【9月15日】とりプロ選挙市民審議会のご案内:政党政治について

とりプロ選挙市民審議会の会議をご案内します。

太田光征

第3回全体会議

2016年9月15日(木)17:30~
※15分前より通行証をロビーで配布します
衆議院第2議員会館B1第2会議室
資料代500円

<プログラム>
政党政治について(只野雅人共同代表および三木由希子共同代表より発題)

第1部門審議委員
石川公彌子(政治学者)
片木淳(早稲田大学教員)
小林幸治(市民がつくる政策調査会事務局長)
小島敏郎(青山学院大学教員)
武井由希子(弁護士)
坪郷實(早稲田大学教員)
濱野道雄(西南学院大学教員)
山口あずさ(私が東京を変える代表)

第2部門審議委員
秋葉忠利(前広島市長)
伊藤朝日太郎(弁護士)
太田光征(「平和への結集」をめざす市民の風代表)
小澤隆一(東京慈恵医科大学教員)
桂協助(政治制度研究家)
小林五十鈴(日本婦人有権者同盟共同代表)
只野雅人(一橋大学教員)
田中久雄(変えよう選挙制度の会代表)
林克明(ジャーナリスト)
山口真美(弁護士)

第3部門審議委員
太田啓子(弁護士)
大山礼子(駒澤大学教員)
北川正恭(元三重県知事)
桔川純子(大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター客員研究員)
三木由希子(情報公開クリアリングハウス理事長)

とりプロと選挙市民審議会について

公選法の改正と関連法の改正などに取り組む「とりプロ」(公正・平等な選挙改革にと
りくむプロジェクト)の活動の一環として、選挙市民審議会を昨年発足させました。国
会のカウンターパートを目指しています。衆議院選挙制度に関する調査会は、定数削減
と「1票の格差」是正のみを答申しましたが、選挙市民審議会では公選法と関連法を網
羅的に取り上げ、法案要綱などを提言していきます。

とりプロ自体が10年越しのプロジェクトで、自民党議員を含む趣旨賛同国会議員は2016
年4月25日現在で35人に上ります。

とりプロ http://toripuro.jimdo.com/
連絡先:03-3424-3287(事務局・城倉)izumi-jokura at outlook.jp

MLホームページ: http://www.freeml.com/uniting-peace

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close