「安倍晋三・記念小学校建設、真相解明!」 緊急抗議集会(情報記載石垣:一部再掲)
安倍首相の責任をうやむやにしてはならない。
& シンポジウム」のご案内
- 2017年3月14日(火)17時00分~19時30分(開場は16時30分)
- 会場:参議院議員会館・1階・講堂(メトロ有楽町線・半蔵門線「永田町駅」または丸の内線
「国会議事堂前駅」下車)16時30分から参議院議員会館入口で入場券を配布します。
- プログラム 連帯挨拶、各党国会議員からの挨拶
コーディネーター 上原公子(元国立市長)
パネリスト 田中宏 (一橋大学名誉教授)
高嶋伸欣(琉球大学名誉教授)
内田雅敏(弁護士)
菅野完(著述家・ベストセラー「日本会議の研究」の著者)
- 資料代:一般:500円、大学生・高校生:無料(要・学生証の提示)
☆連絡先 E-mail murayamadanwa1995@ybb.ne.jp
恐縮ですが上記のメールアドレスまで出席申し込みをお願いします。
消防法の関係で会場は300人しか入れませんので定員になりしだい締め切らせていただきます。
- 主催:村山首相談話を継承し発展させる会
- 協賛:市民・野党共闘を推進する勝手連(略称:市民・野党勝手連)
ビザ発給拒否・集会妨害裁判を支援する会
このような、極端な思想を持った人物が経営に携わる学校に、
国民の貴重な財産である国有財産を、ただ同然で叩き売ったのが今回の事件です。
このような法外な取引に安倍首相が関与したことは、本人がいかに否定しようとも、
大きな疑いがかけられているのは当然だ。
その意味で、今回の事件は「疑獄事件」に発展する可能性が大きい。
皆様の知人・友人等にもSNS等で、最大限、拡散いただいて、当日、ご参加下さる事を、御願い申上げます。
主催:村山首相談話を継承し発展させる会
財務省が大阪府豊中市の国有地を、教育勅語・軍歌を子ども達に強制し、
外国人差別のヘイト行動を強行する札付きの極右・軍国主義的傾向で知られている
「森友学園」が建設する「安倍晋三記念小学校(瑞穂の國記念小學院)」の用地として、
国が支払った除染費を含めると鑑定価格の98%引きという、通常では起こりえない、
常軌を逸した不当な価格で叩き売った事件は、全国からあるいは
諸外国からも大きな批判の声が沸き上がっている。このような法外な
取引は政治家の圧力なしには考えられない。安倍首相との関係の
徹底糾明が必要だ。安倍首相の驕り、歪んだ歴史観、教育政策、
政治責任を徹底的に解明させましょう。
(村山首相談話の会・理事長 藤田髙景)
2 Attachments