朝日放送おはようコール 中川譲が川内再稼働と翁長-菅会談を語る

 永岡です、朝日放送のおはようコールABCのナットク!ニュース塾、今朝はABCコメンテイターの木原善隆さんがお休みで、帝塚山学院客員教授の中川譲さんのお話でした。

今朝の朝刊は、多くが川内再稼働です。朝日と毎日は批判で、産経は新国立競技場です。

 

川内再稼働、新たな規制基準の元での再稼働は全国初で、制御棒が引き抜かれ、市民は反対、宮沢”SM”大臣が称賛で、しかし政権内からも、東日本大震災の月命日に再稼働したことへの批判が出て、地元では、例により、原発の交付金などに支えられている人々が賛成です。もちろん、テレビ朝日での世論調査では、再稼働反対は過半数で、しかし薩摩川内市への交付金は13.7億+宿泊もあります。

中川さん、この時期に再稼働の理由は、原発ゼロが当たり前になるのを原子力マフィアが恐れたためと言われて、世論は反対で、しかし政権に逆風、太陽光発電は5年で10倍&安くなり+省エネで、電力には余裕があり猛暑でも余裕があって90%を越えず、電力危機なし=国民に原発はいらないと言う世論が出来るのを恐れて、既成事実を作るためで、そして原油が安くなり電力会社は儲かっているのに、原発は電力会社の資産で、電力会社、関連団体、地元自治体の共同体の構造があり、政府は国民ではなく「電力会社の利権を守るための再稼働」、原発ゼロが普及する前に再稼働したく、地元自治体は原発で補助金をもらい、それで311の教訓(原発を止めるべき)が風化し、月命日に再稼働し、それを政権内で批判する声も小さく、原子力マフィアで原発事故への反省がないと言われました。

 

沖縄で、翁長知事と菅干渉長官が会談したものの、平行線です。今後1か月に集中協議をするものの、日米同盟と抑止力、沖縄は他でやれ、安倍政権は辺野古に固執し、沖縄は政権の怠慢を主張、日本の0.6%に74%の基地が集中する不条理で、中川さん、政権は1か月限定=戦争準備法案が通るまでであり、麻生氏も、暴言は戦争準備法案が通ってから言えといい、戦争準備法案が通れば何でもありであると指摘されました。

 

韓国で毎日トップで報じられている、ロッテのお家騒動、韓国の方が日本より売り上げは20倍大きく、長男と次男の争い、中川さん、ロッテには日本は創業であるが、事業の大半は韓国でやっており、兄弟間の争いは日本企業でもあったが、結論は出てしまい、ロッテの結論をつける日が来ると言われました。

 

Categories Uncategorized

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close