-
2015年11月24日
今回のダブル選、自民党は候補者を擁立したものの、支援体制は“形だけ”だった。
終盤劣勢が伝えられ、党幹部を投入したが、「安倍首相や菅官房長官が入らないんだから本気じゃなかった」(自民党議員)。一方の橋下市長も街頭演説で「安倍首相とは考えが合う」とヨイショしまくり、安倍首相―橋下市長の蜜月が強調されるばかりだった。
「参院選に向け、両者の水面下の連携はますます強まるでしょう。6月に安倍首相、菅長官、橋下市長、松井知事の4者で会食した際、『憲法改正に維新が協力』ということで話ができているといいます」(前出の自民党議員)
まずは野党連携つぶしだ。維新の党の分裂騒動は訴訟にまで発展し、収束のメドが立っていない。橋下サイドがこのゴタゴタを引っ張り続けているのは、その間は松野維新が野党再編に踏み出しにくくなるという計算がある。
さらに参院選の全国規模での候補者擁立は、野党の“選挙協力”をつぶすのが目的だという。
「敗北覚悟で1人区に“捨て駒”のような候補者を立てる。いま野党は、統一候補を立てて、自民VS野党の戦いにする構想を進めていますが、大阪維新の候補が与野党対決に割って入れば、結果的に与党を利することができるわけです」(官邸事情通)
トドメが橋下市長の政界復帰・国政転身だ。来夏が衆参ダブルになれば衆院に出馬し、参院選単独だとしても、その後の鞍替えを見越して、出馬する可能性もあるという。
政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏はこう言う。
「大阪維新は憲法改正を含め安倍首相に協力するのですから、実質は与党です。しかし、来夏の参院選までは、野党の票を食うために、『是々非々』で野党色を打ち出していくのでしょう。参院選後に安倍首相寄りのスタンスを強める戦略なのだと思います」
大阪維新は間違いなく自民党の補完勢力だ。狡猾なまやかしに有権者はだまされてはいけない。
最新のニュース記事
- 大阪W選勝利で加速…橋下市長&安倍首相“野党潰し”の密約 (11月24日)
- 元大使・天木直人氏「中東の不条理は武力では解決できない」 (11月24日)
- 代表団と一緒に拍手…日経記者“TPP交渉リポート”のア然 (11月22日)
- 国連の「表現の自由」調査を延期…安倍政権が“隠したい”コト (11月22日)
- 黒田指数よりも…ベーコンチーズバーガーが表す景気の実情 (11月22日)
- わいせつ画像投稿で逮捕 IT企業エリート役員の華麗な経歴 (11月21日)
- 大阪維新とイスラム国は「似ている」のか? 噂を検証してみた (11月21日)
- <第5回>共産党の組織票があれば国会の構成比を変えられる (11月21日)
- テロ後から“世界同時バブル” 冷静さ失った投資家と狂乱相場 (11月21日)
- 火ダルマ必至 野党への生贄にされた下着ドロ高木大臣の命脈 (11月21日)
- “風雲児”は逮捕されたが…あえて仕手系銘柄に乗る「投資術」 (11月21日)
- 盗撮犯を脅した男ら逮捕 ワル同士で潰し合う“無法社会”到来 (11月21日)
今日の一冊
最新トピックス
大阪W選勝利で加速…橋下市長&安倍首相“野党潰し”の密約 (11月24日)
- 元大使・天木直人氏「中東の不条理は武力では解決できない」 (11月24日)
- 左肩にリスクも…高橋聡「3年1億5000万円」虎入りの舞台裏 (11月24日)
- ドームで早くも強心臓スピーチ 巨人ドラ1桜井に漂う大物感 (11月24日)
- 来日5年で5億円超え イ・ボミ「巨額賞金」知られざる使い道 (11月24日)
- 理論派の為末氏も完敗 小泉進次郎氏のオーラに陸連タジタジ (11月24日)
- 地下アイドル“仮面女子” 枝野氏に「カリスマ性身につけて」 (11月24日)
- 新川優愛 “ジュノンボーイ”12人から告白され逆ハーレム状態 (11月24日)
- 大阪維新とイスラム国は「似ている」のか? 噂を検証してみた (11月21日)