7/13(月)グローバル資本主義の現状とゆくえ( 講演 : 的場昭弘、コメンテータ : 伊藤 誠、ルネサンス研究所 連続シンポジュウム第3回)@専修大学神田校舎

紅林進です。
7月13日(月)に専修大学神田校舎で開催されますルネサンス研究所主催の
下記シンポジウムのご案内を転載させていただきます。
(以下転送・転載歓迎)
ルネサンス研究所 連続シンポジュウム(第3回)
グローバル資本主義の現状とゆくえ

講 演 : 的場昭弘
コメンテータ : 伊藤 誠

日 時 : 7月13日(月) 18時30分~21時(開場18時10分)
会 場 : 専修大学神田校舎 2号館106号教室
(地下鉄九段下駅、神保町駅、JR水道橋駅下車)
地図 http://www.senshu-u.ac.jp/univguide/profile/access/kanda_campus.html

校舎配置図  http://www.senshu-u.ac.jp/univguide/profile/campus.html#map_kanda
参加費 : 500円
主催:ルネサンス研究所
連絡先 : 090-4592-2845(松田)

マルクスが予見した世界が目の前にある!『マルクスならこう考える』から10年、

この間の変化をマルクスに沿って捉え直し、体制的危機にたつグローバル
資本主義をめぐる的場 昭弘氏の講演に基づくシンポジュウム。
的場昭弘氏講演のレジュメ: http://chikyuza.net/archives/54516

参考文献:的場昭弘『マルクスとともに資本主義の終わりを考える』(亜紀書房)
伊藤誠『経済学からなにを学ぶかーその500年の歩み』(平凡社新書

Categories 資本主義

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close