私たちの声を国会へ

みなさん

今村です。

ご無沙汰しています。

憲法学者や歴代法制局長官の違憲判断、元自民党の大御所の叱責、
そして自民党の応援団の失態で、このところ、安部政権のもくろみの
実現はそうたやすくない状況になっています。

SEALDsをはじめとする若者たちのデモなどの動きも大きな希望です。

しかし、手綱を緩めることができるような状況ではないのは明らかです。

ここで、ダメ押しで大きな力になるのが、地元選挙民から国会議員に
対する直接の働きかけです。

ということで、『新・戦争のつくりかた』のりぼん・ぷろじぇくと主催の
サイトをご紹介しますので、拡散にご協力ください。

「私たちの声を国会へ」
http://rpj-action.jimdo.com/

運動系の人ではない一般の人でも「やってみようかな」と思えるような
ソフトなプレゼンに配慮したつもりですが、その内容は手堅い根拠に
裏打ちされています。

まずは、いろいろはところをご覧になり、ぜひとも、特別委員会の議員
や地元選出の議員に電話(スカイプ)かファックスしてみてください。
可能なら、地元事務所を訪問してみてください。各種の議員連絡先も
用意しました。

特に与党と維新に対する働きかけが効果的です。その際、「対話の
ヒント」や「体験談」を参考にしてください。

「このままじゃ、次回の選挙であぶないぞ」と思う議員が増えたら、
国会の流れは大きく変わります。

以上、よろしくお願いします。

_____________________________

コメント:米国市民は自分達の代表の議員に良く連絡を取り、自分達
の声が通るように働きかけています。

 

Categories アベノクー

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close