–
10月29日土曜日は
・N1ゲート前 6時~土曜大集会
・同12時~リーダー返せ・大抗議
・辺野古瀬嵩(せだけ) の浜 16時~名護市民大会
–
◆チョイさんの沖縄日記
http://blog.goo.ne.jp/chuy/e/6cd684d7eed65afb31824d454d233d40 …
違法ダンプトラック問題について毅然とした対応をとろうとしない
沖縄総合事務局(098-877-5140)
不正改造 110番098-862-1453
http://www.mlit.go.jp/common/000212433.pdf
–
◆ヒロジさん・文子おばあへの弾圧と土人発言
三上智恵(『標的の村」監督)の沖縄撮影日記
http://www.magazine9.jp/article/mikami/30787/
テントにも自宅にもガサ入れがあった。なにがなんでも今回はすぐには出さぬ。
年内にヘリパッドは完成させる。反対運動を徹底的に追い込んでやろう
という政府の圧力をひしひしと感じる。
私は怒りを覚える。87歳の高齢の女性に数ヶ月にわたって出頭を迫り、
話なら自宅でといっても聞き入れずに、右翼の攻撃にさらすような状況での
事情聴取に追い込む警察。
先の大戦では 日本は辺境に住む人たちを蔑視することで、
国防上、身勝手に利用し残酷な運命を強要する事ができた。
その仕組みは今も変わらない。
–
◆平成の人類館 – 琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/column/entry-383522.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
–
◆反社会団体である在特会を歓待してたのが大阪府警やったって事。
荒巻の店には維新の府議が警官連れて飲みに行ってたそうや。
荒巻さんて呼びかけてるぐらいやから顔も知ってたって事や。
大阪府警の財布を握ってるのは松井やし、こいつらズブズブや
https://twitter.com/nekotausagi/status/790717029397299201
–
◆報道ステーション 10/26
・座り込みに参加したくても生活がかかっているからできないと語る
高江 の農家の渡久地政久さん。
・高江 では1999年、2006年の2回にわたりヘリパッド建設に反対決議をしたものの、
国はどうしても作るの一辺倒と語る元区長さん。
・高江現区長/全国各地から反対運動に参加してくれてありがたいと思う意見もあるが
機動隊との騒動は見たくない。早く終わって欲しいと思うが、
造られたらオスプレイの騒音が残ってしまう。
・高江で反対運動する人に地元以外の人が多いことをことさら問題視する意味が分からん。
それだけ他者に共感を呼んでるってことじゃないのかね。
退役アメリカ軍人まで運動に関わってるのに。
===
◆ツイキャスまるちindex 高江・辺野古関連
http://cocode.chu.jp/live1/
◆沖縄タイムス辺野古・高江取材班
https://twitter.com/times_henoko
◆東・高江 N1裏のテントから
https://twitter.com/takaetent
◆やんばる高江 支援便利メモ
http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc
◆#高江 地図たち
http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc
===
ni0615田島拝
https://twitter.com/ni0615
MLホームページ: http://www.freeml.com/uniting-peace