日弁連への「公正かつ適正・迅速な審査を求める要請書」に
賛同頂いた個人・団体のみなさんへ
BCCでお送ります。
●お知らせ・報告
・「要請書」提出のお知らせ
下記の日時に「要請書」提出と記者会見を行います。
参加出来る方は、ぜひ、参加をお願いします。
また、情報の拡散をお願いします。
●日弁連への「要請書」提出日程
日時:10月4日(火)午後1時、
場所:日本弁護士連合会
東京都千代田区霞が関1丁目1番3号
弁護士会館15階日弁連(15F)
(東京高裁・地裁の向かい側 徒歩1分)
参加できる方は、12:55に会館15Fに集合して下さい。
連絡は:奥山たえこ(支援者:090-9147-8383)
●記者会見-生田弁護士の懲戒処分撤回の訴え-
内容:生田暉雄(いくた・てるお)弁護士への
懲戒処分撤回の訴え(日弁連に対して)
日程:10月4日(火)午後1:30~30分間
於:司法記者クラブ(千代田区霞が関1-1-4高等裁判所内)
03-3581-5411。東京地裁建物の2F。
エレベーターでは行けません。1Fロビーから階段をご利用ください.
当日参加者:生田暉雄弁護士、奥山たえこ(支援者:090-9147-8383)
ここの記者クラブは、どなたでも参加・傍聴出来ます。
●日弁連への「要請書」への賛同者数(9月29日現在)
個人:121人 団体:13 呼びかけ団体:5 合計:139
下記に上記お知らせなどを掲載しています
http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub6/2016/ikuta1.html
えひめ教科書裁判を支える会 奥村(文責)
***************
Okumura Etuo
gf742bpjye82j6v7vzw2@mopera.net
安倍政権の「教育再生」の問題点
教育委員会制度とは 画像13分43秒
https://www.youtube.com/watch?v=iByza-XunEQ
安倍自民党政権の「教育再生」は、憲法改悪の地ならし-資料
http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub6/2013/saisei.html
「原発安全神話と教科書記述-検定基準改悪」 画像5分49秒
http://www.youtube.com/watch?v=1l6SToOmnk4
えひめ教科書裁判 資料
http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub2.htm
憲法活用が、憲法「改悪」の〈ちから〉!
http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub8.htm
****************