永岡です、慰安婦問題に関して、4月に神戸でイベントがあり、皆様ご賛同をよろしくお願いいたします。
―真実はここに―
未来のための歴史パネル展&映画「鬼郷」上映会
賛同のお願い
2017年2月
戦後70年余を経て、現在の日本では過去の侵略や加害の歴史を軽視したり、なかったことにしようとする、歴史修正主義の動きが盛んになっています。テレビ、書籍、雑誌といったメディアでも、政治の場でも過去の歴史を都合よく解釈し「日本は常に正しかったのに、不当に攻撃されている」とする主張がよく見られます。こうした動きはアジアの国々の人々や、外国とのつながりを持つ日本で暮らす人々への敵意や偏見を強め、ヘイトスピーチと呼ばれる差別助長デモが繰り返し行われる基盤をなしています。
私たちはこうした状況を見過せず、2014年11月に「神戸・日本軍『慰安婦』パネル展と講演会」を2016年2月に「未来のための歴史パネル展」を団体賛同・個人賛同をいただきながら、開催してきました。多くの皆さんにパネルを見ていただき、DVD鑑賞・講演を聞いていただく場をつくりだすことが出来、参加者からは「こんなに多くの被害者の証言・文書の証拠があるのに、なぜ問題は無かったと言えるのか」「加害、被害の証言を読むのはつらいが、貴重なものだ」「非常に勉強になった」等の感想をいただきました。
この間、問題は解決するどころが、安倍政権は「不可逆的」という言葉を使い、日韓合意を強引におし進めてきました。その結果、「約束を守らない韓国に問題あり」と日韓関係をますます悪化させる方向に進んでいます。過去の多くの過ちは消すことはできません。問題の真の解決に向けて、教科書などから消された歴史をしっかり勉強し、伝える為に「未来のための歴史パネル展」(日本の朝鮮侵略の歴史を考える)と映画「鬼郷」(「慰安婦」被害者女性の物語)上映会に取り組みます。
ぜひ、多くの皆様のご賛同をよろしくお願いいたします。
2017年4月22日(土)11:00~20:00 「未来のための歴史」パネル展(3階)
14:00~16:30 「鬼郷(クイヒャン)」上映(2階)
上映協力金500円
23日(日)10:00~19:00 同上パネル展(3階)
会場 こうべまちづくり会館2階・3階
(神戸市中央区元町通4-2-14 元町商店街4丁目)
呼びかけ団体:ヘイトクライムをなくそう神戸連絡会
「慰安婦」問題を考える会・神戸
問合せ先 080‐6107‐8485
上記の催しに賛同します 個人 団体 公表(可・不可)
- お名前
- 連絡先
- 賛同金 個人1口 500円 口 円
団体1口1000円 口 円
- 郵便振替口座 00920 8 234959
口座名 慰安婦問題を考える会・神戸