<以下、転送>
—————–(以下転送歓迎/ 念のため事前にHPなどで確認を!)————
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】11/6(金)~12/14(月) シアタームーン「大統領誕生」
場所:名古屋池下シアタームーン 地下鉄「池下駅」①出口から通りを挟ん
で向こう側(徒歩1分) 2階です。30人も入れば一杯の小ホールです。
公演日時:11月 6日(金)19:00
11月 8日(日)14:00
11月14日(土)14:00
11月16日(月)19:00
12月 4日(金)19:00
12月 6日(日)14:00
12月12日(土)14:00
12月14日(月)19:00
出演:30人位が交代で。キムタカは多田木亮祐。
内容:ニッポンにも大統領制が導入され、痴民党は大統領候補に、元アイドル
のキムタカを秘かに擁立しようとして・・・(最後に、北村らしい「ひねり」が
入りますが)。
鑑賞代:2500円
予約・問い合わせ先:少年ボーイズ(有)052-753-0538 あるいは
s.boys@nifty.com
チケットは名古屋市文化振興事業団チケットガイドでも可。
HP:http://www.bunka758.or.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】11/25(水) 街頭宣伝/ 秘密法廃止!戦争法廃止!安倍内閣退陣!
11/25(水)17:00~18:00 栄スカイル前
主催:秘密保全法に反対する愛知の会 052-910-7727
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】11/25(水) 第3回「自由を守れ筋トレゼミ」
日時/11月25日(金)18:30~20:30
場所/愛大車道校舎13階第3会議室
内容/報告者の提起を受けて、参加者が闊達に議論するゼミナール。
第3回のテーマは「盗聴法・共謀罪の刑事法上の問題点について概説&議論」
報告者:矢﨑暁子弁護士
見守り助言者:平川宗信中京大名誉教授
主催:秘密保全法に反対する愛知の会 052-910-7727
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】11/26(木) 9.19を忘れない 安保法制学習会
日時/11月26日(木)18:30~20:00
場所/生協文化会館 3階会議室
内容/安保法制とこれからの活動について
お話 本秀紀さん
主催:もとやま九条の会 090-8339-6942
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】11/27(金) 日本軍「慰安婦」問題を描く
朗読と一人芝居 「ひとみ」
作・構成・出演・横井量子
日時:11月27日(金)14時開演 18時半開演
場所:名古屋YWCAホール
チケット前売り:大人2800円大学生1000円中高生500円
YWCA受付にあります。
日本軍「慰安婦」被害者の婦人たちの魂の証言と自らの生い立ち
のなかにあった「無自覚の罪」への発見に至る物語
主催:IMAGINE21 042-383-3667(横井)
080-5506-2295(渡辺)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】11/27(金) 毎週金曜日定例・リレートーク
11/27(金)16:00 ~ 17:00 太田川駅前(東海市)
主催:解釈で9条を壊すな・東海市連絡会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】11月27日(金)「福島第一原発事故を肝に銘じ、浜岡原発を廃炉に」
中部電力本店前金曜行動
日時/ 11月27日 18時00~19時00
場所/ 中部電力本店前
内容/ 活動報告、調査報告、歌など マイクを通じてのアピール
主催/ 浜岡原発の廃炉を求める人々
備考/ 2012年7月20日から始めて今回が167回目
1人3分以内でアピールを
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】11/27(金) イラク人医師 戦争と平和を語る
日時/2015年11月27日(金)午後6時半~8時半
場所/ウィンクあいち 12階会議室1202号室(名古屋駅すぐ)
内容/セイブ・イラクチルドレン・名古屋の招聘で、今年もイラクから二人の医師が
医療研修のために来名されています。お二人は30代と40代で、イランイラク戦争
以来ずっと戦争の中を生きてこられましたが、現在はISISの出現により故郷を追わ
れ避難中です。お二人のお話を聞きながら、今後どのようにイラクに関わっていけ
ばよいのか、世界の平和構築にどのように取り組んでいけばよいのかを考えます。
日本政府は、2003年のイラク戦争開戦時に米国をいち早く支持し、つい最近では
安保関連法案を成立させ軍事化の動きを強めています。そのような日本に住む私
たちにとって、大変重要な講演会になると思います。是非お誘いあわせの上、お越
し下さい。
講演者:バッシム・ムハンマド・サルマン医師
アルカン・ハディ・アフマド・アルアサフィ医師
主催/セイブ・イラクチルドレン・名古屋、名古屋学院大学平和学研究会
参加費/無料
連絡先/netarob@yahoo.co.jp
備考/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】11/27(金) 新安保法制連続講演会@名大 vol.1
「岐路にある私たちの平和と大学」
日時:11 月 27 日(金)18:30~20: 45
場所:名古屋大学法学部 第3講義室(地下鉄「名古屋大学」駅下車すぐ)
主催:民主主義科学者協会法律部会/自由・平和・民主主義を愛し戦争法制に反
対する名古屋大学人の会
【講演】小澤隆一(東京慈恵会医科大学教授)「安保関連法の問題点と私たちの
課題―アジアの平和をどう展望するか―」
安藤隆穂(名古屋大学誉教授)「安保法制と大学人―名古屋大学の経験
から―」
【参加費無料】
問い合わせ:052-789-2473(愛敬研究室)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】11/27(金) NPOの政治参加を考えるセミナー ~NPO法と政治活動~
さいたま市民活動サポートセンターの運営を来年度から市の直営とする条例改正案が、
センターを利用する登録団体の一部が、施設を政治活動に使っていることを理由として
可決されたことに対して、全国の NPO や市民活動団体から疑問の声があがっています。
NPO と政治活動はどのような関係にあるのか。本セミナーでは、NPO 法人や非営利法人の
政治活動についての規定に詳しい専門家をお招きし、NPO と政治活動の関係について学び、
NPO の政治参加について参加者の皆さんと共に考えます。
【開催日時】2015年11月27日(金)18:45-20:45
【会場】ウィンクあいち(名古屋市中村区名駅4-4-38)会議室 1203
【定員】80 名
【講師】三木秀夫氏(弁護士・日本 NPO 学会理事)
【進行】青木研輔(東大手の会・代表世話人)
【内容】講義「NPO と政治活動について考える」
質疑・意見交換
【参加費】NPO 2,000円、一般 3,000円
【参加対象】NPO、市民活動団体、市民活動支援センターや公共施設運営に関わる人
(特に福祉、環境、子ども、男女共同参画などのNPOが利用する施設)、
行政職員、政治家、NPOと政治活動について考えたい市民
https://www.facebook.com/events/1392870381014444/
<申込方法> ※下記内容を、FAX または Email で連絡ください。
参加区分 NPO・一般/所属団体/氏名/電話番号/Email
<申込先>
東大手の会 (青木)
TEL 090-6618-0369 FAX 052-799-2115
Email higashiote@gmail.com
【主催】東大手の会
https://www.facebook.com/higashiote
※東海地域の NPO/NGO などの民間非営利組織のスタッフ・役員で作るネットワークとして
NPO 向けに研修・交流機会を提供。NPO に関する調査研究、政策提言などに取り組む
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】11/27(金)28(土) 劇団 名古屋秋公演『あの記憶の記録』
内容:戦後25年。1970年。イスラエル・テルアビブ市内のある民家。
穏やかな家族の暮らしのなかに、遂に「あの記憶」の扉がこじ開けられる時が。
戦争を生き延びた男の胸奥に、深く刻み込まれた「あの記憶」「お前に幸せ
な人生を歩む資格があるのか」と問かけてくる・・・・。
男の左腕には、182726と数字の刻印があった。
日 時:11月27日(金) 午後7時
28日(土) 午後2時と6時30分
会 場:熱田文化小劇場
料 金:一般=3000円 シニア=2700円 中高生=1500円
問合せ:劇団名古屋 TEL・FAX 052-682-6014
詳しくは http://gekidan758.fc2web.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】11/28(土) 共同行動定例街頭宣伝行動
11/28(土)11:00~12:00 栄スカイル前
戦争法廃止!辺野古新基地建設反対!安倍内閣退陣!
この回の問合せ先: 090-6087-8656(平山)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】11/28(土) 表現の自由って何だ。異論のでない国ニッポン
11/28(土)13:30~16:30 岡崎商工会議所大ホール
第1部 ドキュメンタリー映画「放送禁止歌」上映
第2部 森 達也氏 講演
日本の[表現の自由」は、大丈夫か。テレビ業界で、実際におこった出来事を通して、
表現の制限の現実と今日のこの国の民主主義を考える。
主催:愛知県弁護士会 西三河支部 0564-54-9449
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】11/28(土) 新安保体制連続講演会@名大 vol.2
「日米安保体制の展開と法の諸相」
日時:11 月 28 日(土)14:30~17: 30
場所:名古屋大学経済学部 第1講義室(地下鉄「名古屋大学」駅下車すぐ)
主催:民主主義科学者協会法律部会
【講演】多田一路(立命館大学教授)「日米安保体制とconstitutional change」
徳田博人(琉球大学教授)「新安保体制の展開と地方自治―辺野古新基
地建設問題を中心に―」
太田和宏(神戸大学准教授)「アジアの中の日米安保」
【参加費無料】
問い合わせ:052-789-2473(愛敬研究室)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【岐阜】11/28(土) 自由と民主主義を守る岐阜宣伝
11/28(土) 17:00〜 JR多治見駅南広場
SEALDsTOKAIとして初の岐阜街宣
岐阜県からも、自由と民主主義を守るために声を上げていきます!
主催:SEALDsTOKAI
FB=https://www.facebook.com/sealdstokai
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【岐阜】11/28(土) 「戦争法」をつぶすためのスタンディングアピールin関
11/28(土) 16:00~16:30 関郵便局前交差点付近(関市平和通7)
毎週土曜日・同時間・同場所で行います。
誰でも気軽にマイクを握って自分の思いを自分流にアピールしましょう。
主催:戦争法を許さず平和を求める関市民の会
http://sekistandeing.strikingly.com/
(問合せ:090-4861-7070 石川)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】11/28(土) 29(日) エントロピー学会2015/秋の研究集会ご案内
【日時】 2015年11月28日(土)、29日(日)
【会場】 名古屋市立大学桜山キャンパス 医学研究科・医学部研究棟1階
(名古屋市営地下鉄桜通線 「桜山」駅下車 3番出口よりすぐ)
【参加費】 1日目 無料、 2日目 資料代 500円
【問い合わせ】 研究集会実行委員会(青木秀和まで)
aoki.hidekazu@nifty.ne.jp 090-5871-4596
【プログラム】
◎1日目(11月28日(土))
【一般講演】(A会場 1:30 ~ 5:00)
・福本敬夫 「アベノミクスの対立軸は脱成長だ!」
・安藤直彦 「脱成長の課題―ヨーロッパの動きから考える」
・井野博満 「高浜原発差止仮処分裁判の争点―原発の安全余裕について」
・桂木健次 「政府債務の借還と財源の通貨発行権(借換債と交付債)について」
・丸山茂樹「
・田中良 「再び、電気の話」
・藤堂史明 「原子力発電立地政策と地域発展の関係」
・近藤恭彦:「ロジスティック関数と成長の限界」
【自主企画】(B会場 1:30 ~ 4:00)
テーマ: 「生ごみ資源化の社会的手法に関する議論」
・中村修(会員) 「生ごみ資源化の取り組みの課題と解決手法について」
・高見尚吾(学生) 「家庭用生ごみ堆肥機普及政策について」
・前川忠久(学生) 「資源循環の課題の変化と一般廃棄物会計の新たな枠組みの提案」
・田中千聖(学生) 「一般廃棄物処理基本計画の評価の試み」
・塩屋望美(学生) 「焼却施設広域化の経済効果に関する研究」
「資源循環の視点による自治体の長期・広域・循環構想の提案」
◎2日目(11月29日(日))
テーマ : 「エントロピー論からチェルノブイリ、・・そして福島」
【全体講演】(10:00 ~ 1:00)
室田武(会員) 「仁科原爆と東電福島原発事故―最速のエントロピー増大過程の一つとして」
河宮信郎(会員) 「エントロピー論からみた経済総過程とエネルギー・フロー」
【質疑討論】(2:00 ~ 3:30)
司会: 青木秀和、齋藤武光(両代表世話人)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【三重】11/29(日) 第76回ユニオン塾「マイナンバーって 何?」
日 時/11月29日(日)14:00から
場 所/サンワーク津(津市島崎町143-6 tel 059-227-3157)
内 容/講師:白石孝さん
主 催/ユニオン三重+ユニオン・サポートみえ(tel 090-1239-1410)
参加費/無料
備 考/タイムリーな問題をテーマに開催している市民公開講座です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】11/29(日)「戦争法は、やめさせられる!」八事東&表山9条の会(発足9周年記念行事)
日時/11月29日(日)14時~16時
場所/元八事サークルセンター(地下鉄塩釜口駅下車徒歩10分)
内容/お話 「戦争法は、やめさせられる!」
久保田貢氏(愛知県立大学教員)
SEALDs TOKAI の若者
主催/八事東&表山9条の会
参加費/300円(20歳未満の方は、無料です)
備考/(開場・受付13時半より)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】11/29(日) 生活相談活動交流会
日時:11月29日(日)13時30分~16時30分
会場:生協わかばの里4階ホール
内容:
(1)基調講演 国の「社会保障改革」路線と地域のつながりづくり
西村秀一さん(前愛知県保険医協会事務局長)
(2)生活相談活動の交流
地域で相談活動に取り組む団体からの報告と交流
連絡先:弁護士法人名古屋北法律事務所
052-910-7721
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】11/29(日) 第31回市民と言論シンポジウム
11/29(日) 13:30~ 名古屋市教育館講堂
第31回市民と言論シンポジウム
「国民の“知る権利”ってなんだ?! あなたの情報満足度は?」
問題提起=新海 聡(弁護士)
ゲストスピーカー山本邦晴(共同通信)、清藤天(毎日新聞)
主催:市民と言論実行委員会
連絡先:日放労(NHK 労組)中部支部 052-952-7011
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】11/29(日) 「趣味は日本国憲法」というお母さん弁護士の語る
「今、9条の役割とは」
11/29(日)14:00~16:00 アイプラザ半田 研修室
講師:岡村 晴美氏(名古屋南部法律事務所)
主催:9条を守る会・はんだ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/1(火) 宣伝署名行動in岡崎
12/1(火) 10:00~11:00 スーパー・ピアゴ洞店(岡崎市)
主催:戦争法廃止岡崎実行委員会
連絡先:福田 090‐4082‐3102
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/2(水) 戦争反対!スタンディング
12/2(水) 18:00~18:30 名鉄呼続駅前(名古屋市南区)
(毎週水曜日。同時間・同場所で行っています)
主催:呼続九条の会 問合せ:090-6596-8877(松浦)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/3(木) 戦争法反対あつたの会行動
日時/12月3日(木)13時~
場所/名鉄神宮前べんてん会館前
内容/宣伝・対話
主催/戦争法反対あつたの会
備考/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/3(木) 「アベ政治を許さない」スタンディング
12月3日(木)13時~13時半
新瑞交差点
安保関連法廃止 戦争させない瑞穂区の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/3(木) 澤地久枝さんの呼びかけに応えてポスターを掲げます。
12/3(木)13:00~ 常滑市・魚魚丸前
主催:平和と民主主義を求める常滑市民の会(オール常滑の会)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/3(木) 澤地久枝さんの呼びかけに応えてポスターを掲げよう!
12/3(木)13:00~ 半田市・雁宿ホール東側
主催:9条を守る会・はんだ 連絡先:090-5868-3673(近藤)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/3(木) 宣伝署名行動in岡崎
12/3(木)16:00~17:00 東岡崎駅南口
主催:戦争法廃止岡崎実行委員会
連絡先:福田 090‐4082‐3102
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【岐阜】12/3(木) 学習会「テロと憲法と私(仮)」
12/3(木)18:30~20:00 はだしっこ保育園2F(大垣市)
講師 井上卓也さん(弁護士法人ぎふコラボ、弁護士)
主催:西美濃パパママ安保法がこわくてたまらない会
(問合せ:はだしっこ保育園気付 TEL:0584-78-1851 FAX:0584-78-1923)
ブログ=http://nisiminoanpogakowai.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/3(木) 人生講座 宗祖親鸞聖人750回(御遠忌)法要お待ち受け特別講座
時間:14:00~ 「珈琲とエンピツ」上映
18:00~ 「珈琲とエンピツ」上映・講演会
会場:真宗大谷派名古屋別院(東別院)境内 名古屋教務所1階議事堂
定員:100名
対象:一般
料金:300円
問合せ:052-331-9578 (真宗大谷派名古屋別院教化事業部)
主催:真宗大谷派名古屋別院
http://studioaya.com/profile/img/20151203.pdf
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12月4日(金)学院倶楽部第51回例会
日時/2015年12月4日(金)18:00〜20:30
場所/真宗大谷派名古屋教務所2階 (名古屋市中区橘2-8-55)
地下鉄名城線東別院下車
内容/「仏教と医療—お釈迦様と仏弟子達の癒やし」
進藤浩司(愛知学院大学非常勤講師)
主催/学院倶楽部 k2hon-gakuin@yahoo.co.uk
参加費/500円
備考/現代の医療は、いのち<カネ、になってはいまいか?
仏教の学びを通して現代社会を考えます
社会の学びを通してこれからのお寺、仏教、宗教を見つめます
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/5(土) 共同行動定例街頭宣伝行動
12/5(土)11:00~12:00 栄スカイル前
戦争法廃止!辺野古新基地建設反対!安倍内閣退陣!
責任団体:不戦へのネットワーク・東海民衆センター・1000人委員会あいち
連絡先:050-3593-5130
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/5(土) 第10回 9条をまもる平和祭り
12/5(土)12:15~ 16:00 尾張旭市中央公民館3F
安保法制=戦争法制を許さない
主催:9条を守る平和祭り実行委員会
連絡先:0561-54-0477(澤田)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/5(土) 止めよう!辺野古新基地 連帯しよう!愛知から
12/5(土)14:00~16:30 名古屋市教育館講堂
講演:玉城義和さん(島ぐるみ会議事務局長)
主催:「戦争させない1000人委員会あいち」「オール沖縄と連帯する会」
問合せ:事務局・浅井昇(あいち平和フォーラム気付 TEL 052-678-3111)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/5(土) 生保裁判支援連絡会総会
時 … 12月5日(土)午後 開催
会場 … 名古屋市民会館第1会議室
内容 … 記念講演 都留民子県立広島大学教授
「日本の社会保障、やはりこの道でしょう!(仮)」
経過報告及び今後の方針、会計報告
ご予約・お問い合わせ:生活保護支援連絡会
052-889-6921
〒456-0006 名古屋市熱田区沢下町9-7
syahokyo@airoren.gr.jp
資料代500円(当事者・障がい者除く)にご協力ください
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/5(土) フリーカメラマン嬉野京子 今、語る―沖縄を撮り続けて50年―
辺野古新基地を許さないために―“戦争法”を廃止させるために
★ 12/5 (土) 14:00 ~16:30 アイプラザ半田・小ホール
参加費:500円(高校生以下無料)
主催:「嬉野京子 講演会」を成功させる会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/5(土) 愛知県ホームレス問題講演会
日時/平成27年12月5日(土) 午後2時より開始
受付開始時間:午後1時30分より
場所/中京大学 名古屋キャンパス5号館 554教室
地下鉄名城線八事駅下車、5番出口からすぐ
内容/
(1) 講 師
公益社団法人愛知共同住宅協会理事
杉本 みさ紀(すぎもと みさき) 氏
中京大学総合政策学部教授
岡本 祥浩(おかもと よしひろ) 氏
(2) 演 題
見守り大家さんの活動報告及びそこから見えてくるホームレス問題
主催/愛知県・一般社団法人愛知県社会福祉士会
参加費/無料
備考/http://www.pref.aichi.jp/0000076775.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【岐阜】12/5(土) 「戦争法」をつぶすためのスタンディングアピールin関
12/5(土) 16:00~16:30 関郵便局前交差点付近(関市平和通7)
毎週土曜日・同時間・同場所で行います。
誰でも気軽にマイクを握って自分の思いを自分流にアピールしましょう。
主催:戦争法を許さず平和を求める関市民の会
http://sekistandeing.strikingly.com/
(問合せ:090-4861-7070 石川)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/5(土) ソウル・フラワー・ユニオン『年末ソウルフラワー祭 2015』
※チケット一般発売 10月24日(土)より!!
12月5日(土)名古屋 クラブクアトロ
OPEN 18:00 / START 19:00
チ:ぴあ 0570-02-9999(Pコード:276-874),
ローソン 0570-084-004(Lコード:42566), e+
問:JAILHOUSE 052-936-6041
http://www.jailhouse.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/6(日) 戦争法に反対するあま市民の集い*リレートーク*
12/6(日) 10:30~11:30 名鉄甚目寺駅(あま市) 北口付近
主催:戦争法に反対するあま市民の集い実行委員会
(実行委員長 野中はるみ 連絡先:052-441-7043 )
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/6(日) Cラボ4周年報告会/
記念講演:山田国廣さん(精華大学教員)
~あの時、あなたはどこにいて何を食べ、何を飲んでいたのでしょうか?
福島原発事故の初期被ばく、とりわけ内部被曝の大きさについてお話をうかがいます。
■日 程:12月6日(日)13時半~16時
■場 所:イーブルなごや(旧女性会館)3Fホール
■講 師:山田国廣さん(京都精華大学教員、元大阪大学教員)
■主 催:Cラボ(市民放射能測定センター)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/6(日) 水島朝穂氏講演会
12/6(日)13:30~16:30 愛知県弁護士会館5階ホール
水島朝穂氏講演会 憲法違反の安保法「廃止」に向けて-私たちは、いま、何をすべきか-
定員200名(先着)入場無料・申込不要 主催 愛知県弁護士会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【岐阜】12/6(日) ~電磁波学習会リニア訴訟スタート集会~
基調講演:『電磁波って何?リニア・高圧送電線は大丈夫?』
講師 天笠啓祐さん(ジャーナリスト、法政大学講師)「参加者との質疑応答」
報告:『ストップ・リニア!訴訟』について 川村晃生リニア沿線ネット共同代表 原告弁護団
日時:2015年12月6日(日) 午後2時~5時
場所:中津川市文化会館2階会議室
参加費:500円
内容:JR東海は中電に依頼し、恵那市武並にリニアの為の大規模変電所と大きく迂回する
送電計画を発表して地元説明会を開催していますが電磁波に対する不安や戸惑いが広が
っています。…リニア新幹線計画は昨年10月17日国土交通大臣から工事実施計画が承認
され、JR東海は着工認可を受けたとして、予定ルートで中心線測量や井戸調査を急いでいます。
昨年12月16日岐阜県内沿線住民を中心に463人が着工認可取り消しを求めて行政不服審査法
に基づく意義申し立てを行うが国交省は審査を引き延ばし裁決の見通しも明らかにしていません。
そのため私たちは品川~名古屋間のリニア沿線住民とともに工事認可取り消しの行政訴訟を起
こすことにしました。電磁波に不安を抱く皆さん、リニア計画に疑問を持つ多くの皆さんの参加を
お待ちしています。
主催:電磁波学習会実行委員会・リニアを考える岐阜県民ネットワーク
問い合わせ先:東濃リニアを考える会090-2688-4399(原)
リニアを考える坂本住民の会080-5293-5428(大山)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【三重県】12月6日(日)戦争法も秘密法も許さない!12.6秘密保護法強行2年ー市民集会
日時/12月6日(日)13時30分~16時(開場13時)
場所/四日市市中部地区市民センター4階大会議室
内容/伊藤美好さん(りぼん・ぷろじぇくと)、馬場啓丞さん(弁護士・四日市リベラ法律事務所)
によるお話、質疑応答など。参加費無料。カンパ要請あり。
馬場啓丞弁護士演題「秘密保護法とその影響、市民がどう対抗するか(仮題)」
主催/秘密保護法を考える四日市の会 (※賛同、協力団体あり)
備考/詳細は当会ブログ参照 http://blog.goo.ne.jp/no-yokkaichi(随時更新予定)
問合せ(事務局090-2925-0138、no-yokkaichi@outlook.jp)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/6(日) まだまだ、諦めると思ったら大間違い!!
秘密保護法なんてゆるさない!12.6大集会&デモ
と き:2015年12月6日(日)
17:00~ 集会、 17:30~ デモ出発
ところ:(名古屋市)栄・エンゼル広場
地下鉄「矢場町」駅6番出口、松阪屋北館東
主 催:秘密保全法に反対する愛知の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/7(月) ミニ学習会「無料低額宿泊所のあり方を考える」開催のご案内
【日時】
2015年12月7日(月)18:30~20:30
【場所】
日本福祉大学名古屋キャンパス南館5階502教室
http://www.n-fukushi.ac.jp/gs/access/
【趣旨】
2000年代以降、ホームレスなど住居のない人を受け入れる「無料低額宿泊所」が全国的に
増加しました。無料低額宿泊所は、緊急的な居住場所を確保することに貢献してきた一方で、
中には「貧困ビジネス」と呼ばれるような劣悪な施設があることも指摘されてきました。名古屋
でも、無料低額宿泊所の不適切な運営実態が時々マスコミで報道されています。反貧困ネット
ワークあいちでは、今後の無料低額宿泊所問題への対応のあり方について、行政に対する申
し入れや政策提言をしていこうと考えています。そのため、無料低額宿泊所問題に関する学習
会を開催して、この問題に関心を持つ皆さんと 意見交換をしたいと考えています。
趣旨に賛同してくださる方の参加をお待ちしています。
【内容】
1)名古屋における無料低額宿泊所の現状:石田慶太さん(笹島連絡会)
2)無料低額宿泊所と生活保護行政―審査請求の事例から:定森光さん(ささしまサポートセンター)
3)無料低額宿泊所問題への対応策のあり方について:山田壮志郎さん(日本福祉大学)
4)参加者との意見交換
【主催】
反貧困ネットワークあいち政策部会生活保護問題対策委員会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/8(火) 2015.12.8不戦のつどい
12/8(火) 18:00 ~ 21:10 名古屋市公会堂4Fホール
講演「福沢諭吉の正体 アジア蔑視と侵略戦争で果たした役割
~日本の近現代史を問い直そう~」
安川寿之輔氏、雁屋哲氏、杉田聡氏
主催:2015.12.8 不戦のつどい実行委員会
連絡先:愛知県平和委員会内 052-931-0070
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/8(火) 平和のともしびウォーク
12/8(火) 名古屋市内4コース
● 中区コース 18:30 中区役所前集合 ~ 19:10 新栄交差点通過
● 東区コース 18:30 建中時公園南口集合~ 19:15 錦通り東交差点通過
● 千種・名東コース 18:00 城山公園集合~ 18:50 千種区役所前通過
● みずほ・昭和コース 17:30 秋葉神社集合~ 18:15 御器所天神町公園 ~
19:20 今池交差点通過
19:40~ 20:10 今池西公園で全体集会
主催:中区九条の会、東区九条の会、みずほ九条の会、昭和区九条の会、
千種区九条の会、名東九条の会、第9条の会なごや
問合せ:中区コース=052-201-3026(佐藤)、東区コース=052-931-2873(神谷)、
千種・名東コース=052-778-0393(渡邊)、みずほ・昭和コース=052-731-2749(舟橋)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/9(水) 名古屋学院大学2015年度 第3回宗教講演会
日時:12月9日(水) 10:55~12:25
場所:曙館 502教室 (地下鉄日比野駅もしくは西高蔵駅徒歩10分)
講師:東岡 牧 氏
NPO法人「ささしま共生会」医療巡回相談員。JOCS(日本キリスト教海外医療協力会)理事。
大阪の釜ヶ崎やインドのマザーテレサのもとでボランティア活動をされました。
現在『ささしま共生会』で、高架下や河川敷で野宿する人たちを訪ねてまわる
『医療巡回相談者』として働かれています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/9(水) みずほ九条の会9日定例宣伝
日時/12月9日(水)11~12時
場所/新瑞交差点
主催/みずほ九条の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/9(水) 戦争反対!スタンディング
12/9(水) 18:00~18:30 名鉄呼続駅前(名古屋市南区)
主催:呼続九条の会 問合せ:090-6596-8877(松浦)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/12(土) 共同行動定例街頭宣伝行動
12/12(土)11:00~12:00 栄スカイル前
戦争法廃止!辺野古新基地建設反対!安倍内閣退陣!
この回の問合せ:090-6604-7104(石川)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/12(土) 声を力に!国会前と全国を結ぶ
12/12(土)13:30~14:30 (名古屋市)東別院会館・蓮の間
「戦争法制・改憲を巡る状況と私たちの課題」
高田健さん(許すな!憲法改悪市民連絡会事務局長)
「戦争法の発動と自衛隊」
飯島滋明さん(名古屋学院大学准教授)
主催:不戦へのネットワーク 050-3593-5130
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/13(日) 第3回 辺野古新基地反対
-平和とジュゴンを守る-コンサートin名古屋
12/13(日) 10:00 ~ 15:30 東山スカイルタワー2F(スカイルホール)
コンサートへの出演者募集中!(11/13締切)
主催:「辺野古新基地反対コンサートin名古屋」実行委員会
問合せ:神戸郁夫 Email kanbe@pop02.odn.ne.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/13(日) 第6回「人権塾」講座
日時/12月13日(日)午前10時~午後4時
場所/ウィンクあいち1104会議室
内容/
10:05~11:35 安保法制と人権 新妻義輔(元朝日新聞)
12:30~14:00 沖縄問題と人権 石川文洋(報道写真家)
14:15~15:45 民主主義論 丹羽徹(龍谷大学法学部教授)
主催/地域人権ネット 052-452-6030
参加費/無料
備考/事前申し込み要。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/13(日) 映画『首相官邸の前で』上映会とトーク
日時:12月13日(日)午後1時開場~4時20分終了
1時30分より上映 109分、トーク:映画を観てみんなで話そう!60分
会場:イーブルなごや 3階ホール(旧女性会館)
親子ルームは3カ所、先着順でお使いください。
地下鉄「東別院」1番出口東へ3分
参加費:1000円
学生を含む若者は無料
問合せ:西英子 052-808-3241
内容
映画:社会歴史学者 小熊英二が「後世に残すべき」と初監督。
福島原発事故から広がった首相官邸前の反原発デモを記録した
ドキュメンタリー映画。ほとんどがデモ初参加の人々。一人ひとりが
集まって官邸前を埋めつくし、抗議の声を上げました。
政府が大飯原発再稼働を決めた2012年の夏には、20万人
もが国会を包囲。 「再稼働反対!」 市民の切実で真剣な叫びが、
心打つデモに盛り上がりました。 その迫力と臨場感を克明に再現した映画。
トークとデモ:『伊方原発再稼働に反対しよう!』
脱原発弁護団の北村栄弁護士のお話し、Demos Kratia などの
学生や若者も参加、すべての世代で語りあいます。
「原発動かすな!」 デモンストレーションは、上映会終了後、
若者たちが中心になって市民に訴えます。
時間:5時30分~6時30分
場所:名古屋駅前 東口(交番前)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/13(日) ピースウイング決起集会開催
2015年12月13日 14:00
ウィルあいち 愛知県女性総合センター 3階 大会議室
入場無料
講演者 古賀茂明、山中光茂( ピースウイング代表)とこの訴訟について話あわれた
弁護士数名が訴訟について話されます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/13(日) 連続学習会企画「安保法制と日本のこれから」
12/16(水)18:30~20:30 名古屋市高齢者就業支援センター5F
第2回「語ろう、民主主義のこと、憲法のこと
-安倍流『積極的平和主義』を問い直す-」
主催:集団的自衛権行使に反対する昭和区の会
協賛:DemosKratia
連絡先:鶴舞総合法律事務所 052-852-1220
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/14(月) サイレントアピール
12/14(月)7:00~8:00 伝馬通り備前屋交差点(岡崎市)
主催:戦争法廃止岡崎実行委員会
連絡先:福田 090‐4082‐3102
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/15(火) 宣伝署名行動
12/15(火) 10:00~11:00 スーパー・ピアゴ矢作店(岡崎市)
主催:戦争法廃止岡崎実行委員会
連絡先:福田 090‐4082‐3102
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/16(水) 戦争反対!スタンディング
12/16(水) 18:00~18:30 名鉄呼続駅前(名古屋市南区)
主催:呼続九条の会 問合せ:090-6596-8877(松浦)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/16(水) 連続学習会企画「安保法制と日本のこれから」
12/16(水)18:30~20:30
名古屋市高齢者就業支援センター5F
第2回「語ろう、民主主義のこと、憲法のこと
-安倍流『積極的平和主義』を問い直す-」
主催:集団的自衛権行使に反対する昭和区の会
協賛:DemosKratia
連絡先:鶴舞総合法律事務所 052-852-1220
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/18(金) 自動車パレード
12/18(金) 13:00 岡崎民商集合
岡崎市内一円でアピールします。
主催:戦争法廃止岡崎実行委員会
連絡先:福田 090‐4082‐3102
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【岐阜】12/19(土) 「戦争法廃止!アベ政治を許さない 岐阜総がかり行動」
12月19日(土)
10:30~岐阜市金公園で集会 11:00 ~デモ出発
デモコース 金公園-JR岐阜駅前-名鉄岐阜駅前-ドン・キホーテ前―金公園
主催 戦争させない・9条壊すな!岐阜総がかり行動実行委員会
・もう黙っとれんアクション実行委員会〔連絡先:河合法律事務所 058-262-7997〕
・戦争をさせない1000人委員会岐阜県実行委員会〔連絡先:フォーラム岐阜 058-247-7650〕
・憲法9条を守る岐阜県共同センター 〔連絡先:岐阜県労連 058-252-3013〕
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/19(土) 安保関連法廃止!の宣伝
12月19日(土)11時~12時
新瑞橋の上(ただし雨天なら、バスターミナルで)
「安保関連法廃止!」の署名宣伝を行ないます。
安保関連法廃止 戦争させない瑞穂区の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/19(土) 戦争法廃止!辺野古新基地反対!19の日街頭行動
12/19(土)12:00~13:00 栄スカイル前
※原則毎月19日に街宣を行います。 土曜日の場合、12時~午後1時まで
呼びかけ:戦争をさせない1000人委員会あいち
TEL:052-678-3111 FAX:052-678-3123
HP:http://www.anti-war-aichi.info/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/19(土) 平和・くらし・民主主義を守る岡崎集会
12/19(土)12:00~篭田公園(岡崎市籠田町68)
12:00~ 歌声・バザー(豚汁・軽食・コーヒー)
12:30~平和・くらし・民主主義を守る岡崎集会
―戦争法廃止、立憲主義を取り戻そうー
13:00~パレード
主催:戦争法廃止岡崎実行委員会
連絡先:福田 090‐4082‐3102
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/19(土) 森英樹講演会
「日本国憲法の底力」~「戦後」を70年で終わらせないために
12月19日(土)午後1時半
中津川市福岡
福岡ふれあい文化センターホール
参加費 500円
戦争はいやだ・中津川の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/19(土) 戦争法絶対廃止、辺野古新基地建設反対、安倍政権即時退陣
と き:2015年12月19日(土) 17:00集合 17:00~集会、17:30~デモ出発
ところ:久屋公園・光の広場(地下鉄「矢場町」駅2番出口)
主催:安倍内閣の暴走を止めよう共同行動実行委員会
問合せ用電話:090-9917-6998
民意を無視した安倍内閣の暴走を止めるため、安倍政権を倒すため大きな声を挙げよう!
ぜひ12・19集会にお集まりください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/20(日) スタンディング&リレートーク in あつた
日 時 2015年12月20日(日)午前10時
場 所 六番町
主催 戦争法反対あつたの会 682-6507
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/22(火) 世界からみた日本の「表現の自由」(仮題)
12/22(火)18:30~20:30 名古屋YWCAビッグスペース
講師:藤田早苗さん(英国エセックス大学人権センター フェロー)
主催:秘密補選法に反対する愛知の会 連絡先: 052-910-7727
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/23(休日)戦争法廃止、原発再稼働反対講演会
日時:12月23日(休日)午後1時30分~4時20分
場所:イーブルなごや 3階ホール(旧女性会館)
地下鉄「東別院」1番出口東へ3分
内容:☆福島みずほ(参議院議員・社民党副党首)
政治を市民に取り戻す。違憲の戦争法を廃止。
平和と民主主義を守る。『原発事故・子ども被災者支援
法』を活かす。
☆海渡雄一(弁護士・脱原発弁護団全国連絡会共同代表)
「司法は生きていた!」原発を「動かしてはならない」
との画期的な判決。裁判で原発を止めることができので
はないか。
主催:講演実行委員会(問合せ 西英子 ℡052-808-3241)
参加費:1000円(学生を含む若者は無料。原発事故による
避難生活者は無料)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】12/29(火) 宣伝署名行動
12/29(火) 10:00~11:00 スーパー・ピアゴ上和田店(岡崎市)
主催:戦争法廃止岡崎実行委員会
連絡先:福田 090‐4082‐3102
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】1/16(土)-24(日) 「戦場ぬ止み」東三河上映会
★ 1/16(土)-24(日)
東三河5箇所、計9回上映 チケット=当日:000円
主催:映画「戦場ぬ止み」を上映する会
参照 http://ikusaba.com/
◇ 豊橋 1/16(土) 朝10:00~ 3回( 朝10時・昼13:30・夜17時
豊橋市民文化会館リハーサル室
朝10時・昼13時30分・夜17時
連絡先:090-7300-8121(小林)
◇ 豊川 1/17(日) 朝10:00~2回 朝10時・夜18時
豊川市勤労福祉会館視聴覚室
連絡先:080-6905-4000(羽鎌田)
◇ 蒲郡 1/23(土) 昼14時から
蒲郡市民会館中会議室
連絡先:090-4214-5262(西浦)
◇ 新城 1/24(日) 朝10:00~2回 朝10時・昼14時
新城文化会館小ホール
連絡先:090-8950-6211(長谷川)
◇ 田原 1/24(日) 昼14時から
田原市文化会館201~203会議室
連絡先:080-6901-4815(永田)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【愛知】1/17(日)連続講座第8回 浜岡原発フィールドワーク
「浜岡原発と防波壁を見てみよう!
+ 地元の方々のお話を聞いてみよう」バスツアー
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日時/1月17日(日)8:30—19:00(予定)
集合場所/地下鉄東山線「本郷」駅 丸茂病院前
<見学ルート(予定)>
● ほんとに固い岩盤?「相良層」露頭見学
● ほんとに取水可能?新野川見学
● ほんとに津波に耐えられる?防波壁を海側から見学
● お昼ご飯を食べながら地元の方々との交流会
● 中電職員の案内で浜岡原発PR館見学(約1時間)
(中電さんに質問してみよう!原子炉・防波壁の実物大模型もあるよ)
● 使用済み核燃料搬出ルートを辿ってみる
● 海鮮なぶら市場にてお土産お買い物タイム
★車内で浜岡レクあり
★お弁当+飲み物は各自ご持参ください。
参加費:一人2,980円(先着28名)
主催/未来につなげる・東海ネット FAX 052-836-3116
TEL090-1099-1520(小室)
E-mail:mirai.tokainet@gmail.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★情報をお持ちの方は、下の形式にしたがって情報を記入し、
netarob@yahoo.co.jp までメールをお寄せください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【県名】月/日(曜日)タイトル
日時/
場所/
内容/
主催/
参加費/
備考/
—-(転送ここまで)——————
MLホームページ: http://www.freeml.com/uniting-peace