朝日放送おはようコール 伊藤惇夫が日韓外相会談と維新の状態を語る

 永岡です、朝日放送のおはようコールABCのナットク!ニュース塾、今朝は政治
アナリストの伊藤惇夫さんのお話でした。
今朝の朝刊はすべて、岸田外相と韓国のユン外相会談です。

その日韓外相会談、世界遺産登録で協力を得ました。また、韓国大統領府も、日韓
国交正常化50年式典に、朴大統領が出席です。世界遺産に強制労働のこと、日本も一
部認め、日本が韓国を説得していたのです。
これについて伊藤さん、背景はアメリカの圧力で、ケリー長官が訪韓し、それから
歩み寄り、アメリカが日本と韓国の喧嘩をやめるようにいい(アメリカの対中戦略に
よる)+韓国の国内事情、朴政権の支持率低下、さらに韓国の世論も、国内を何とか
してくれ、日本と喧嘩する場合ではないとして、日本を攻撃しても支持率は上がら
ず、朴氏は反日ではなく、ユン外相は対日強硬派で日本に来たことはなく、そのユン
大臣が日本に来たと言うことは、日韓首脳会談の可能性を示すもので、お互いに歩み
寄る形を見たものと言われました。

そして、維新、戦争準備法案について最高顧問?の橋下氏の意見を仰ぎ、安倍氏と
橋下氏が会談し、橋下氏がツイッターで大暴れで、橋下氏は、アメリカとの関係を良
くするというのです。
これについて伊藤さん、橋下氏の狙いは、とりあえず注目してほしいであり、戦争
法案への橋下氏の姿勢は不明、総理と会う時間は過去最長は2時間、それが安倍氏と
橋下氏は3時間も会い、安倍氏が協力を求めても、橋下氏、切れた印象もあり、橋下
氏は引退と言ってもまだ最高顧問で、これまでなら勉強会は一歩的な橋下氏の独演会
になるのに異なり、政府は戦争準備法案の成立は維新次第で、今後維新は、創業型、
橋下氏がカリスマで、橋下氏が引くとこれでおしまい、制御不能であり、維新はカリ
スマ創業者がいなくなると迷走し、かつてのみんなの党のようなもので、維新は東京
が主導権を握ると戦争法案に抵抗(野党再編)、大阪が主導権なら協力で、松野氏に
指導力がなく、橋下氏の影響力も低下し、それぞれがバラバラであり、安倍政権と距
離関係では、維新も分裂し、しかし安倍政権は与党単独の強行採決を避けたく、維新
がどう出るかが問題と言われました。

大阪・高槻で女性の遺体が見つかり、伊藤さん、身元確認が必要で、上流から流れ
てきたとも、10cmの川で、誰かが置いたか、これからの捜査によると言われました。

なお、橋下氏引退で、大阪へのカジノ誘致が頓挫というのです。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close