報道するラジオ(2016/12/30) 年末スペシャル「まさか、ほんまに2016年」 (1)トランプタワーから 津山恵子さんのお話

永岡です、報道するラジオ(第224回)の2016年の年末スペシャル、毎日放送アナウンサーの水野晶子さんの司会、大阪市立大の朴一さんの案内で放送されました。レギュラー放送ではなく、年末スペシャルのテーマはまさかで、2016年はまさか、ほんまに、の連続で、トランプ次期大統領、韓国の政変、東京オリンピックや原発・もんじゅにかかる費用や、沖縄・高江での大阪府警機動隊員によるヘイト暴言、ニューヨーク、ソウル、沖縄からの中継で2016年を振り返ります。

しかし朴さんは広島ファンでも、水野さんと出たらカープは負けるので遠慮していたら、まさかのカープ優勝、阪神→広島の新井の大活躍に、トラファンも喜んだと朴さん言われて(朴さん、トラキチの私、永岡も新井の広島での活躍、MVPに喜んでいます、でも朴さん、来年は高井がMVPです、責任は持ちませんが(笑))、オバマ氏が広島に来た年に広島が25年ぶりの優勝に朴さん感慨深く、広島が世界に注目されて、広島とハワイがコインの裏表、朴さんが神っている形で参加されます。今年のまさかの現場からの放送で、ゲストは、TBSラジオ記者の崎山敏也さん、医師の長尾和宏さん、集い場さくらちゃんの丸尾多重子さんでした。千葉猛さんと上田崇順さんは現地リポーターですラインナップは4時40分からはトランプタワーからの中継、5時台は朴槿恵氏のことで、ソウルからの中継、6時台前半は千葉さんの報告&音楽、6時台後半~7時台前半はお金、もんじゅ、東京オリンピックなどのことで、東京はまさかだらけ、崎山さんも参加、7時台後半は今日本で起きているまさか=沖縄・高江、北部訓練場の返還と言われても、普通の暮らしをされている皆さんの集落を取り囲みヘリパッド、上田崇順さんの報告、ラストはまさかの老後であり、老後はゆっくり暮らせるのか、介護と医療に、丸尾さんと長尾さんのお話です。

水野さんのまさかは、年金定期便が来て、3年前のものと比較して、3年働いて年金を収めて、年金が増えているかと思ったら、ペラペラのはがきで減っていることがわかり(怒)、朴さんも怒られて、しかし誰に言っていいのか、この番組で皆さん怒られます。

 

電話出演は、ニューヨーク在住のジャーナリストの津山恵子さん、ソウル在住のジャーナリストの徐義東さんです。

まず、今年一番のまさかは、世界中で、トランプ氏の当選、津山さんの報告、ニューヨークは今朝の3時、トランプタワーの真正面、5番街、日本の銀座のようなところで、津山さんティファニーで朝食を、の本店の近い、警官が通ってハッピーニューイヤーと津山さんに声を掛けられて、これに水野さんもビックリ、警官に逆らわない方がいいというもので、夜中の3時にトランプタワーに女性がいると異様なもので、次期大統領のトランプ氏はクリスマス休暇、トランプタワーはノースホワイトハウス、ワシントンのホワイトハウスは南にあり、次期政権の閣僚人事や、政策がねられて、観光名所が一変しており、水野さんもトランプタワーを昔見て金ぴかと言われて、津山さん、マシンガンを持ったニューヨークの警官が5人警備、政権移行チームの入るエレベーターも金ぴかであり、安倍総理が来て会談したリビングルームも金ぴか、ランプ、明かりも24金でカバー、照明器具もこの始末で、これなら何十万のクラブもいると水野さん言われて、しかし繁華街にマシンガンは穏やかでないと水野さんも言われて、ここはトランプ氏が立候補する前は、2回のスタバに気軽に入れて、今もノースホワイトハウスと言われつつ、観光名所、ティファニーの本店、グッチもあり、観光名所がいきなりトランプ氏の次期大統領で、ニューヨーク市警の柵に囲まれて、警官の検問で持ち物検査があり、しかしバッグを見せたらトランプタワーに入れて、水野さんは安物のかばんを見せられないと言われて、トランプタワーは27階までお金持ちの入るマンションで、ビル・ゲイツ氏もアパートを持っている可能性があり、しかし賃料は日本の大企業の何百倍、数百億円!数百万ではなく、聞いて頭がメルトダウンで、政権移行チームの出入りがあり、津山さんもトランプ氏の当選後トランプタワーに行き、アメリカのメディアが数十人張り込み、政権移行チームのことを写真、映像で人事を予測し、メディアプールのいるのは、通常汚いところなのに、トランプタワーのメディアプールは、ディスコの入り口のようなもので囲まれて、さすがトランプタワーであるのです。

人事はどうなるか、明らかにされたものに津山さんは、閣僚にふさわしい人が入るべきだが、閣僚だけでなく、トランプ氏は庶民ではなく、子供時代に新聞配達をしても、雨の日は父の雇った運転手付き!家賃を払うのに大変な人たちのことを理解できない人が大統領になり、これはアメリカを変えるものであり、オバマ氏は中間階級の出身、退役軍人のところで夫人と配膳もして、七面鳥を退役軍人の方のためにする、人のことがわかるものであったのが、トランプ氏はそうではなく、心配。

トランプ氏の人種差別観がアメリカにどう影響しているか、津山さん、日本からアメリカに来る観光客の方に、白人でないとヘイトクライムに巻き込まれることがあり、トランプ氏のためにヘイトクライムも増えて、トランプ氏の当選後1000件のヘイトクライムがあり、日本に来る観光客や、アメリカの日系人は、電車の淵に立っていると、移民だと突き飛ばされる危険性があり、注意しないとならなくなり、政府の首脳になる人が差別発言をすると、一般の庶民もそれに倣う!

人種差別発言をしていい風潮があり、朴さん、トランプ氏に貧民のことがわかるのか、白人の都市の貧民がトランプ氏を支持した背景に、白人が移民に排撃されたことをトランプ氏が代弁しているのかと聞かれて、津山さん、オバマ氏の場合は、白人の票と、アジア系、女性の票で大差で当選しても、今回は白人の中間層より下の支持があり、それでひっくり返して、オバマ氏の時代に賃金が上がらず、移民の入ることで苦境にあったサイレントマジョリティーがトランプ氏に投票したものであり、水野さん、人事では金持ちと軍人を官僚に入れて、それにトランプ氏の支持者は怒らないかと言われて、津山さん、そういう人たちは閣僚の人事のニュースなど見ない!新聞に5000円/月、トランプ氏に投票した、大学に行っていない人たちは新聞に5000円も払えず、ニュースを見ず、反面SNS発信でトランプ氏はすごいと報じられて、それによる勝因で、ニューヨークタイムスを買う人は平均2600万の年収、トランプ氏に投票したのは5万ドル以下、年収の低い人たちが、ニュースをちゃんと読まずにトランプ氏を支持して、朴さん、トランプ氏を支持したのは、プロの政治家に幻滅して、訳の分からんオッサンに一度やらせようとしたのかと聞かれて、津山さん、立候補前は人気タレント、テレビの人気番組の司会をして、これで経営者として有能だと、タレント大統領、慎太郎氏や橋下氏と同じ、ゴールドマンサックスや軍人の入ったことを支持者は見ておらず、テレビの番組を見て投票したことであり、メディアがテレビのタレントを政治家にして、国防長官にマッドドッグと言われると、観客が喜び、トランプ氏は1/20に就任で、アメリカの世界への存在感を変えて、第2次大戦後の世界の警察官を返上して、好き勝手やり、日本も、世界もアメリカとの付き合い方を考え直すべきであり、世界の調和が無くなる最初の年になるのです。

津山さんは、真珠湾の取材から帰ってきたところで、そしてトランプ氏だと安倍総理の真珠湾訪問はあり得ない、歴史を勉強しておらず、オバマ氏だからの安倍氏の真珠湾訪問、トランプ氏への二人のメッセージ、オバマ氏はプラハで核兵器廃絶を言い、安倍総理の真珠湾訪問、オバマ氏もハワイ出身、日米の同盟関係を確認して、世界に伝えて、日米は後戻りできないほど深いと、トランプ氏に示したのです、以上、津山さんのお話でした。私(永岡)も唖然です、次のコーナーに行きます。

 

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close