらのアンケートページからも意見を送れます
http://ishinnokai-osakashikai.jp/enquete

埋め込み画像 1

FBページからもメッセージが送れます
https://www.facebook.com/ishin.oneosaka
◇公明党大阪市会議員団
Eメール info@komei21.com
FBページからもメッセージが送れます
https://www.facebook.com/pages/%E5%85%AC%E6%98%8E%E5%85%9A%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1%E5%9B%A3/246225865454601

◇日本共産党大阪市会議員団
電話06(6208)8640~2 FAX:06(6202)3784
Eメールsigidan@jcp-osakasikai.jp

以上です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なお、「ヘイトクライムをなくそう!神戸連絡会」では、 「市民の手で実現するヘイトスピーチ規制条例 キックオフ学習会」として、6月20日と8月2日に、講師や発題者をお招きして学習会をすることになっています。
現在条例制定に向けて大詰め段階にある大阪市、5月31日に『京都府・京都市に有効なヘイトスピーチ対策の推進を求める会』設立記念集会があった京都など、各地で市民による運動が活発化してきています。

いっしょにつくろう!大阪市ヘイトスピーチ規制条例  Facebook
https://www.facebook.com/NoHateOsaka

「ヘイトクライムをなくそう!神戸連絡会」のトップにあるように、「すべての人に尊厳と人権を!」という切り口で向き合えば、いろんな方々と小異を超えて、大同を求めることができるテーマだと考えますので、そのような交流の場に参加したいと思われる方は、ぜひご参加ください。

すべての人に尊厳と人権を!ヘイトクライムをなくそう!神戸連絡会  Facebook
https://www.facebook.com/humanrights.for.all.kobe

「市民の手で実現するヘイトスピーチ規制条例 キックオフ学習会」の詳細を下記に添付しておきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

市民の手で実現するヘイトスピーチ規制条例

キックオフ学習会

私たち、ヘイトクライムをなくそう 神戸連絡会は、すべての人の人権と尊

厳が尊ばれる社会を目指して、まず、神戸市に対して「ヘイトスピーチ規制

条例」の制定を求めていこうと考えています。その最初の一歩として、先進

的な取り組みを行ってきた大阪市生野区の取り組みに学びたく、NPO法

人多民族共生人権教育センターから講師をお招きして、学習の場 を持ち

ます。

日本最大のコリアタウンを擁している生野区では、昨年、地域住民が主体

となって「ヘイトスピーチ規制条例(案)」を独自にまとめて市に提出したほか、

「一万人署名」の運動、在日コリアンに対する被害実態の調査、など多くの

試みが並行して行われてきました。一連の取り組みの流れを知ることは、

私たちの今後の取り組み方に大きなヒントを与えてくれるはずです。

神戸市の現状を知り、今後さらに調べていく必要があります。幅広く神戸市

民(ないし兵庫県民)の声を集めるために、活発な議論を起こしていきまし

ょう。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。また、趣旨に賛同される

団体はぜひご連絡ください。

< br> 日時:6月20日(土)14:30~17:00

場所:神戸市教育会館203号室(JR元町駅東口より北へ歩10分)

http://www.kobekhall.com/kaikanmap.htm

講師:文公輝(ムンゴンフィ)さん(多民族共生人権教育センター事務局次長)

http://www.taminzoku.com/

参加費:無料。カンパ歓迎(資料代、会場費、などに充てます)。

主催:すべての人に尊厳と人権を!ヘイトクライムをなくそう 神戸連絡会

https://www.facebook.com/humanrights.for.all.kobe

連絡先 高橋秀典 090-3652‐8652 saltshop@kobe.zaq.jp

8月2日(日)
14:30~17:00
カフェナドゥリ(JR新長田駅南歩3分)
https://www.facebook.com/korea.uriecc
発題者:金相英(キムヨンサン)氏
※肩書き的には「民団兵庫本部事務局長」ですが、「幅広く運動諸団体と交流し、その中にヘイトスピーチの問題を位置づけてとりくむことが必要だと考えるので、講師としてではなく、発題者としてお話しをさせていただき、意見交換の場としたい。」というご本人のご希望により、「国へのヘイトスピーチ法規制の神戸市議会意見書の取り組みを中心に、意見交換会の発題者として来ていただく」ことになりました。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close