<以下、転送>
みなさま(重複失礼します/転送・転載歓迎です)
FoE Japanの満田です。
30年超の原発に必要とされている高経年化技術評価。川内原発第一号機は31年超なのに、審査未了です。
市民の批判に対して、規制委は、再稼働ありきの形だけのスピード審査を8月5日に確定させようとしています!
手続き上の問題だけでなく、主給水系配管の腐食減肉を想定した評価で、許容値ギリギリの危険個所も見つかっています。
8/4に緊急院内集荷いと政府交渉、そして8/5には、規制委員会前で抗議アピールを行います。どなたでも参加できます。
私たちの「ノー!」を規制委員会につきつけましょう!
——————————
ストップ!川内原発
再稼働ありきの高経年化審査を問う
<緊急院内集会と政府交渉>
http://www.foejapan.org/energy/evt/150804.html
2015 年 8月4日(火)13:30~17:00
※13時からロビーにて通行証を配布します
10:00~10:25:参加者事前打ち合わせ
10:30~12:00:意見交換会(=政府交渉)※復興庁・規制庁
12:15~13:30:記者会見
場所:衆議院第一議員会館第6会議室(地下1階)
主催:川内原発30キロ圏住民ネットワーク/反原発・かごしまネット/玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会/グリーン・アクション/美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会 /原子力規制を監視する市民の会/国際環境 NGO FoE Japan
問い合わせ先: 090-8116-7155(阪上)
【原子力規制委員会前抗議行動】
川内原発高経年化のずさん審査・再稼働を許さない!
日時:8月5日(水) 9:30~10:00
11:45~12:30
場所:原子力規制委員会前(最寄り駅:六本木一丁目)
——————-
※ご報告
安全保障関連法案(安保法案)に反対する環境NGO共同声明ですが、賛同団体:223団体/個人賛同:892人(うち環境NGO関係者が181人)集まりました。
多くのみなさんのご賛同ありがとうございました!
以下に賛同団体を掲載させていただきました。
http://www.foejapan.org/infomation/news/150716.html
今後とも、各立場から声を上げていきましょう!
—
満田夏花(みつた・かんな)
ツイッター:@kannamitsuta
FoE Japan
〒173-0037 東京都板橋区小茂根1-21-9
Tel:03-6909-5983 Fax:03-6909-5986
MLホームページ: http://www.freeml.com/uniting-peace