朝日放送おはようコール 木原善隆が民主・維新合流と衆院定数是正問題、新千歳日航機事故を語る

 永岡です、朝日放送のおはようコールABCのナットク!ニュース塾、今朝はABCコメンテイターの木原善隆さんのお話でした。

今朝の朝刊一面トップは、朝日が民主・維新合流、産経も同じ、読売は新千歳空港事故、毎日は政官接触記録なしです。

 

民主党と維新は夏の参院選に向けて合流の方向になり、衆参150人の政党になり、岡田氏と松野氏が合意し、維新の参院議員5人は規定で合流できず、岡田氏は民主の名前を残すか、世論を見るとして、与党は野合と例により誹謗中傷です。合流は複雑で、民主党を残したままへの合流ではなく、民主・維新ともに解党して、一部の議員のみ残して民主党は空になり、そこに維新の議員が入り民主党の議員も戻るわけであり、みんなの党出身の参院議員は合流できません。民主党と維新の合流に反対の世論が朝日の調査でも多いのです。

木原さん、新鮮味がなく、両方潰すと政党助成金がもらえなくなるからと言われて、そして党名はどうか、政策のギャップはどうか、木原さんは順番が逆、本来何をするために集まるか、憲法をどうするかで合意してから合流すべきなのに、どうやって合流するかのの方法ばかりで、新党に新鮮味なし、維新は元民主党であり、新鮮味のために名前を変えるだけで、選挙目当てのことではいけない、自民一強体制をどう崩すのかと言われました。

 

自民は定数削減で、06減なのに、公明はアダムズ方式を言い、公明の議席は都市部で、定数削減にかからないためで、しかし自民はダブル選を阻止するのかと反発です。民主党、維新、公明は713減を主張し、自民は06減で、前者の方がいいと思われるのに、木原さんそれだと自民への影響が大きく、沖縄や岩手のことを何とかしたく、定数のことは4年前からなのにまとまらず身勝手と言われて、さらに地方議会にも影響し、大阪市議会でも区による一票の格差があり、これは前回の選挙で是正しなかったためで、格差は2倍を超えて衆院なら違憲、維新は定数を減らすとして、維新以外は徒構想でそれをやらず、しかしようやく定数是正は始まったと言われました。

 

北海道・新千歳空港で離陸前の航空機から出火、脱出シューターから乗客が緊急脱出して、室内に煙が入り緊急停止、乗客乗員は全員脱出であり、爆発音や炎神の出火の証言もあり、国交省は事故につながる重大事態としています。新千歳空港は雪で視界が悪く、それも1時間で悪化し、雪がエンジンに入りそれによるトラブルの模様です。

これについて木原さん、この飛行機は雪を融かそうとしてこの事故で、乗客は怖い思いをして、たまたま乗り合わせた北海道テレビの方が記録し、煙とは穏やかではなく、パイロットの判断は妥当で、あのまま飛ばず、即座に乗客を脱出させたのはいいが、原因の追究が必要で、バードストライクによる事故も相次ぎ、過去には脱出後火に包まれた例(2007年の那覇など)もあり、シューターでの脱出時にけが人も出たことを指摘されました。

 

 

Click here to Reply or Forward
10.31 GB (68%) of 15 GB used
Last account activity: 9 minutes ago

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close