- ツイート
-
2015年11月25日
「必ず敵を打倒する」――こう宣言してIS(イスラム国)掃討作戦に乗りだしたフランスは、地中海に原子力空母「シャルル・ドゴール」を派遣、そこから連日の空爆を繰り返している。
ISが首都と位置付けるシリア北部のラッカ、イラク北部の拠点モスル、さらにはバグダッド近くのラマディも攻撃対象に加えているが、軍事作戦の先行きは不安だらけだ。IS支配地域への空爆は米が先行、フランス、トルコが続き、ロシアも参戦し、ようやく「成果が見えてきた」(軍事ジャーナリスト・世良光弘氏)とみられていたが、ロシアとトルコが“準戦争状態”になったことに加えて、空爆の先が見えないのだ。
「空爆は言ってみれば、IS兵士をタコつぼに押し込め、移動できなくさせるものです。物資の移動もできないので、兵糧攻めになる。米国だけの散発空爆では意味がなかったけれども、各国が連携することで、成果は上がるとみています。しかし、最終的には地上軍を派遣し、ISが支配しているラッカやモスルを解放しなければ、勝利にならない。これが極めて難しいのです。ラッカは人口40万人。イラクのフセイン大統領が人の盾にしたように、ISは彼らを人質にして戦うことになるでしょう。大統領宮殿などがないラッカでは、一軒一軒、ISのアジトを潰して、全面降伏させるしかない。そこに住民が必ずいる。イラクのファルージャの惨劇の繰り返しになるかもしれません」(世良光弘氏)
ファルージャの惨劇とは攻め入った米軍が「動くものはすべて撃て」と命令され、死体にも何発も銃弾を撃ち込むなど、恐怖のあまり住民を大量殺戮した悲劇だ。NGO「人権・民主主義研究センター」などの報告によると、粗末な病院も総攻撃され、女性や子供、老人も犠牲になり、米軍の戦車が負傷者たちをひき殺したという記述も出てくる。当時、イラク暫定政府は死者2085人と発表した。
現在、クルド人の地上部隊がラッカに数十キロの地点に迫っているが、地上軍が突入したところで、地獄絵の長期化は避けられないことになる。この戦争は悲劇的結末しか見えない。
日刊ゲンダイを読もう!
今、あなたにオススメ
最新のニュース記事
- 「金欲しさ」中2逮捕…子供たちが手を染める“ウイルス遊び” (11月25日)
- 空爆の先見えず…IS掃討作戦は出口なしの“地獄絵”になる (11月25日)
- 靖国爆発で再認識 防ぎようのない“日本人によるテロ”の恐怖 (11月25日)
- 今度は「ジョイフル」で過労裁判 オーナーはまたも自民党議員 (11月25日)
- ドラマ人気に乗れ 市場で話題の「下町ロケット」関連15銘柄 (11月25日)
- 2カ月の育休へ “6兆円長者”FBザッカーバーグ氏の私生活 (11月25日)
- 大阪W選勝利で加速…橋下市長&安倍首相“野党潰し”の密約 (11月24日)
- 元大使・天木直人氏「中東の不条理は武力では解決できない」 (11月24日)
- 代表団と一緒に拍手…日経記者“TPP交渉リポート”のア然 (11月22日)
- 国連の「表現の自由」調査を延期…安倍政権が“隠したい”コト (11月22日)
- 黒田指数よりも…ベーコンチーズバーガーが表す景気の実情 (11月22日)
- わいせつ画像投稿で逮捕 IT企業エリート役員の華麗な経歴 (11月21日)
最新トピックス
空爆の先見えず…IS掃討作戦は出口なしの“地獄絵”になる (11月25日)
- 今度は「ジョイフル」で過労裁判 オーナーはまたも自民党議員 (11月25日)
- 「金欲しさ」中2逮捕…子供たちが手を染める“ウイルス遊び” (11月25日)
- ドラマ人気に乗れ 市場で話題の「下町ロケット」関連15銘柄 (11月25日)
- 葬儀に妻の姿なく…阿藤快さんが伏せていた「バツ2」の過去 (11月25日)
- 大泉洋、藤本隆宏…NHK「真田丸」朝ドラ俳優“大量投入”の勝算 (11月25日)
- SB松田は足元にも及ばず…「メジャー三塁手」仰天の稼ぎ (11月25日)
- 藤川は5000万円が4億円に…阪神“手のひら返し”の裏事情 (11月25日)
- ベストナインもゼロ、補強も不透明 巨人に「暗黒時代」再到来 (11月25日)