神戸新聞から 原子力資料情報室の伴さんら講演 6日神戸

 永岡です、神戸新聞の記事で、明日神戸に原子力資料情報室の伴さん他が来られます、お知らせいたします。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201611/0009639311.shtml

 原発反対を掲げる市民らによる「第3回兵庫フォーラム」が6日午後1時半~5時、神戸市中央区橘通3のあすてっぷKOBE(http://www.city.kobe.lg.jp/life/community/cooperation/asuteppu/ )である。講演や各業界団体らの意見表明がある。

 

 兵庫県内の反原発団体でつくる実行委員会の主催。

 

 廃炉を前提に抜本的な見直し作業が続く、日本原子力研究開発機構の高速増殖炉もんじゅ(福井県)の今後と核燃料サイクルの全廃について考える。

 

 NPO法人「原子力資料情報室」(東京)の伴英幸・共同代表と、市民団体「なくそう原発・核燃、あおもりネットワーク」(青森)の大竹進・共同代表が講演。福井県の林業者団体「森と暮らすどんぐり倶楽部」の松下照幸代表も参加する。

 

 参加費千円(学生と避難者は半額)。同実行委の高橋さんTEL090・3652・8652

Categories 原発廃止

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close