永岡です、朝日放送ラジオのおはようパーソナリティ道上洋三に、ジャーナリズムの西谷文和さんが出られて、トルコ、シリアの国境を取材されたことの報告がありました。
中東、アサド政権、3つ巴の状態のシリアで、停戦と言うものの、イスラム国やアルカイダは含まれず、シリア、イラクの国境を西谷さん取材されて、2月14日にパリをテロ事件のその後を取材、その後トルコ、シリアの国境と空爆のエゲツナイことを取材されて、26日夜に帰られて、停戦合意は本当に出来るのか、なのです。シリアから密売のトラックが出て、イスラム国の収入減はトルコへの石油で、しかしトルコは国境を閉じて、それも難民で溢れてトルコも持たず、西谷さんの取材拠点のレイハンビは人口10万→40万、アパートも増えて、30マンガシリア難民!家賃も上げて、3K仕事をシリア難民がしたら、トルコも耐えられず、しかしこれでシリアから逃げられなくなり、人道支援を運ぶ人だけ入れて、テントもなく雨ざらしで、凍死する人もあり、冬、食料なし、赤ちゃんの栄養失調で死ぬ。
シリア難民は400~450万、ドイツも制限と言いだして、もうこれほど来られず、難民を極右が排斥して、ドイツも経済が停滞して、VWの事件もあり、EUは低迷、しかし450万は逃げられる人で、700万以上はシリア国内で難民となり、国内避難民は700万=1000万以上が家を失い、シリアの人口は2000万で、つまり半分以上が家を失い、ドイツに逃げられるのはまだましな方で、トルコが国境を閉じて、人道支援のみ通し、西谷さんもジャーナリストは入れず、不法侵入だと外国人が誘拐されるので、そこからは入れず、人道支援の方にカメラを持たせて撮るしかない。
ロシアはイスラム国と、ヌスラ戦線(反体制派)を空爆して、多数の市民がロシアとアサド軍の攻撃で殺されて、樽爆弾、ドラム缶にガソリンを入れて投下したら、半径100m火の海で、子供たちが殺される。
イスラム国は狂気の集団で皆殺し、ヌスラ戦線はまだ話が分かり、アサド政権を倒すために戦い、キリスト教徒を皆殺しにはしないが、原理主義者で自爆攻撃もして、イスラム国とヌスラ戦線は戦い、二つが協力することはない。
アサド政権と反体制派があり、ロシアとアメリカの態度、ロシアはアサド政権を守り、ヌスラ戦線を殺し、シリアにロシアの拠点があり、ロシアはこれを守りたい、アメリカもアサド政権を倒すと言うのは建前で、本音はアサド政権でいい、歴史的に、湾岸戦争でアサド政権はアメリカについて、アサド政権はどこともつき、反体制派のムスリム同胞団はアメリカは嫌い、ハマスと親しく、反体制派が勝ってムスリムが政権を取ったらアメリカは面白くないので、アメリカとイスラエルはアサド政権でいいと言うのが本音。
サウジとトルコはアサド政権を本気で倒したく、この思惑でサウジ、アメリカ、ロシアが合わず、これ以上内戦だと国民が殺されるので停戦となったものの、全て周辺国の利害、空爆1回1億×1万回で、軍産複合体が儲かり、戦争で儲ける連中にはシリア内戦は儲かる、フランスの戦闘機も儲かり、アメリカの戦闘機も儲かり、ミサイルは数千万、空爆に1兆円の税金が投じられ、シリアの方は1日120人殺される。
戦争は泥沼化して、5年経ち、国民は疲弊して、止まることは止まるものの、大規模な空爆が無くなると、ここはアサド政権が取った、ここは反体制派が取ったと妥協するしかなく、4月の選挙も、国民の半分はおらず、しかし選挙することは良いことであり、選挙で新しく出来た体制を見るしかなく、停戦監視団が入り監視するしかなく、武器で溢れて刀狩がいる、リビアがそうであり、国際社会がシリアを監視するしかない。
アメリカ、EUなど、中国を含めて経済は良くなく、戦争で儲かるならまた戦争しないかと道上さん言われて、西谷さん、イエメン、南スーダン、リビア他で戦争になり、また戦争が広がり、リビア、シリアは石油が出るので利権で荒らされて、シリアで30万殺されて、国際社会もここで止めないと、となる。
イスラム国は空爆で陣地を失い、しかし兵士は地下に潜り、ネット、SNSで思想は広がり、モスクで洗脳して、10代の子供が人殺しをするようになり、自分の親兄弟が殺されたら仇を取れであり、オスマントルコを破壊された恨み、アメリカのイラク戦争でエライことにされた恨みがたまり、空爆で殺されて、北風と太陽、今は北風、殺すだけで、イスラム国の考えは無くならず、フランス、イギリスの人が感化されて広がる。
ヨーロッパで難民排斥もあり、そこからも兵士は生まれて、イスラム国はそれを狙いテロをして、混乱、格差、差別はイスラム国を勢いづかせて、今はイスラム国の狙い通りに行ってしまい、イスラム国はネットで拡散して、テロもしやすいところでされて、ロシアもテロをされる危険性はある。
日本の立ち位置は、西谷さんもちろん平和外交をするべきと言われて、この間自民党政権はイスラエルとも、アラブとも付き合っていたのに、安倍政権でイスラエル一辺倒、昨年はイスラエル国旗の前で安倍総理が演説して、中東の方を敵にしてしまい、本来は八方美人であるべきで、それでうまくやってきたから、なのです。
中東はたくさんの人たちが殺されています、こんなものを放置したら、世界は破滅です、以上、西谷さんのお話でした。