- ツイート
-
2015年6月28日
問題の会合に出席していたのは加藤勝信官房副長官(岡山5区・当選5回)をはじめ、約40人。「マスコミを懲らしめるには……」以外にも「不買運動を働きかけてほしい」などの暴言が相次いだ。会合に呼ばれた作家の百田尚樹氏は「沖縄の2つの新聞社は絶対に潰さなあかん」「もともと普天間基地は田んぼの中にあった。そこに商売あると住みだした。そこを選んで住んだのは誰やねん。沖縄は本当に被害者やったのか。そうじゃない」などと語った。
とんでもない会合があったものだが、これは幼稚な若手議員の暴走ではない。この会は安倍応援団の会合で、官房副長官や安倍側近の萩生田光一筆頭副幹事長(東京24区・当選4回)が出席していた。実質的に会を仕切ったのは萩生田氏とされている。
「そこでこういう発言が出たということは、安倍首相の考え方を代弁するんだ、総理の代わりに我々が言おう、そうすれば、首相の覚えもめでたくなる。こんなムードがあったのは間違いないと思います」(ジャーナリストの横田一氏)
■言論弾圧政党の正体暴露
実際、安倍自民党と官邸はメディアコントロールと言論機関への“圧力”に血道を上げている。「報道ステーション」で古賀茂明氏が官邸からの圧力を暴露し、菅官房長官は否定していたが、やっぱり圧力はあったわけで、だから、若手からこういう発言が出る。
言論の自由を否定するような安倍・自民党で、若手の暴論が飛び出すのは必然というわけだ。ついでに言うと、百田氏の発言の裏にはこれまた安倍首相のお友達、桜井よしこ氏が昨年11月に沖縄で行った講演会が見え隠れする。
「日本を取り巻く状況というのを、地元の琉球新報も沖縄タイムスもほとんど報道しない。新聞と言わないのです。琉球新報も沖縄タイムスも翁長さんを応援している。翁長さんを応援しているのは誰ですか。共産党じゃないですか」
最新のニュース記事
- 共産党・志位委員長 「安倍内閣には戦争法案を扱う資格なし」 (6月29日)
- 木原氏更迭では済まない 安倍政権は「勉強会発言」が命取りに (6月28日)
- 相模原遺棄 犯行後に別の男性と婚約していた“お嬢”の面の皮 (6月28日)
- 仰天! 銀座の20代ヤリ手クラブママは「自民党職員」だった (6月27日)
- “鞍替え”三原じゅん子氏 早くも「当確」で党内からブーイング (6月27日)
- 「安保法案」争点に総選挙…官邸周辺から流れる9月27日解散説 (6月27日)
- 社長が失笑され…読売新聞が消費者庁に「抗議書」送付の波紋 (6月27日)
- 相模原遺棄 二股かけたチャラ男は「元女子アナの息子」だった (6月27日)
- 報酬54億円 “政商”オリックス宮内元会長がやってきたこと (6月27日)
- 白書では突出…若い男性はなぜ「午前0時」に命を絶つのか (6月27日)
- 愚かな法案のために…95日会期延長で「税金200億円」ムダ使い (6月26日)
- 自民“恫喝”エスカレート「広告減らしてマスコミ懲らしめろ」 (6月26日)
最新トピックス
共産党・志位委員長 「安倍内閣には戦争法案を扱う資格なし」 (6月29日)
- 木原氏更迭では済まない 安倍政権は「勉強会発言」が命取りに (6月28日)
- “坊ちゃん大”偏差値大暴落 安倍首相、麻生財務相の母校も (6月28日)
- スキニージーンズでEDに? 長時間しゃがむと足の感覚麻痺 (6月28日)
- 仰天! 銀座の20代ヤリ手クラブママは「自民党職員」だった (6月27日)
- Nスペに何が? 「戦後70年特集」で安倍政権をやんわり批判 (6月28日)
- 視聴対象を特化 「テレ東音楽祭(2)」に見た歌番組の可能性 (6月28日)
- 完封で4勝目のマイコラス 発奮材料は美人妻の芸能デビュー (6月28日)
- 相模原遺棄 犯行後に別の男性と婚約していた“お嬢”の面の皮 (6月28日)