> 地球上で起きているすべての戦争つまり「武力の行使」には、国連憲章51条で定め
る3つの言い訳(個別的/集団的自衛権、PKOなどの集団安全保障)しか許されておら
ず、それらが一旦行使されると、それは国際人道法(戦時国際法)で交戦規定として律
される「交戦」となります。
>
> 国際人道法(戦時国際法)とは、「武力の行使」における非人道性を排除しようとす
る連綿とした人類の営みの結晶です。歴代のジュネーブ条約やハーグ条約、パリ不戦条
約などの総体です。
>
> この「交戦」状態に入ることを日本は9条2項で否定しているわけですが、それでも
必要最小限の反撃は「交戦」ではないとして日本独自の「自衛権」を定義して今日に至
ります。
>
> しかし、すべての「武力の行使」を「交戦」として律しようとするのが国際法の考え
方であり、「交戦」ではない「武力の行使」は、そもそもあってはならないのです。
>
> だから、日本政府は、日本がやるのは、国家が主語の「武力の行使」ではなく、個々
の自衛隊員が主語の「武器の使用」だと言ってきたのです。
>
> 合わせてお読みください。
http://www.huffingtonpost.jp/foresight/pko_b_12791810.html
>
> ライブでは、こういう日本国内の論議の中で、現場に送られる身の立場からの本音を
、ジャズとともに炸裂させます。ホント、たまったものではありません。
>
> 11月11日(金)午後7時半開演
> 坂本千恵(p), 栗田俊宏(b), 坂本貴啓(ds)
> 於:吉祥寺 メグ:http://www.meg-jazz.com/map.html <http://l.facebook.com/l.
php?u=http%3A%2F%2Fwww.meg-jazz.com%2Fmap.html&h=RAQH9ZCA-&enc=AZOxE8TXUSecA9d
I9gJGd7TxcYduBhjkW5XTjgPi7zjc_MNHoB324BMtbkOn06GaIto&s=1>
>
> 11月25日(金)午後7時半開演
> 坂本千恵(p), 田中洋平(b), 坂本貴啓(ds)
> 於:吉祥寺 メグ:http://www.meg-jazz.com/map.html <http://www.meg-jazz.com/
map.html>
>
> 12月3日(土)午後7時開演
> チャリティージャパン主催トークライブ
> 於:四谷三丁目 喫茶茶会記:http://sakaiki.modalbeats.com/ <http://sakaiki.m
odalbeats.com/>
> メンバー未定
>
> 12月10日(土)午後7時半開演
> 田中利佳(p), 鈴木堅登(b), 坂本貴啓(ds)
> 於:吉祥寺 メグ:http://www.meg-jazz.com/map.html <http://www.meg-jazz.com/
map.html>
>
> 12月16日(金)午後7時半開演
> 坂本千恵(p), 山口裕之(b), 坂本貴啓(ds)
> 於:吉祥寺 メグ:http://www.meg-jazz.com/map.html <http://www.meg-jazz.com/
map.html>
>
> 12月23日(金)午後7時半開演
> かみむら泰一(ts), 坂本千恵(p), 山口裕之(b), 真喜志透(ds)
> 於:吉祥寺 メグ:http://www.meg-jazz.com/map.html <http://www.meg-jazz.com/
map.html>
>
> 12月24日(土)午後7時開演
> 「自衛隊を活かす会」主催トークライブ
> 於:四谷三丁目 喫茶茶会記:http://sakaiki.modalbeats.com/ <http://sakaiki.m
odalbeats.com/>
> 坂本千恵(p), 田中洋平(b)
irohira