【要申込】2/12(日)「宇都宮けんじと行く!東京現場ツアー」第1回「羽田空港増便 騒音・落下物問題」

紅林進です。
宇都宮けんじ氏が代表をしている「希望のまち東京をつくる会」では、
このたび、「宇都宮けんじと行く!東京現場ツアー」を始めます。
その第1回として「羽田空港増便 騒音・落下物問題」についての
現場ツアーを2月12日(日)に行います。
要申込で、先着20名限定です。
※下記参加フォームからお申込みください。
申し込みはこちらから → https://goo.gl/forms/sldk4pBaffylN56Y2
(以下、転送・転載・拡散歓迎)
──────────────────────────────────────
【宇都宮けんじと行く!東京現場ツアー】第1回「羽田空港増便 騒音・落下物問題」のご案内
──────────────────────────────────────
首都・東京は、さまざまな「難問」に直面しています。その現場を宇都宮けんじと訪れるツアー、
2017年第1回目は、「羽田空港増便 騒音・落下物問題」です。

増便による騒音・落下物の危機にさらされるのは品川・港・新宿・豊島・板橋・江東・目黒・渋谷・

大田区と、広い範囲にわたります。あなたのお住まいの地域、お知り合いの地域は大丈夫ですか?

飛行機が飛ぶことになる現場を見たあと、この問題に詳しく、行動を続けている大田区議会議員の

奈須りえさんから詳しい説明をお聞きします。宇都宮けんじと一緒に現場で見て感じて、一緒に
解決策を考えていきましょう。

【日時】2017年2月12日(日) 13:00~16:00
【スケジュール】
13:00 JR大井町駅前 きゅりあん集合(西口ヤマダ電気側)上空300mを飛行することとなる場所です。奈須さんから簡単な説明があります。

     「きゅりあん」アクセス・地図 http://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/page000000300/hpg000000268.htm
13:30 電車にて蒲田駅へ、駅から徒歩15分弱の大田区民センターへ移動
14:00~15:30 大田区民センター第2教室にて、奈須さんから詳しい説明をお聞きします。(大田区民センターからの参加も可能です)
                    「大田区民センター」(大田区新蒲田一丁目18番23号、JR京浜東北線蒲田駅西口下車徒歩約15分)
16:00前には終了、解散予定。その後、有志で交流会予定。
【定員】先着20名限定 ※参加フォームからお申込みください。
【資料代】500円
※雨天決行、荒天中止(中止の場合には、当日朝までに申込みされた方にメールなどでお知らせ致します)
※申し込みはこちらから → https://goo.gl/forms/sldk4pBaffylN56Y2

希望のまち東京をつくる会

Categories Uncategorized

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close