(転送 一部再掲 記載石垣)
岡山の野田です。 転送・転載歓迎 重複ご容赦。
以前ご案内しました、標記の全国投票ですが、3月10日まで
の結果は以下のとおりです。(全国39個所で実施)
共謀罪新設に
賛成 284( 9%)
反対 2061(64%)
わからない 860(27%)
計 3205
この結果を、中間まとめとして、国会上程前の3月14日
にすべての国会議員に届けます。
世論の実態は共謀罪を「知らない」人が大多数です。
その人たちにまず共謀罪の説明からはじめないと
投票になりません。説明すれば、どうしても多少の
誘導は避けられません。
テロに名を借りたマスコミの世論調査では「賛成」が
多数だそうで、自公はそれに悪乗りしようとしています。
内容がわかれば国民は反対だということを示したい
と思います。
各地でテレビ、新聞に取り上げられました。
メディアの中にも(少数でしょうが)危機感を持って
いる人がいるようです。
全国投票は4月16日(日)まで続けます。
全国各地からのご参加をお待ちしています。
Subject: 共謀罪新設 賛成?反対?全国投票のご案内
岡山の野田隆三郎です。 転送・転載歓迎。重複ご容赦。
戦争への道を掃き清める現代版治安維持法 共謀罪法案に
ついて標記の全国投票(街頭シール投票)を実施しますので
ご案内させていただきます。期間は2月14日~3月26日(日)。
以下にHPを置いています。
NHKは2月14日のおはよう日本で次のような
世論調査結果を発表しました。
テロ等準備罪法案は必要と思うかの問に対して
必要 46%
不要 14%
どちらともいえない 29%
共謀罪を隠したままのNHKのこんなインチキな調査は
許せませんが、国民の多くが同法案の重大さを知らない
ことも示しています。
私たちはできるだけ誘導は避けつつ、共謀罪の啓発
も兼ねて投票を行い、メディアのインチキな世論調査に
反撃したいと思います。
2013年に実施した秘密保護法全国投票では全国の
約100か所からご参加いただきました。
共謀罪法案に対してはマスコミの関心も高いと思います。
全国各地から多くの方のご参加をお待ちしています