安倍首相の亡霊、我々のバスを止める

法もへったくれもなく「不逞の輩は通さない」「その判断は警察の一存」。転送します。

 

戦前のオイコラ警察以下か。

 

 

****************************
近藤ゆり子 k-yuriko@octn.jp
****************************

 

From: 毛利正道

 

 

安倍首相の亡霊、我々のバスを止める
沖縄タイムス社会面TOP記事、琉球新報も翌日記事に

11月7日15時、沖縄の高江に向かう、「沖縄へGO!諏訪からの風」20名一行を乗せた観光バスが、検問で停止させられ、35分間も留めおかれました。瀬長亀次郎記念「不屈館」が作った「不屈」と胸に大書きした真っ青なTシャツを着た私は、バスから降りて、弁護士と名乗ることなく、6名の「愛知県警」機動隊員相手に次々と質問。「留める権限・理由はなにか。いつまで留めるのか。通している車もあるが、このように選別する基準は何か。あなたが知らないのであれば、誰が選別しているのかその人のところに私を連れて行きなさい、私たちにはそれを知る権利がある。私たちは、主権者国民、あなた方は国民に奉仕する公務員ですよ。その国民が聞いているのに、なんら答えることなく、このように、我々の日程にも支障が出るほど、留めおくとはあまりにひどいではないか」と迫りましたが、私が詰問した3名とも、徹底的にだんまり。例の「土人」発言で箝口令が敷かれていたのでしょうが、それにしてもひどい。開く口から出るのは、「…車のなかで待っていて下さい」のみ。私を見つめる若い警官の表情は、困った顔はしながら「あなたの言っていることは正しいが、答えるなと言われているんです」とでも言いたげ。その彼の背後に、しかし、安倍首相の顔がちらつきました。

理由すら答えないこの横暴な態度は、安倍首相の暴走・独裁姿勢そのもの。この35分間の「留置」によって、N1表ゲートで交流する時間が縮まってしまいましたが、私は、この機動隊員とのやりとりによって、これまでの「傍観者」から「当事者」に変わりました。今回の調査ツアーによる最大の収穫でした。一行も同じ感覚のようでした。
どちらの新聞にも私が載っていますし、大きな写真も私からの提供です。ぜひ、しっかりと見て、私と同じく「当事者」になって下さい。
なお、琉球新報記事では、「大型バスはN1ゲート付近の通行に支障が出るので留めたまで」との県警見解が乗っていますが、
その日、ほかのバスは通っていたとの現地調査している方の証言もありますし、極めつけは、我々の直前には2台の普通車が留めおかれていて、その内の1台は、近くの地元の方でした。大型バスだけをターゲットにしたかのような警察見解は真実ではありません。

フェイスブックはこちら。

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1827019837584883&id=100008306530326&pnref=story

 

=====================================================

毛利正道   mouri-m@joy.ocn.ne.jp

出張相談も大いに承りますhttp://www.lcv.ne.jp/~mourima/

〒394-0005岡谷市山下町1-21-24-101法律事務所こんにちは

tel0266-75-1512   fax0266-75-1513   携帯090-4096-7065

=====================================================

 

2 Attachments

16-11-8%e6%b2%96%e7%b8%84%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a0%e3%82%b9%e8%a8%98%e4%ba%8b

16-11-9%e7%90%89%e7%90%83%e6%96%b0%e5%a0%b1%e8%a8%98%e4%ba%8b

Categories 沖縄

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close